ミラノールはどれくらい口に含んでいた方がよいですか?
相談者:
hanakoさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-08-28 17:27:48
説明書によると30秒すすいで吐き出すようですが、より効果を得るためにはもっと長く口にく含んでいた方がよいのでしょうか?
それとも長く含むことにより唾液で薄まるなど、逆効果になってしまうでしょうか?
30秒という時間が非常に短く感じられ、これで効果があるのかな、と気がかりでなりません。
ご教示よろしくお願いいたします。
(私と8歳の子どもが使用しております)
それとも長く含むことにより唾液で薄まるなど、逆効果になってしまうでしょうか?
30秒という時間が非常に短く感じられ、これで効果があるのかな、と気がかりでなりません。
ご教示よろしくお願いいたします。
(私と8歳の子どもが使用しております)
[過去のご相談]
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-08-28 17:46:55
ミラノールをお使いなのですね。
説明書通り30秒でいいと考えています。
>それとも長く含むことにより唾液で薄まるなど、逆効果になってしまうでしょうか?
おそらくそのようなことはないと思いますが・・・。
継続は力なりといいます、どれくらいの期間使ったらいいのかは良くわかりませんが、長くお使いになればいいと思います。
説明書通り30秒でいいと考えています。
>それとも長く含むことにより唾液で薄まるなど、逆効果になってしまうでしょうか?
おそらくそのようなことはないと思いますが・・・。
継続は力なりといいます、どれくらいの期間使ったらいいのかは良くわかりませんが、長くお使いになればいいと思います。
相談者からの返信相談者:
hanakoさん
返信日時:2008-09-03 16:08:16
山田先生ありがとうございます。
継続して使い続けたいと思います。
継続して使い続けたいと思います。
| タイトル | ミラノールはどれくらい口に含んでいた方がよいですか? |
|---|---|
| 質問者 | hanakoさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 35歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯予防 フッ素 予防関連 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





