[写真あり] インプラントの噛み合わせ、メインテナンスなどについて
相談者:
simpsonsさん (32歳:女性)
投稿日時:2009-12-05 10:23:32
おはようございます。
いつもお世話になっております、ohnisimpsonsと申します。
去年12月に右上1番を抜歯して以来、約1年ぶりにインプラントとはいえ歯が入り、久しぶりに前歯で噛む喜びを味わっております。
【過去の相談】
・右上1番を抜歯するかも…と言われ、インプラントにするか迷っています
・右上1番を抜歯、インプラントを予定。病院選び、仮歯などについて
・上1番、担当医からインプラントは多分無理と言われました
・右インプラント治療中、隣の歯の歯肉が退縮したままで心配 ...
簡単に今までの経緯を説明させて頂きますと・・
差し歯にしていた右上1番に歯根破折が見つかり、去年12月に抜歯、
今年6月にインプラントのフィクスチャー埋入(同時にGBR)、
11月9日に頭出し、
11月20日に仮歯装着、
12月2日に本歯を仮付け、
そして12月8日に本歯を本付けする予定です。
フィクスチャー埋入の際、隣の左上1番の歯肉が下がってしまい、今もあまり戻ってはいないのですが、主治医の先生曰く
「今見えている所までエナメル質だから、解剖学的にはこの高さでも問題ないですよ」
との事で、インプラントの右上1番も丁度同じ高さになって、見た目も悪くないので、概ね満足しております。
また隣の歯との間の歯間乳頭が少しなくなっていて、特に右上1番と右上2番の間の根本に三角形の隙間がありますが、笑ってもあまり歯肉は見えない方ですし、骨が足りなくてGBRした事を考えればこれくらいは妥協すべき、と考えております。
長々と失礼しました。
今回お聞きしたいのは、噛み合わせと本歯を本付けするかどうかと、これからのメンテナンスについてです。
?本歯は少し根元がぶ厚くなっています(先生と技工士さんは「〜だからすこし厚くしてあります」とおっしゃっていましたが、よく聞き取れず理由はわかりません)。
普通に噛み合わせても下の歯と当たる事はありませんが、厚くなってる分、何かの拍子に下の歯に強く当たる事があり、将来的に下の歯に悪影響が出ないか少し心配です。
特に噛み合わせについては調べたり聞かれたりはしなかったのですが、問題ないのでしょうか?
?今は仮付けの状態ですが、こちらの過去の相談を読ませて頂くと結構仮付けで終わらせる、ような事が書いてあったと思うのですが、どちらが良いのでしょうか?
将来何かあった時の事を考えると、見た目的にも問題ないですし、個人的には仮付けのままで良いような気がしますが、先生にそのように頼んだら失礼でしょうか?
仮付けで終わらせるデメリットなど教えて頂けると助かります。
?メンテナンスはどのように行うものなのでしょうか?
本付けすると簡単には取れないと思うのですが、取らないならば上部構造物と歯肉が接している所など、どのようにお手入れするのか教えて頂きたいです。
あまり参考にはならないと思いますが、写真を貼付させて頂きます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
画像1
いつもお世話になっております、ohnisimpsonsと申します。
去年12月に右上1番を抜歯して以来、約1年ぶりにインプラントとはいえ歯が入り、久しぶりに前歯で噛む喜びを味わっております。
【過去の相談】
・右上1番を抜歯するかも…と言われ、インプラントにするか迷っています
・右上1番を抜歯、インプラントを予定。病院選び、仮歯などについて
・上1番、担当医からインプラントは多分無理と言われました
・右インプラント治療中、隣の歯の歯肉が退縮したままで心配 ...
簡単に今までの経緯を説明させて頂きますと・・
差し歯にしていた右上1番に歯根破折が見つかり、去年12月に抜歯、
今年6月にインプラントのフィクスチャー埋入(同時にGBR)、
11月9日に頭出し、
11月20日に仮歯装着、
12月2日に本歯を仮付け、
そして12月8日に本歯を本付けする予定です。
フィクスチャー埋入の際、隣の左上1番の歯肉が下がってしまい、今もあまり戻ってはいないのですが、主治医の先生曰く
「今見えている所までエナメル質だから、解剖学的にはこの高さでも問題ないですよ」
との事で、インプラントの右上1番も丁度同じ高さになって、見た目も悪くないので、概ね満足しております。
また隣の歯との間の歯間乳頭が少しなくなっていて、特に右上1番と右上2番の間の根本に三角形の隙間がありますが、笑ってもあまり歯肉は見えない方ですし、骨が足りなくてGBRした事を考えればこれくらいは妥協すべき、と考えております。
長々と失礼しました。
今回お聞きしたいのは、噛み合わせと本歯を本付けするかどうかと、これからのメンテナンスについてです。
?本歯は少し根元がぶ厚くなっています(先生と技工士さんは「〜だからすこし厚くしてあります」とおっしゃっていましたが、よく聞き取れず理由はわかりません)。
普通に噛み合わせても下の歯と当たる事はありませんが、厚くなってる分、何かの拍子に下の歯に強く当たる事があり、将来的に下の歯に悪影響が出ないか少し心配です。
特に噛み合わせについては調べたり聞かれたりはしなかったのですが、問題ないのでしょうか?
?今は仮付けの状態ですが、こちらの過去の相談を読ませて頂くと結構仮付けで終わらせる、ような事が書いてあったと思うのですが、どちらが良いのでしょうか?
将来何かあった時の事を考えると、見た目的にも問題ないですし、個人的には仮付けのままで良いような気がしますが、先生にそのように頼んだら失礼でしょうか?
仮付けで終わらせるデメリットなど教えて頂けると助かります。
?メンテナンスはどのように行うものなのでしょうか?
本付けすると簡単には取れないと思うのですが、取らないならば上部構造物と歯肉が接している所など、どのようにお手入れするのか教えて頂きたいです。
あまり参考にはならないと思いますが、写真を貼付させて頂きます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。
画像1
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-12-05 13:00:06
おおむね良好と言う事で良かったと思います。
>?
これは調整していただいた方が良いと思います。
確かに右下2番が前に出ているようですから、「何かの拍子に当たる」と言う事は十分に考えられます。
>?
これは先生の考え方次第だと思います。
「取れてしまっては信用が‥」と考える先生なら本付けになるでしょうし、「取れた時がメインテナンスのし時でしょ」と考えられているとすれば仮付けでしょうし‥。
simpsonsさんが「メインテナンス重視」で後者のように考えられるのであれば、担当の先生に申し出られても良いと思いますよ。
>?
これも担当の先生、衛生士さんの考え方次第でしょう。
毎回外して洗浄される先生もいらっしゃいますし、天然歯と同じように扱われる先生もいらっしゃいます。
スクリュー固定の場合、僕は外して洗浄するようにしていますが、セメント固定の場合は外しません。
参考にされてください。
>?
これは調整していただいた方が良いと思います。
確かに右下2番が前に出ているようですから、「何かの拍子に当たる」と言う事は十分に考えられます。
>?
これは先生の考え方次第だと思います。
「取れてしまっては信用が‥」と考える先生なら本付けになるでしょうし、「取れた時がメインテナンスのし時でしょ」と考えられているとすれば仮付けでしょうし‥。
simpsonsさんが「メインテナンス重視」で後者のように考えられるのであれば、担当の先生に申し出られても良いと思いますよ。
>?
これも担当の先生、衛生士さんの考え方次第でしょう。
毎回外して洗浄される先生もいらっしゃいますし、天然歯と同じように扱われる先生もいらっしゃいます。
スクリュー固定の場合、僕は外して洗浄するようにしていますが、セメント固定の場合は外しません。
参考にされてください。
回答2
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-12-05 17:16:05
満足できる治療を受けられて良かったですね。
噛み合わせの調整はどんな場合でもとても大切ですので、何かの拍子に当たるのでしたら、必ず調整して貰って下さい。
我慢して使っていると、インプラントに力が掛かりすぎる心配が出ますし、当たっている下の歯の方も心配です。
あとナイトガードの使用も重要ではないかと思いますので、お勧めします。
付け方ですが、仮付けと本付けの違いがどれ位あるのか、その辺の事を担当の先生と相談して、その上でお決めに成るのが良いのではと思います。
本付けでも、楽に取れてメインテナンスしやすいと言う事であるなら、受け入れられるのではありませんか?
又、仮付けでも早々取れない状況だと言う事なら、このままでとお願いしても良いと思います。
インプラント周囲の歯肉のメインテナンスでは諸説があって、まだ定説化していません。
その先生、衛生士さんがどう言う考えで、何をするのかだと思います。
スクリューを頻繁に外してメインテナンスし過ぎると、歯肉とか骨が時間と供に痩せて行くと現在言われていますので、先生はセメント固定を選択されていると思います。
なので、メインテナンスでは通常の歯牙に対して行う手技をそのままでするんじゃないかなー、と推測しますが・・・
写真で拝見すると、これから時間を掛けて歯肉が育ってくれて綺麗に埋めてくれるんじゃないか、と期待出来ると思います。
その事も先生は計算済みではないでしょうか?
やはり先生と良くお話して、対応を決めていただくのがベストだと思います。
お大事に。
噛み合わせの調整はどんな場合でもとても大切ですので、何かの拍子に当たるのでしたら、必ず調整して貰って下さい。
我慢して使っていると、インプラントに力が掛かりすぎる心配が出ますし、当たっている下の歯の方も心配です。
あとナイトガードの使用も重要ではないかと思いますので、お勧めします。
付け方ですが、仮付けと本付けの違いがどれ位あるのか、その辺の事を担当の先生と相談して、その上でお決めに成るのが良いのではと思います。
本付けでも、楽に取れてメインテナンスしやすいと言う事であるなら、受け入れられるのではありませんか?
又、仮付けでも早々取れない状況だと言う事なら、このままでとお願いしても良いと思います。
インプラント周囲の歯肉のメインテナンスでは諸説があって、まだ定説化していません。
その先生、衛生士さんがどう言う考えで、何をするのかだと思います。
スクリューを頻繁に外してメインテナンスし過ぎると、歯肉とか骨が時間と供に痩せて行くと現在言われていますので、先生はセメント固定を選択されていると思います。
なので、メインテナンスでは通常の歯牙に対して行う手技をそのままでするんじゃないかなー、と推測しますが・・・
写真で拝見すると、これから時間を掛けて歯肉が育ってくれて綺麗に埋めてくれるんじゃないか、と期待出来ると思います。
その事も先生は計算済みではないでしょうか?
やはり先生と良くお話して、対応を決めていただくのがベストだと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
simpsonsさん
返信日時:2009-12-05 21:58:56
タイヨウ先生、松元先生、早速丁寧なご回答ありがとうございます!
やはり噛み合わせは大事なんですね。
今、地元(北海道)に帰省して治療をして頂いているのですが、本付け予定日の次の日に帰る(新潟)予定なんです。
(もっと余裕をみるべきでした (T_T))
もし上部構造物を作り直す事になってしまったら時間がないので、早速主治医の先生に電話して今の状態を説明してみたのですが、
「噛み合わせはすぐに不都合がわかるわけではないし、場合によっては一から作り直しの場合もあるけど、その程度の調整なら、その場で終わると思いますよ。」
と事でしたので一安心しました。
>写真で拝見すると、これから時間を掛けて歯肉が育ってくれて綺麗に埋めてくれるんじゃないか、と期待出来ると思います。
これから歯肉が成長する可能性があるんですか!?
歯チャの過去の相談を読んでいて、GBRで骨を増やしても吸収してしてしまうので、骨や歯肉はこれから痩せていく一方だと思っていました。
100%、というわけではないと思いますが、そんな可能性があるならとても嬉しいです。
そこで厚かましいとは思いますが、もう一つ質問させて下さい。
先ほども書きましたが、現在住んでいる所(新潟)と歯科(北海道)は非常に離れています。
極力帰省した際にインプラントを入れて頂いた歯科医院でメンテナンスをして頂こうと考えていますが、もしメンテナンスの時期に帰省出来なかった場合、近くで探さなくてはいけないと思います。
?その際に何か注意点はありますか?
?私が入れたインプラントは、スクリュー固定ではないので、天然歯と同じようなメンテナンスになると思うのですが、やはり同じメーカーを取り扱ってる歯科医院がいいのでしょうか?
?他の歯科医院でメンテナンスをして頂く場合、仮付けと本付けで何か変わりますでしょうか?
ちなみにメーカーは、インプラテック社が取り扱っているZimmerインプラントだと思います。
度々申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願い致します。
やはり噛み合わせは大事なんですね。
今、地元(北海道)に帰省して治療をして頂いているのですが、本付け予定日の次の日に帰る(新潟)予定なんです。
(もっと余裕をみるべきでした (T_T))
もし上部構造物を作り直す事になってしまったら時間がないので、早速主治医の先生に電話して今の状態を説明してみたのですが、
「噛み合わせはすぐに不都合がわかるわけではないし、場合によっては一から作り直しの場合もあるけど、その程度の調整なら、その場で終わると思いますよ。」
と事でしたので一安心しました。
>写真で拝見すると、これから時間を掛けて歯肉が育ってくれて綺麗に埋めてくれるんじゃないか、と期待出来ると思います。
これから歯肉が成長する可能性があるんですか!?
歯チャの過去の相談を読んでいて、GBRで骨を増やしても吸収してしてしまうので、骨や歯肉はこれから痩せていく一方だと思っていました。
100%、というわけではないと思いますが、そんな可能性があるならとても嬉しいです。
そこで厚かましいとは思いますが、もう一つ質問させて下さい。
先ほども書きましたが、現在住んでいる所(新潟)と歯科(北海道)は非常に離れています。
極力帰省した際にインプラントを入れて頂いた歯科医院でメンテナンスをして頂こうと考えていますが、もしメンテナンスの時期に帰省出来なかった場合、近くで探さなくてはいけないと思います。
?その際に何か注意点はありますか?
?私が入れたインプラントは、スクリュー固定ではないので、天然歯と同じようなメンテナンスになると思うのですが、やはり同じメーカーを取り扱ってる歯科医院がいいのでしょうか?
?他の歯科医院でメンテナンスをして頂く場合、仮付けと本付けで何か変わりますでしょうか?
ちなみにメーカーは、インプラテック社が取り扱っているZimmerインプラントだと思います。
度々申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願い致します。
回答3
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-12-07 11:14:29
基本的に歯周病治療に通じていて、インプラントもされている先生でしたら大丈夫、だと思うのですが。
仮付け、と本付けと言うのは、付けるセメントとかの接着力の差ですので、何を使って付けているのかメインテナンス先でも話した方が良いと思います。
お大事に。
仮付け、と本付けと言うのは、付けるセメントとかの接着力の差ですので、何を使って付けているのかメインテナンス先でも話した方が良いと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
simpsonsさん
返信日時:2009-12-08 22:35:23
松元先生、度々の質問に丁寧なご回答本当にありがとうございます!
今日は本付けする予定で受診して来たのですが、付けるセメントについて主治医の先生と話し合った結果、仮着用のIRMセメントにして下さいました。
また噛み合わせも簡単に直して下さり、下の歯と当たる事もなくなりましたし、もし帰省できなかった場合にメンテナンスをして頂く歯科医院も紹介して下さいました。
これからもキチンとアフターフォローをしますよ、という姿勢がとても感じられ、非常に安心できました。
なるべく帰省したときに、インプラントを入れた歯科医院でメンテナンスをしていきたいと思います。
抜歯が決まってから約1年間、歯チャンネルの諸先生方にはいろいろなご助言を頂き、本当に本当に救われました。
このサイトに巡り会わなかったら、納得できる治療を受けられずにとても後悔していたと思います。
これからまた何があるかわかりませんが、もう相談事ができないようお手入れを怠らず、がんばっていきたいと思います。
本当に心から感謝致します。
ありがとうございました!
今日は本付けする予定で受診して来たのですが、付けるセメントについて主治医の先生と話し合った結果、仮着用のIRMセメントにして下さいました。
また噛み合わせも簡単に直して下さり、下の歯と当たる事もなくなりましたし、もし帰省できなかった場合にメンテナンスをして頂く歯科医院も紹介して下さいました。
これからもキチンとアフターフォローをしますよ、という姿勢がとても感じられ、非常に安心できました。
なるべく帰省したときに、インプラントを入れた歯科医院でメンテナンスをしていきたいと思います。
抜歯が決まってから約1年間、歯チャンネルの諸先生方にはいろいろなご助言を頂き、本当に本当に救われました。
このサイトに巡り会わなかったら、納得できる治療を受けられずにとても後悔していたと思います。
これからまた何があるかわかりませんが、もう相談事ができないようお手入れを怠らず、がんばっていきたいと思います。
本当に心から感謝致します。
ありがとうございました!
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-12-09 11:20:37
良かったですね。
素晴らしい対応の先生だと思います。
>もう相談事ができないようお手入れを怠らず、がんばっていきたいと思います。
はい。
頑張ってください。(^_^)v
>「もう相談事ができない」
が、一番幸せな事ですからね。
素晴らしい対応の先生だと思います。
>もう相談事ができないようお手入れを怠らず、がんばっていきたいと思います。
はい。
頑張ってください。(^_^)v
>「もう相談事ができない」
が、一番幸せな事ですからね。
タイトル | [写真あり] インプラントの噛み合わせ、メインテナンスなどについて |
---|---|
質問者 | simpsonsさん |
地域 | 北海道 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
インプラント治療法 インプラントその他 噛み合わせ(咬合)その他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。