土台を外すのが困難な根尖病巣、膿の掻き出すだけでは完治しない?

相談者: azaleaさん (38歳:女性)
投稿日時:2011-10-22 23:16:05
参考:過去のご相談
〔写真あり〕膠原病で加療中の妊婦、帰省先で歯がグラグラします‥



以前何度かお世話になりました。
ごぶさたしております。

お聞きしたいことが出てきましたので投稿させていただきます。


私には自己免疫疾患(関節リウマチ)の持病があり、服用している
ステロイド剤の副作用で骨粗鬆症になり、今年1月からビスホスホネート剤を服用していました。

そして8月末、右上2番の激しい痛みに襲われかかりつけの歯科を受診。

以前からレントゲンに写っていた根尖病巣が悪化したのだろうと
いうことでした。
その歯は20年以上前に根管治療を受けており、かかりつけ医の言うには、大きな土台が入っていて取り外すことはできないから歯の内側からは手の施しようがないとのこと。

するとすれば歯ぐき側から膿の袋を掻き出すことだ、とのことですがBP剤を服用しているためそれは断念し、とりあえず抗生物質の処方と噛み合わせの調整を受け、数日でどうにか痛みは治まりました。



そのことを内科の主治医に報告すると

「いずれ生物学的製剤(より高度な免疫抑制治療です)を使うときにそんな感染病巣があっては使えない。
今のうちに治療しておくべき。

歯ぐき側から骨をいじるならBP剤は中止するから、3ヶ月空けてから治療してもらって」

と言われ、今はとりあえず3ヶ月が経過するのを待っている状態です。
あと1ヶ月半くらいです。



しかし、根尖病巣は膿の袋を掻き出すことで根本治療になるので
しょうか?

感染(細菌)が残っていれば、免疫抑制治療によって感染が拡がる
懸念があります。
確実に感染をなくしたいのですが…。


一方骨粗鬆症もなかなかにせっぱ詰まっていて、BP剤もなるべく早く再開したいところ(主治医談)です。

歯内療法ならBP剤服用中でも可能なので、歯内療法で治療できないか他の歯医者さんに聞くだけ聞いてみたら?とも主治医には言われています。

経済的に厳しいので歯内療法の専門医にかかるのは難しいのですが普通の歯科でもできる可能性はあるのでしょうか。

近所に一軒だけマイクロスコープを持っている歯科があるのは知っているのですが、基本はインプラント治療に使うとのことで根管治療は難治例に使う「かも」という話でした。
それでもダメ元で相談してみるべきでしょうか。


かかりつけ医は保険診療にしては非常に丁寧な仕事をされるので有り難い存在なのですが、若干気むずかしいタイプで他の歯科にかかるのをあまり好まないようなのが気がかりです。

何かアドバイスをいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-10-22 23:30:27
根尖病巣は膿の袋を掻き出すことで根本治療になるのでしょうか?

膿を掻き出すだけではなくその原因になっている根尖の処置を行なうと思うのですが、そうすれば根治的な治療になります。



>確実に感染をなくしたいのですが…。

100%を望まれるのなら抜歯が一番確実だと思います。



>経済的に厳しいので歯内療法の専門医にかかるのは難しいのですが普通の歯科でもできる可能性はあるのでしょうか。

根管治療の得意な先生なら可能かもしれません。



>それでもダメ元で相談してみるべきでしょうか。

相談する価値はあると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-23 10:53:29
azalea さん
おはようございます。
専門医からのコメントをいたします。


歯内療法ならBP剤服用中でも可能なので、歯内療法で治療できないか他の歯医者さんに聞くだけ聞いてみたら?とも主治医には言われています。」

ですよね。


「経済的に厳しいので歯内療法の専門医にかかるのは難しいのですが普通の歯科でもできる可能性はあるのでしょうか。」

これだけは、難しいご質問です。

治療には、リスクも伴います。
土台を削っていく際に、歯に穴があくこともありますし、歯が割れてしまうこともあります。
ですから、多くの普通の歯科では、そのようなリスクを考えて、

「大きな土台が入っていて取り外すことはできない」

と考えると思います。
取れる先生も中にはいますので、さがすのも1つの方法ではないでしょうか?
ただ非常に少ないかもしれませんし、ほとんどボランティアの仕事となります。


個人的には、専門医としては、取れない土台はないと思っていますが、さすがに一般歯科医の声としては、難しいこととなるのでは、と思います。

土台を取ることだけを専門医に行ってもらい、後は、保険医に治療してもらうとか。
良いかどうかわかりませんが。




根尖病巣は膿の袋を掻き出すことで根本治療になるのでしょうか?」

膿みの袋は原因ではありませんから、それを取っても解決にはなりません。

膿みの袋が発生している原因は、多くの場合(95%)は根管の中に細菌が増殖していることですので、根管内の治療が必要です。
ですから、外科的に治療をしたからと言って、その成功率は低いです。

外科的に治療される場合であっても、根管を綺麗にする必要があると考えられています。
ただ、それが出来るかどうかまして、

「確実に感染をなくしたいのですが…。」

と言われると、研究では60%の成功率とされています。
2番は、失敗の多い歯ではあります。


それから、治療が成功しているかどうかを評価するための時間も忘れないようにお願いします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-23 11:23:16
azaleaさまこんにちわ。

根尖病巣があって根管治療が必要なようですね、しかしコアが入っているため歯内療法が出来ないととのことですが、個人的には時間をかけて取り組めばコアを外せない事はないと思います。

問題はそれを引き受けていただけるDrをどうやって捜すかが問題になると思います。


実際に診察したわけではないので断定は出来ませんが、側切歯は短根なので根管治療自体はそれほど困難ではないと思います。

根尖病巣が大きいとのことなのであるいは病巣の外科的摘出が必要になってくるかもしれません、ここの所でBP剤の服用がネックになってくる可能性はあると思います。

いずれにしてもコアを外す事が先ず必要になってくると思います、参考になれば幸いです。


歯根嚢胞 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=89

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: azaleaさん
返信日時:2011-10-26 17:43:11
細見先生
宮下先生
山田先生

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
大変丁寧なご回答をありがとうございます。


先生方のご回答を総合すると

・大きなコアが入っていても外せないことはない

・ただし外すには技術と時間が必要なので、保険診療でそれを引き受けてくれる歯科医を探すのは難しい

・外科的な治療(膿の袋を掻き出す)でも根管を綺麗にできれば大丈夫だが、確実にというのは保証しかねる

・100%の確実を期すなら抜歯

ということですね。



今のかかりつけ医は今でも保険診療としては十二分によくしてくださっていると思います。

30分に1人しか予約を取らず、ラバーダムマイクロスコープはないものの他院の保険診療に比べれば相当丁寧な処置、奥歯でも仮歯を入れる(仮歯は保険の点数に入っていないと歯チャンネルで初めて知りました…)、etc.。

これだけしてくれるかかりつけ医でも無理だというものを、引き受けてくれる先生を捜すのは相当大変そうです。


一応マイクロスコープを持っている歯科で相談してみて、無理だと言われれば諦める方向で考えます。
かといって抜歯もなかなか踏ん切りがつかないので内科の主治医とも相談し、落としどころを探ってみます。


先生方、本当にどうもありがとうございました。



タイトル 土台を外すのが困難な根尖病巣、膿の掻き出すだけでは完治しない?
質問者 azaleaさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい