レジンの摩耗はどの程度まで放置しておいてよいのでしょうか?

相談者: cottonさん (31歳:女性)
投稿日時:2012-09-19 12:09:09
こんにちは。

15年程前に左上7番のかみ合わせに小さな虫歯が見つかり治療(白い詰め物)を行いました。

その後、何だかんだで(小さい物を噛むと痛いとか、劣化しているとか)3〜4回程、詰め直しを行いました。



最近、歯科検診に行った際に、先生からまたそこがすごく摩耗していると言われました。

とりあえず特に痛みなどがないから・・・ということで、何も治療はしなかったのですが、このような場合はどの程度放っておいても良いものなのでしょうか?


確かに、他の歯と比べても明らかに凹んでいるのですが、こう何度も詰め直しを行うのも、どんどん歯が削れてしまい嫌だなと思うのですが、凹んでいても特に何も感じていないなら治療は必要ないでしょうか?

(ちなみに、治療を行ったところ、詰め直しを行ったところ、歯科検診をしているところはすべて違う歯医者さんです。
どうも歯医者さんを一つに決めることができません。)



以上、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2012-09-19 13:11:38
>他の歯と比べても明らかに凹んでいる

これはあまり好ましい事ではないと思います。

つまり「しっかり咬めていない」と言う事ですよね。
歯は咬む事で機能します。
そして、お口全体で咬む力を分散しています。

1本だけ咬み合わせに参加していないと言う事は周りの歯に負担をかけている事に繋がります。

出来ればしっかり治しておいた方がよろしいかと思います。



>ちなみに、治療を行ったところ、詰め直しを行ったところ、歯科検診をしているところはすべて違う歯医者さんです。
>どうも歯医者さんを一つに決めることができません。

これも好ましい事ではありませんね。

同じ状態の歯を診ても歯科医によって治療方針は異なります。
野球で言えば、監督が何人もいるようなものです。

一時的には良いかも知れませんが、長い目で見れば必ず破綻してしまいます。


かかりつけとなる歯科医を見付ける事が望ましいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-09-19 13:17:09
>何も治療はしなかったのですが、このような場合はどの程度放っておいても良いものなのでしょうか?

文面からでは何とも言えませんが・・・

色々な考え方がありますが、個人的には歯と詰め物の間に段差が無く、プラークが蓄積しなければそのままでも良いと思います。

しかし、放置ではなく経過観察が必要です。


そのためには

>どうも歯医者さんを一つに決めることができません

が問題です。

経過が分からないと適切な処置ができません。

同じ状態でも、初めて見るのと10年間見ているのとでは対処が変わってきます。


ご参考まで・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-09-19 13:18:46
cotton・さん

摩耗しているという事は、下の歯が伸びてきているという事です。
摩耗した部分に下の歯が食い込んできていると理解して下さい。

正確には、噛み合わせが悪くなっている状態ですが、正しい噛み合わせにする為には、下の歯を削る必要が有るかも知れません。


状態を診ていないので、正しい回答は出来ませんが、一般的にはこの様に考えられます。
詳しくは歯科医師に相談して下さい。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cottonさん
返信日時:2012-09-19 17:21:50
先生方 各位

お忙しい中、ご回答頂きまして、どうもありがとうございます。
もう少しご教授頂けますと幸いです。


@他の歯に負担がかかるということですが、以前左下6番にヒビが入っているようだと言われたのですが、この左上7番の噛み合わせのせいで、他の歯にヒビが入ったりするということでしょうか?



A歯が伸びるというのは、タケノコみたいに歯が生えてくる(エナメル質?)イメージでしょうか?
伸びてしまった歯を削っても、被せたり詰めたりは必要ないのでしょうか?



B複数の歯医者さんに行くのは良くないようですが、各々一長一短があり、どうしたら良いのか困っています。

A歯医者さんは、歯科衛生士さんによるクリーニングは丁寧(上の歯/下の歯 各30分程度、専用ブースあり)ですが、遠いので急なトラブルの時に行けません。

基本的に混んでいて、待ち時間は長いし、先生も忙しそうなので何となく話しづらいです。

検診虫歯チェックの際に摩耗していると言われましたが、特にメモなどは取っていなかったので、経過観察されているのかどうか疑問です。
マイクロスコープやレーザー虫歯チェックがありました。


B歯医者さんは、近くにあり便利ですが、閑散としています。
待ち時間はほぼなく、じっくり先生と話ができますが、閑散とし過ぎて不安です。
レーザー虫歯チェックがありました。



C歯医者さんは、診療受付時間が長く便利です。
本質問の詰め物をしてもらって数年経ちますが、脱落、痛みなどの不具合はありません。

ただ、診察の結果、問題ない場合でも塩水で歯のクリーニングをしたり、友人が説明もなく歯の溝を何かで埋められたと言っていたので、少し治療に疑問が出ます。

待合室には、保険/自費のメリット・デメリット説明を置いてあり、自費診療にも力を入れているようです。



クチコミなどで良いと言われるところは予約の取り難さや待ち時間の長さで続きません。

クチコミなどがなくても、レジンの埋め直しの上手、下手を治療前に判断することはできるのでしょうか?
また、どのような予防(内容/時間)を取り入れている所が良いのでしょうか?


以上、長文で恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-09-19 19:41:14
>@

あり得ると思います。


>A

ケースバイケースです。


>B

文面だけから判断するとすれば、僕ならB>A=Cでしょうか。

B医院さんが一番しっかり話を聞いてくれるのですよね?
そこが重要だと思います。
(ただし、納得できる説明をしてもらえないのであればダメだと思いますが…)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cottonさん
返信日時:2012-09-19 21:33:17
櫻井先生

早速のご回答をどうもありがとうございます。

話をしっかりし合える歯医者さんが良いのですね、参考になります。(レジン詰め直しなら、大掛かりでないので あまり腕に差はないと考えて良いということでしょうか。)


ちなみに、もしAの場合、下から歯が伸びてくるならそのうち噛み合うのでは??と思うのですが、そういうわけにはいかないのでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-09-20 11:27:54
こんにちわ。カワサキです。

> A歯が伸びるというのは、タケノコみたいに歯が生えてくる(エナメル質?)イメージでしょうか?

※ 挺出(テイシュツ)という状態です。
エナメル質が伸びるのではなく、歯自身が、出で来る状態です。

※ そのうちに、咬み合うこともありますが、変な方向に伸びると、咬み合わせがずれることもあります。



> レジン詰め直しなら、大掛かりでないので あまり腕に差はないと考えて良いということでしょうか?

※ そんなことは、ないです。
レジン充填でも、腕の差により、大きく、予後が変わります。


ご参考までに。
お大事になさって下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cottonさん
返信日時:2012-09-20 12:16:45
川崎先生

ご回答いただきまして、どうもありがとうございます。
とても参考になります。


レジンの上手、下手に関しても、検索をしてみましたが、判別するのは難しく、地方なため、歯科保存学会の専門医さん→いない、自費レジン充填→ホームページ程度ではわからない等、結局自分の歯で試してみるしかないのかな(泣)・・・と思っているところです。


頂いたご回答の支持も分散していて、どのご意見を重要視すれば良いのかいまいち私では判断がつきませんが、このようなことがあるということを頭に入れて、もう一度地元の歯医者さんに相談してみたいと思います。



タイトル レジンの摩耗はどの程度まで放置しておいてよいのでしょうか?
質問者 cottonさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
噛み合わせ(咬合)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中