1番を差し歯にします。クラウンは?土台は?色々と疑問があります
相談者:
虎ちゃんさん (25歳:女性)
投稿日時:2012-06-18 14:45:32
参考:過去のご相談
※常に前歯の違和感、頭痛や顎の痛み。。助けて下さい(抗うつ剤服用)
他多数
先日は回答いただき、ありがとうございました。
改めて、歯医者さんに行き、差し歯にする方向で治療を開始いたしました。
最初に根の再治療から始め、その後、土台を立て、クラウンを被せるとの説明がありました。
そこで質問をお願いします。
前歯1番1本だけです。
ちなみに6年程前に神経を抜きました。
●クラウンの種類は何が良いか?
先生からは、ジルコニアを勧められていますがどうでしょうか?
審美、持ち、強度、自歯の予後など総合的に見て何が1番良いと思われますか?(金額などは関係なく)
●土台の種類は何がおすすめですか?
土台に関してはまだ説明がないのですが、歯の破損リスク、再治療になった場合のコアの除去リスクなどふまえたうえで何が良いでしょうか?
●また、今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)、今、再治療に入りましたが、きちんと根の治療をして頂けば、今後、根に問題が起こるリスクは減りますか?
●すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
※常に前歯の違和感、頭痛や顎の痛み。。助けて下さい(抗うつ剤服用)
他多数
先日は回答いただき、ありがとうございました。
改めて、歯医者さんに行き、差し歯にする方向で治療を開始いたしました。
最初に根の再治療から始め、その後、土台を立て、クラウンを被せるとの説明がありました。
そこで質問をお願いします。
前歯1番1本だけです。
ちなみに6年程前に神経を抜きました。
●クラウンの種類は何が良いか?
先生からは、ジルコニアを勧められていますがどうでしょうか?
審美、持ち、強度、自歯の予後など総合的に見て何が1番良いと思われますか?(金額などは関係なく)
●土台の種類は何がおすすめですか?
土台に関してはまだ説明がないのですが、歯の破損リスク、再治療になった場合のコアの除去リスクなどふまえたうえで何が良いでしょうか?
●また、今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)、今、再治療に入りましたが、きちんと根の治療をして頂けば、今後、根に問題が起こるリスクは減りますか?
●すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-06-18 14:57:40
>クラウンの種類は何が良いか?
結論から言って主治医の勧める物が良いと思います。
使いなれない材料でオーダーしても、良い物が出来るとは思えません。
>土台の種類は何がおすすめですか?
これも前述のとおりです。
>今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)
当然の考えだと思います。
>すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
現在の状態が解らないのでコメントできません。
結論から言って主治医の勧める物が良いと思います。
使いなれない材料でオーダーしても、良い物が出来るとは思えません。
>土台の種類は何がおすすめですか?
これも前述のとおりです。
>今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)
当然の考えだと思います。
>すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
現在の状態が解らないのでコメントできません。
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-18 15:17:32
細見先生ありがとうございます。
ジルコニア。。
やりなれているかどうかはわかりません。
ただ、今ある素材の中では1番いいものだと勧めて頂きました。
ネットでいろいろ調べていると、ジル子ニアよりもメタルボンドのがいいとか、オールセラミックや、ジルコニアは芸能人以外勧められないとか、いろいろかいてあったので不安になってしまいまして。。
土台も種類よりも先生の得意なものの方がいいんですね。
では、種類で大差はないのですか?聞いてみます。
現在の歯の状態は、裏側は1/4程の大きさで丸く穴をあけており、詰め物で詰めてあり、裏側両サイド、ほんの少しだけ、虫歯治療で詰め物、下側も1/5程欠けていてレジン修復、歯の表面は下側の欠けている所以外は綺麗に残っております。
ジルコニア。。
やりなれているかどうかはわかりません。
ただ、今ある素材の中では1番いいものだと勧めて頂きました。
ネットでいろいろ調べていると、ジル子ニアよりもメタルボンドのがいいとか、オールセラミックや、ジルコニアは芸能人以外勧められないとか、いろいろかいてあったので不安になってしまいまして。。
土台も種類よりも先生の得意なものの方がいいんですね。
では、種類で大差はないのですか?聞いてみます。
現在の歯の状態は、裏側は1/4程の大きさで丸く穴をあけており、詰め物で詰めてあり、裏側両サイド、ほんの少しだけ、虫歯治療で詰め物、下側も1/5程欠けていてレジン修復、歯の表面は下側の欠けている所以外は綺麗に残っております。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-06-18 15:25:37
>現在の歯の状態は
僕ならレジンだけで治すかもしれません。
>オールセラミックや、ジルコニアは芸能人以外勧められない
そう言う考えの先生もいらっしゃいます。
いずれにしても、担当の先生の「一番得意なやり方」が一番良いと思います。
担当の先生に直接聞いてみてください。
僕ならレジンだけで治すかもしれません。
>オールセラミックや、ジルコニアは芸能人以外勧められない
そう言う考えの先生もいらっしゃいます。
いずれにしても、担当の先生の「一番得意なやり方」が一番良いと思います。
担当の先生に直接聞いてみてください。
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-18 15:53:12
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-18 16:25:41
ちなみに、差し歯というのは、私は初めてなのですが、食事をしたり、日常生活の中で、いきなり、ポロッと取れてしまうこともあるのでしょうか?
またジルコニアは自分の歯よりも、ツルツルしてると言われましたがそうなのでしょうか?
それと、歯の形や色を似せて作る事は出来るとおっしゃってましたが、歯の裏側は前歯って水かきのように淵は出ていますよね?
さすがに、裏側は再現できないですよね?
平らになってしまいますか?
あと、よく差し歯は分厚いと聞きますが、やはり自分の歯よりも厚くなってしまうのでしょうか?
作って頂くときにどこまで注文できるかなどわかりません。
仮歯の段階で調整してもらった方がいいのでしょうか?
またジルコニアは自分の歯よりも、ツルツルしてると言われましたがそうなのでしょうか?
それと、歯の形や色を似せて作る事は出来るとおっしゃってましたが、歯の裏側は前歯って水かきのように淵は出ていますよね?
さすがに、裏側は再現できないですよね?
平らになってしまいますか?
あと、よく差し歯は分厚いと聞きますが、やはり自分の歯よりも厚くなってしまうのでしょうか?
作って頂くときにどこまで注文できるかなどわかりません。
仮歯の段階で調整してもらった方がいいのでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-18 16:42:11
回答3
南平台デンタルクリニック(渋谷区南平台町)の松浦です。
回答日時:2012-06-18 20:13:52
色々なご質問があるようですが、現在担当の先生のお考えと諸先生のご回答が異なった場合、ネットの相談室ではこう回答された。とお話しなさるのでしょうか。
例えばネットの先生に自分ならレジンでやるかも知れない(勿論、条件がそろった場合と思いますが)。と回答頂いた、と言うように。
僕がそう言われたなら、(自分はレジンでは保たないと思った場合)
「その方法もあると思いますが、レジンではこの歯のこの状態ではどのくらい保ち得るか自信がないので、その先生にお願いされては如何でしょうか。」
とお話しします。
なぜなら、患者さんのご希望の治療方法がその歯には適応ではないと考えた場合、(自分は)治療に対しての責任が持てないからです。
また、
「保たないと思いましたが、あなたの強いご希望どうり行いました。
やはり自分の考えたように歯が欠けました。
微小漏洩から2次カリエスになりました。
変色が進みました。
その辺のリスクは承知頂いております。」
と言い訳されるのは、相談者さんも耐えられないと思います。
また、色々ご質問がある場合はファックス等であらかじめ受付にドクターに渡しておいてください、とお願いしておくと診療台での時間が有効に使えると思います。
治療の方針が決まればステップ毎に確認は致しますが、診療台での時間の有効活用のため、サクサク治療に入りたい場合が多いからです。
1時間とってご質問に20〜30分、後残りで治療というのは診療が進みません。(僕の場合はです)
あらかじめご質問を頂いておけばお答えを考えておけるので、有難く思います。
また、ドンドン疑問が沸いてくるように出てくる場合はそもそも、ご自身の中で治療に対して「これで治す。」という決定がなされてない場合が多いように思えます。
そしてその様な方は前回と、今回の治療に対するご希望が変わります。
友達に相談したらとか、親戚に聞いたんだけど、とか仰います。
その方は歯科関係のお仕事なさってますか、と聞くといいえ、とか、ネットで見たとか仰います。
相談者さんがそのような方とは思いませんが、治療方法の決定の前に、もっともっと担当の先生とお話する必要があるのではと思いました。
ご参考になれば宜しいのですが、、、。
(上記は全て私見です、悪しからずご了承ください。)
例えばネットの先生に自分ならレジンでやるかも知れない(勿論、条件がそろった場合と思いますが)。と回答頂いた、と言うように。
僕がそう言われたなら、(自分はレジンでは保たないと思った場合)
「その方法もあると思いますが、レジンではこの歯のこの状態ではどのくらい保ち得るか自信がないので、その先生にお願いされては如何でしょうか。」
とお話しします。
なぜなら、患者さんのご希望の治療方法がその歯には適応ではないと考えた場合、(自分は)治療に対しての責任が持てないからです。
また、
「保たないと思いましたが、あなたの強いご希望どうり行いました。
やはり自分の考えたように歯が欠けました。
微小漏洩から2次カリエスになりました。
変色が進みました。
その辺のリスクは承知頂いております。」
と言い訳されるのは、相談者さんも耐えられないと思います。
また、色々ご質問がある場合はファックス等であらかじめ受付にドクターに渡しておいてください、とお願いしておくと診療台での時間が有効に使えると思います。
治療の方針が決まればステップ毎に確認は致しますが、診療台での時間の有効活用のため、サクサク治療に入りたい場合が多いからです。
1時間とってご質問に20〜30分、後残りで治療というのは診療が進みません。(僕の場合はです)
あらかじめご質問を頂いておけばお答えを考えておけるので、有難く思います。
また、ドンドン疑問が沸いてくるように出てくる場合はそもそも、ご自身の中で治療に対して「これで治す。」という決定がなされてない場合が多いように思えます。
そしてその様な方は前回と、今回の治療に対するご希望が変わります。
友達に相談したらとか、親戚に聞いたんだけど、とか仰います。
その方は歯科関係のお仕事なさってますか、と聞くといいえ、とか、ネットで見たとか仰います。
相談者さんがそのような方とは思いませんが、治療方法の決定の前に、もっともっと担当の先生とお話する必要があるのではと思いました。
ご参考になれば宜しいのですが、、、。
(上記は全て私見です、悪しからずご了承ください。)
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-19 08:04:47
ありがとうございます。
確かに、治療に対して、すごく不安をもっています。
本当なら、私も歯を大きく削るなんて嫌です。
先生も本当はいじりたくはないとおっしゃっています。
ですが、前の歯科で治療してから半年も経ち、毎日歯が気になり、このままでいても、何も変わらないと治療を決意いたしました。
口の中ってこんなに繊細なんだな。と初めて実感しました。
治療をして、もう後悔はしたくありません。
なので、治療の中で1番いい方法をとりたいんです。
芸能人の方などは審美の為に差し歯をする方が多いようですが、抜歯にもならずに、若い頃から、差し歯で維持している方もいるようですが、特別なメンテナンスなどしているのでしょうか?
それとも、もともと神経を抜かずに差し歯にしているのでしょうか?
芸能人の方を見ると、あきらかに差し歯とわかるかたもいますが、すごく自然なかたもいる。。
どうやって維持してるのか。今の主治医の先生が上戸彩ちゃんは、歯茎のラインで差し歯とわかる。と言っていましたが、よく見ても私には全く自歯にしかみえません。
差し歯にして長く維持出来るコツなどあれば教えてください。
また、前の質問に戻りますが、根管治療中に誤って、歯科医師が歯にヒビを入れてしまうということはありますか?
確かに、治療に対して、すごく不安をもっています。
本当なら、私も歯を大きく削るなんて嫌です。
先生も本当はいじりたくはないとおっしゃっています。
ですが、前の歯科で治療してから半年も経ち、毎日歯が気になり、このままでいても、何も変わらないと治療を決意いたしました。
口の中ってこんなに繊細なんだな。と初めて実感しました。
治療をして、もう後悔はしたくありません。
なので、治療の中で1番いい方法をとりたいんです。
芸能人の方などは審美の為に差し歯をする方が多いようですが、抜歯にもならずに、若い頃から、差し歯で維持している方もいるようですが、特別なメンテナンスなどしているのでしょうか?
それとも、もともと神経を抜かずに差し歯にしているのでしょうか?
芸能人の方を見ると、あきらかに差し歯とわかるかたもいますが、すごく自然なかたもいる。。
どうやって維持してるのか。今の主治医の先生が上戸彩ちゃんは、歯茎のラインで差し歯とわかる。と言っていましたが、よく見ても私には全く自歯にしかみえません。
差し歯にして長く維持出来るコツなどあれば教えてください。
また、前の質問に戻りますが、根管治療中に誤って、歯科医師が歯にヒビを入れてしまうということはありますか?
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2012-06-19 08:40:16
>差し歯にして長く維持出来るコツなどあれば教えてください。
過去にもたくさん同じようなご相談がありますが、かいつまんで言うと、
1 丁寧な治療を心がける
2 腕の良い技工士さんに作ってもらう
3 適切なメインテナンス、ケアをする
です。
「1」「2」は担当の先生次第です。
>根管治療中に誤って、歯科医師が歯にヒビを入れてしまうということはありますか?
じつは「根管治療を行う事で微細なヒビは必ず入ってしまう」と言う話があります。
これは治療を行う上で防ぎようのない事なので、本来は「神経を取らない事」が最も重要な事となります。
不幸にして神経取りになってしまったのであれば、丁寧に治療を行う事以外に防止策はありません。
これも担当の先生次第という事になります。
身も蓋もない言い方になりますが、当サイトの山田先生の名言
良い医師にかかるのも寿命のうち
だと思います。
過去にもたくさん同じようなご相談がありますが、かいつまんで言うと、
1 丁寧な治療を心がける
2 腕の良い技工士さんに作ってもらう
3 適切なメインテナンス、ケアをする
です。
「1」「2」は担当の先生次第です。
>根管治療中に誤って、歯科医師が歯にヒビを入れてしまうということはありますか?
じつは「根管治療を行う事で微細なヒビは必ず入ってしまう」と言う話があります。
これは治療を行う上で防ぎようのない事なので、本来は「神経を取らない事」が最も重要な事となります。
不幸にして神経取りになってしまったのであれば、丁寧に治療を行う事以外に防止策はありません。
これも担当の先生次第という事になります。
身も蓋もない言い方になりますが、当サイトの山田先生の名言
良い医師にかかるのも寿命のうち
だと思います。
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-19 09:12:30
またまたありがとうございます。
根管治療の際にヒビが入ってしまうこともあるんですね。。
以前こちらでも相談したことがあるのですが、根管治療中に歯茎に空気がはいってしまった。
以前の歯科では仮蓋をしても毎回その日のうちにとれてしまい、大きく開いた穴が気になって、舌で穴を押してたら歯茎にぷくって空気が入り、また穴を吸ってみると、歯茎がへこみ、空気がぬけました。
そのことを話すと、普通はそんな事ありえないから、もしかしたら、ヒビがはいっていてそこから空気がもれたのではないかといわれました。
私の話をまともに受けてくれた先生は初めてでした。
以前の根管治療中には、最初からさいごまで、ずっと仮蓋がないまま、穴があいたままでしたが、そこは大丈夫ですか?
神経を抜いた歯もいい歯医者ではなかったように感じます。
子供のころからそこ以外行った事はなくわからなかったのですが、神経治療を開始するまでに2年通い、その間何も治療をしてもらえずに、もっと早く、他で治療してたら抜かずにすんだのかも。。と思いました。
わたしの兄も、治療が進まず、結局、違う所へいくと、ほとんど神経がだめで、12本も神経を抜くはめに。。
今までは丁寧に治療してるから、長いんだと思ってましたが、何回通っても治療をしてくれずにいることに、ようやく不信感をいだきました。。
話が戻りますが、今の通っている歯科はまだ行き始めたばかりですが、歯科医師会の責任者みたいな方で、毎回治療もせずに1時間でもじっくり、お話を聞いていただけて、今まで行った歯科の中で、1番信用できるかんじです。
技工士さんの技量はわかりませんが、作りかたによって、見た目だけではなく、持ちとかも変わってくるのでしょうか?
メンテナンスはこころがけたいと思います。。
根管治療の際にヒビが入ってしまうこともあるんですね。。
以前こちらでも相談したことがあるのですが、根管治療中に歯茎に空気がはいってしまった。
以前の歯科では仮蓋をしても毎回その日のうちにとれてしまい、大きく開いた穴が気になって、舌で穴を押してたら歯茎にぷくって空気が入り、また穴を吸ってみると、歯茎がへこみ、空気がぬけました。
そのことを話すと、普通はそんな事ありえないから、もしかしたら、ヒビがはいっていてそこから空気がもれたのではないかといわれました。
私の話をまともに受けてくれた先生は初めてでした。
以前の根管治療中には、最初からさいごまで、ずっと仮蓋がないまま、穴があいたままでしたが、そこは大丈夫ですか?
神経を抜いた歯もいい歯医者ではなかったように感じます。
子供のころからそこ以外行った事はなくわからなかったのですが、神経治療を開始するまでに2年通い、その間何も治療をしてもらえずに、もっと早く、他で治療してたら抜かずにすんだのかも。。と思いました。
わたしの兄も、治療が進まず、結局、違う所へいくと、ほとんど神経がだめで、12本も神経を抜くはめに。。
今までは丁寧に治療してるから、長いんだと思ってましたが、何回通っても治療をしてくれずにいることに、ようやく不信感をいだきました。。
話が戻りますが、今の通っている歯科はまだ行き始めたばかりですが、歯科医師会の責任者みたいな方で、毎回治療もせずに1時間でもじっくり、お話を聞いていただけて、今まで行った歯科の中で、1番信用できるかんじです。
技工士さんの技量はわかりませんが、作りかたによって、見た目だけではなく、持ちとかも変わってくるのでしょうか?
メンテナンスはこころがけたいと思います。。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-06-19 14:05:15
>今の主治医の先生が上戸彩ちゃんは、歯茎のラインで差し歯とわかる。
ネットの写真の範囲ですが、どう見ても天然の歯にしか私は見えませんが・・・
もしセラミックでも、セラミックと歯ぐきの調和などは神がかっているレベルのものですね^^;(私はまず出来ません)
まぁ、被せ物かどうかはレントゲン1枚撮ればすぐ判断できることなんですが^^;
>技工士さんの技量はわかりませんが、作りかたによって、見た目だけではなく、持ちとかも変わってくるのでしょうか?
人間が作るものですからね、技量による部分も確かにあるでしょう。
ただ読ませて頂く範囲で言うと、治療に何を求められるかです。
あれも、これも求められたら放浪の旅が始まりますよ。
我々歯科医師は元の状態に戻している訳ではありません、しばらく問題が起こらないように人工物でリペアしている程度のことしかしていませんのでその点は知っておかれてくださいね。
おだいじに
ネットの写真の範囲ですが、どう見ても天然の歯にしか私は見えませんが・・・
もしセラミックでも、セラミックと歯ぐきの調和などは神がかっているレベルのものですね^^;(私はまず出来ません)
まぁ、被せ物かどうかはレントゲン1枚撮ればすぐ判断できることなんですが^^;
>技工士さんの技量はわかりませんが、作りかたによって、見た目だけではなく、持ちとかも変わってくるのでしょうか?
人間が作るものですからね、技量による部分も確かにあるでしょう。
ただ読ませて頂く範囲で言うと、治療に何を求められるかです。
あれも、これも求められたら放浪の旅が始まりますよ。
我々歯科医師は元の状態に戻している訳ではありません、しばらく問題が起こらないように人工物でリペアしている程度のことしかしていませんのでその点は知っておかれてくださいね。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-19 17:43:20
ありがとうございます。
上戸彩ちゃんは実際どうなんでしょうね。。
前まではかなり悩みましたが、差し歯にする!と決心はつきました。
ただ、治療をして、抜歯の時期が早まるのが怖いですが。。
今日、歯医者さんで、根管治療を開始いたしました。
今の時点では、全く痛みはありおませんが、何回程お薬を詰め治すのでしょうか?
歯医者さんには、痛みがなくなるまでといわれましたが。。
今の時点では痛くありません。
●治療に何をもとめているか?
今の違和感です。
前の歯医者さんに、あなたは若いのに歯が変色して汚いと言われてから、前までは気にしたことなかったのですが。。
それからは気になり、普通に笑えなくなったのと、歯を削られ、裏側が気持ち悪いので治したいのと、差し歯にするからには、長持ちさせたい。
わがままな要求ですよね。。
審美、持ち、違和感から解放されたいです。
差し歯にしたら定期的にやり替えた方がいいのですか?
例えば不具合なく使えたら、10年20年変えなくても大丈夫ですか?
そのころには再生治療が出来るようになれば。。と夢を抱いています(*^_^*)
上戸彩ちゃんは実際どうなんでしょうね。。
前まではかなり悩みましたが、差し歯にする!と決心はつきました。
ただ、治療をして、抜歯の時期が早まるのが怖いですが。。
今日、歯医者さんで、根管治療を開始いたしました。
今の時点では、全く痛みはありおませんが、何回程お薬を詰め治すのでしょうか?
歯医者さんには、痛みがなくなるまでといわれましたが。。
今の時点では痛くありません。
●治療に何をもとめているか?
今の違和感です。
前の歯医者さんに、あなたは若いのに歯が変色して汚いと言われてから、前までは気にしたことなかったのですが。。
それからは気になり、普通に笑えなくなったのと、歯を削られ、裏側が気持ち悪いので治したいのと、差し歯にするからには、長持ちさせたい。
わがままな要求ですよね。。
審美、持ち、違和感から解放されたいです。
差し歯にしたら定期的にやり替えた方がいいのですか?
例えば不具合なく使えたら、10年20年変えなくても大丈夫ですか?
そのころには再生治療が出来るようになれば。。と夢を抱いています(*^_^*)
回答6
回答7
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2012-06-19 17:55:47
>上戸彩ちゃんは実際どうなんでしょうね。。
綺麗な歯であって欲しいですけどね^^;
と言うか、歯科医師会のベストスマイルに以前選ばれていましたね。
http://www.jda.or.jp/news/45/index.html
>今の違和感です。
であれば根管治療が得意な先生が基準になりますね。
またセラミックは今の違和感とは別問題です。
根管治療は家で言う基礎工事です。
ここがきちんとしていないと近い将来せっかく入れたセラミックも外さないといけなくなるかもしれません。
簡単な説明ですが、参考にしてみてください。
http://www.eedental.jp/stayle.html
>審美、持ち、違和感から解放されたいです。
この3つのクリアーは簡単そうで難しいです^^;
>例えば不具合なく使えたら、10年20年変えなくても大丈夫ですか?
そういった歯もありますよ。
まずはきちんとした根管治療からですね^^
おだいじに
綺麗な歯であって欲しいですけどね^^;
と言うか、歯科医師会のベストスマイルに以前選ばれていましたね。
http://www.jda.or.jp/news/45/index.html
>今の違和感です。
であれば根管治療が得意な先生が基準になりますね。
またセラミックは今の違和感とは別問題です。
根管治療は家で言う基礎工事です。
ここがきちんとしていないと近い将来せっかく入れたセラミックも外さないといけなくなるかもしれません。
簡単な説明ですが、参考にしてみてください。
http://www.eedental.jp/stayle.html
>審美、持ち、違和感から解放されたいです。
この3つのクリアーは簡単そうで難しいです^^;
>例えば不具合なく使えたら、10年20年変えなくても大丈夫ですか?
そういった歯もありますよ。
まずはきちんとした根管治療からですね^^
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-20 16:13:08
櫻井先生ありがとうございます。
ちゃんとメンテナンスをがんばります。
井野先生ありがとうございます。
>>この3つのクリアーは簡単そうで難しいです^^;
やはり難しいんですね。
できるだけ長く使えるように、がんばります。
>>簡単な説明ですが、参考にしてみてください。
わかりやすい説明でした。
基礎となる部分が1番大事なんですね。
こればっかりは、先生を頼るしかないですね。
初めは、レントゲンを見て、これならやり直さなくても大丈夫そうだな〜と言っていましたが、結局やっていただく事になり、できるだけ慎重に削りました。とは言われました。
中のお薬がボロボロしてたから、やり直してよかった。
との事です。
●マイクロやラバーダムは使用しませんでしたが、目視で根管治療しても、しっかりとできるのでしょうか?
●根管治療を始めたばかりで、まだ先の事は聞いていませんが、根管治療→土台→削る→かたどり→仮歯→本歯という手順で行うのでしょうか?
また、根管治療が終わったら、本歯が入るまではどのくらいの期間かかるのでしょうか?
だいたいでいいので教えてもらえるとうれしいです。
ちゃんとメンテナンスをがんばります。
井野先生ありがとうございます。
>>この3つのクリアーは簡単そうで難しいです^^;
やはり難しいんですね。
できるだけ長く使えるように、がんばります。
>>簡単な説明ですが、参考にしてみてください。
わかりやすい説明でした。
基礎となる部分が1番大事なんですね。
こればっかりは、先生を頼るしかないですね。
初めは、レントゲンを見て、これならやり直さなくても大丈夫そうだな〜と言っていましたが、結局やっていただく事になり、できるだけ慎重に削りました。とは言われました。
中のお薬がボロボロしてたから、やり直してよかった。
との事です。
●マイクロやラバーダムは使用しませんでしたが、目視で根管治療しても、しっかりとできるのでしょうか?
●根管治療を始めたばかりで、まだ先の事は聞いていませんが、根管治療→土台→削る→かたどり→仮歯→本歯という手順で行うのでしょうか?
また、根管治療が終わったら、本歯が入るまではどのくらいの期間かかるのでしょうか?
だいたいでいいので教えてもらえるとうれしいです。
回答8
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2012-06-20 17:28:07
●クラウンの種類は何が良いか?
先生からは、ジルコニアを勧められていますがどうでしょうか?
審美、持ち、強度、自歯の予後など総合的に見て何が1番良いと思われますか?(金額などは関係なく)
A:担当医が最も得意とする方法でやっていただくのがいいでしょう。
コチラの勝手で治療方針を変更させると、失敗に繋がる恐れがあります。
オススメが良いと思います。
●土台の種類は何がおすすめですか?
土台に関してはまだ説明がないのですが、歯の破損リスク、再治療になった場合のコアの除去リスクなどふまえたうえで何が良いでしょうか?
A:一般的に、メタルコアだと歯が折れるといった間違った常識がまかり通っています。
レジンコアが得意な先生ならそれを、メタルコアが得意な先生ならそれを、それぞれ担当医の得意不得意によって使い分けるべきです。
なので、その辺りも担当医と相談して下さい。
●また、今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)、今、再治療に入りましたが、きちんと根の治療をして頂けば、今後、根に問題が起こるリスクは減りますか?
A:なんとも言えません。
リスクが減る場合もあれば、ムダに感染させてしまう可能性もあります。
わたしは、他人の治療は一切信用しないので基本的にはすべての治療をやり直します。
その場合、問題が起きたら自己責任です。
自分が補綴を完璧に行ったのに根の病を起こした場合には前医を恨むことになるので、そういう意味からも全てやり直します。
●すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
A:補綴するまでの間に歯が折れる可能性、補綴したもののそれ自体がだめになる可能性、そういったことを天秤にかけると難しいところです。
担当医の考えと、患者である貴方の考え次第なので、よーーーく相談なさって下さい。
一般論や文献的なことをいくら書いてみても、現実問題は担当医の腕にかかっています。
先生からは、ジルコニアを勧められていますがどうでしょうか?
審美、持ち、強度、自歯の予後など総合的に見て何が1番良いと思われますか?(金額などは関係なく)
A:担当医が最も得意とする方法でやっていただくのがいいでしょう。
コチラの勝手で治療方針を変更させると、失敗に繋がる恐れがあります。
オススメが良いと思います。
●土台の種類は何がおすすめですか?
土台に関してはまだ説明がないのですが、歯の破損リスク、再治療になった場合のコアの除去リスクなどふまえたうえで何が良いでしょうか?
A:一般的に、メタルコアだと歯が折れるといった間違った常識がまかり通っています。
レジンコアが得意な先生ならそれを、メタルコアが得意な先生ならそれを、それぞれ担当医の得意不得意によって使い分けるべきです。
なので、その辺りも担当医と相談して下さい。
●また、今の主治医から、クラウンを被せた後に根に問題が起きると困るから(根管治療は他院でした為、根の治療から責任を持って自分でやりたいとおっしゃってます)、今、再治療に入りましたが、きちんと根の治療をして頂けば、今後、根に問題が起こるリスクは減りますか?
A:なんとも言えません。
リスクが減る場合もあれば、ムダに感染させてしまう可能性もあります。
わたしは、他人の治療は一切信用しないので基本的にはすべての治療をやり直します。
その場合、問題が起きたら自己責任です。
自分が補綴を完璧に行ったのに根の病を起こした場合には前医を恨むことになるので、そういう意味からも全てやり直します。
●すでに神経はありませんが、今差し歯にするのと、何年か後に差し歯にするのとでは、歯の寿命は違ってくるものでしょうか?
A:補綴するまでの間に歯が折れる可能性、補綴したもののそれ自体がだめになる可能性、そういったことを天秤にかけると難しいところです。
担当医の考えと、患者である貴方の考え次第なので、よーーーく相談なさって下さい。
一般論や文献的なことをいくら書いてみても、現実問題は担当医の腕にかかっています。
相談者からの返信
相談者:
虎ちゃんさん
返信日時:2012-06-22 17:34:26
タカタ先生ありがとうございます。
やはり、土台にしても、クラウンにしても、先生の1番得意な物が1番なのですね。
被せても被せなくても根っこが折れたらだめですもんね。。
神経がない歯は基本的には土台をいれますよね?
たまにネットでも聞くのですが、神経がなくてもコアを立てずに自分の歯を土台にしている方がいらっしゃいますけど、それはどういう場合なのでしょうか?
同じ患者の場合でも、せんせいによって、コアを使う、使わない場合は何が基準でどうちがうのでしょうか?
素人の私からすると、自分の歯を土台にした方が、歯の削る量が少なくていいようにおもってしまうのですが。。
やはり、土台にしても、クラウンにしても、先生の1番得意な物が1番なのですね。
被せても被せなくても根っこが折れたらだめですもんね。。
神経がない歯は基本的には土台をいれますよね?
たまにネットでも聞くのですが、神経がなくてもコアを立てずに自分の歯を土台にしている方がいらっしゃいますけど、それはどういう場合なのでしょうか?
同じ患者の場合でも、せんせいによって、コアを使う、使わない場合は何が基準でどうちがうのでしょうか?
素人の私からすると、自分の歯を土台にした方が、歯の削る量が少なくていいようにおもってしまうのですが。。
タイトル | 1番を差し歯にします。クラウンは?土台は?色々と疑問があります |
---|---|
質問者 | 虎ちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 25歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ジルコニアクラウン お勧めの土台(コア) お勧めのクラウン(被せ物・差し歯) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。