舌の機能回復のできる医院を探しています
相談者:
のうさぎさん (58歳:女性)
投稿日時:2013-02-25 00:17:51
いつもありがとうございます。
(私への回答ではありませんが)児玉先生の回答の中で、「歯をいじる前に、まず舌の機能に問題があるかないかを検査してもらうことが先だと思います。」という文言がありました。
「舌の機能回復に関しての教育」を受けている歯科医をネットで探していますが全然見つかりません。
このサイトでは医院を紹介はできないルールですので、医院名をうかがうつもりはありませんが、せめて、「東京でそういうところがある」、「神奈川にある」といったアバウトな回答か、あるいは、どのようなキーワードで検索するとヒットする可能性があるかといったアドバイスをいただくことも無理でしょうか。
関東圏内で探しています。
ポイントが絞れれば、何とか探したいと思います。
理由は、ブリッジにしたことによるサ行・タ行の発音障害です。
改善策を「歯」以外のアプローチで見ることのできる先生を探しています。
「舌」にこだわるのは、以前、このサイトで相談(サ行・タ行の発音障害)したときに、「舌」に関して触れてくださった先生のおかげで、舌のコリ、舌癖などを本なども購入し自分なりに改善できるよう努力した結果、ポリグリップをブリッジの裏に張らなくても、何とか口がまわるようになってきた経過があります。
やってすぐに違いが出ました。
しかし、「し」「ち」だけは以前よりかなり改善はされたもののまだ不十分です。
どのように不十分かというと、し・ちの部分は何度も聞き直されることもあるし、口の動きも違和感があって、何より疲れます。
※脳の異常はないものとしての発音障害です。
こういう質問をすると、たぶん、「まずはブリッジを作られた先生とよく相談しながら」と言われそうですが、その先生にとっては調整も完璧という感じで、もう何もすることはない(ブリッジそのものに問題はない)ということです。
相談はまったく受け入れていただけませんので、厄介な患者になっているだけです。
差しさわりのない程度で、何か回答をいただけるととても助かります。よろしくお願いします。
(私への回答ではありませんが)児玉先生の回答の中で、「歯をいじる前に、まず舌の機能に問題があるかないかを検査してもらうことが先だと思います。」という文言がありました。
「舌の機能回復に関しての教育」を受けている歯科医をネットで探していますが全然見つかりません。
このサイトでは医院を紹介はできないルールですので、医院名をうかがうつもりはありませんが、せめて、「東京でそういうところがある」、「神奈川にある」といったアバウトな回答か、あるいは、どのようなキーワードで検索するとヒットする可能性があるかといったアドバイスをいただくことも無理でしょうか。
関東圏内で探しています。
ポイントが絞れれば、何とか探したいと思います。
理由は、ブリッジにしたことによるサ行・タ行の発音障害です。
改善策を「歯」以外のアプローチで見ることのできる先生を探しています。
「舌」にこだわるのは、以前、このサイトで相談(サ行・タ行の発音障害)したときに、「舌」に関して触れてくださった先生のおかげで、舌のコリ、舌癖などを本なども購入し自分なりに改善できるよう努力した結果、ポリグリップをブリッジの裏に張らなくても、何とか口がまわるようになってきた経過があります。
やってすぐに違いが出ました。
しかし、「し」「ち」だけは以前よりかなり改善はされたもののまだ不十分です。
どのように不十分かというと、し・ちの部分は何度も聞き直されることもあるし、口の動きも違和感があって、何より疲れます。
※脳の異常はないものとしての発音障害です。
こういう質問をすると、たぶん、「まずはブリッジを作られた先生とよく相談しながら」と言われそうですが、その先生にとっては調整も完璧という感じで、もう何もすることはない(ブリッジそのものに問題はない)ということです。
相談はまったく受け入れていただけませんので、厄介な患者になっているだけです。
差しさわりのない程度で、何か回答をいただけるととても助かります。よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
回答2
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-02-25 12:01:58
博多の児玉です。
>し・ちの部分は何度も聞き直される
実際の検査をしていないので、該当するケースかどうかわかりませんが参考までに舌の運動を1つ紹介します。
@舌先を天井に沿ってのどの奥にほうに反転させる
Aそのままの状態で舌を左右前後にゆすります。
B何回かすると唾がたまりますので、舌先をより奥にやるつもりで飲み込みます。
治療と一緒にする場合は、2分程ですが運動だけですので これを1回数分に分けて一日1時間ほど1週間やってみましょう。
のうさぎさんが同じケースであれば、効果が出るのではないでしょうか。
>し・ちの部分は何度も聞き直される
実際の検査をしていないので、該当するケースかどうかわかりませんが参考までに舌の運動を1つ紹介します。
@舌先を天井に沿ってのどの奥にほうに反転させる
Aそのままの状態で舌を左右前後にゆすります。
B何回かすると唾がたまりますので、舌先をより奥にやるつもりで飲み込みます。
治療と一緒にする場合は、2分程ですが運動だけですので これを1回数分に分けて一日1時間ほど1週間やってみましょう。
のうさぎさんが同じケースであれば、効果が出るのではないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
のうさぎさん
返信日時:2013-02-25 12:31:10
先生方、いつもありがとうございます。
児玉先生のおっしゃる@〜Bを一日1時間1週間やってみます。
何年も苦痛の中で過ごしたきたことを思えば、1週間なんて一瞬のことです。
とにかく今からすぐにやってみます。
ありがとうございます。
自分の感じているだけの状況かと思いますが、私の舌は極端に言うと山型に盛り上がる癖がついてしまっているような気がします。
中央部を(縦に)くぼめるとか、反り返りといった動作が弱い気がします。
舌全体が座布団(中央部に綿がいっぱい詰まった)のように横に広がっているみたいな感じもしています。
でも、これで何十年と大きな声で話す仕事をしていたので障害にはなっていなかったわけです。
ブリッジ装着後、口の中の容積の変化、あるいは舌のあたる位置の変化によってこういう状態になってしまったので、舌にがんばってもらうしかありません。
舌が筋肉の塊なら何とかなりそうです。
児玉先生のおっしゃる@〜Bを一日1時間1週間やってみます。
何年も苦痛の中で過ごしたきたことを思えば、1週間なんて一瞬のことです。
とにかく今からすぐにやってみます。
ありがとうございます。
自分の感じているだけの状況かと思いますが、私の舌は極端に言うと山型に盛り上がる癖がついてしまっているような気がします。
中央部を(縦に)くぼめるとか、反り返りといった動作が弱い気がします。
舌全体が座布団(中央部に綿がいっぱい詰まった)のように横に広がっているみたいな感じもしています。
でも、これで何十年と大きな声で話す仕事をしていたので障害にはなっていなかったわけです。
ブリッジ装着後、口の中の容積の変化、あるいは舌のあたる位置の変化によってこういう状態になってしまったので、舌にがんばってもらうしかありません。
舌が筋肉の塊なら何とかなりそうです。
回答3
回答4
相談者からの返信
相談者:
のうさぎさん
返信日時:2013-02-25 15:27:07
相談者からの返信
相談者:
のうさぎさん
返信日時:2013-03-11 21:48:32
注:後日、お礼の投稿を頂きました。
児玉先生
先週、以下のことを教えていただき、ありがとうございました。
>@舌先を天井に沿ってのどの奥にほうに反転させる
>Aそのままの状態で舌を左右前後にゆすります。
>B何回かすると唾がたまりますので、舌先をより奥にやるつもりで飲み込みます。
最初は舌の奥の付け根が少し痛くなりましたが、今ではぎこちなかった舌の動きもなめらかになってきて、舌自体が柔らかく(マグロでたとえると、赤味が中トロになったような)なりました。
さらに、舌の裏側にあるヒモのようなものも長く(伸びるようになった?)なりました。
まだ完全ではありませんが確実に音が出しやすく(口が動かしやすく)なっています。
ただ、先生のおっしゃる「B何回かすると唾がたまりますので、」の唾は特にたまってきません。
やりかたに問題があるのでしょうか。
舌全体が平均に動いていないため、舌の左半分が右半分より盛り上がる癖がついています。
その盛り上がった舌側面が、上の歯にこすれて舌痛症のような症状が残っています。
でも、以前よりは舌左半分の盛り上がりもだいぶ直ってきています。
上の歯にこすれるのは、新たなかぶせ直した2か所の歯が、これまでのかぶせものより大きいことも原因だと思っていますが、主治医はそういう見解をもっていません。
それと、気が付いたら指3本が縦に入るようになっていました。
通院(3年以上)するようになってから顎関節症になり、2本しか入りませんでした。
主治医の先生からはこのままでは治療(ブリッジを入れる)を続けることはできないとまで言われたこともあったのに。
これからも先生の@ABの練習を続けていると、以前のように普通の口の動かし方で、普通に話ができるような感触になってきています。
ライオデントで口の中を補修して、数年何とかしのいできましたが、おかげさまで改善の見通しが出てきました。
本当にありがとうございました。
児玉先生
先週、以下のことを教えていただき、ありがとうございました。
>@舌先を天井に沿ってのどの奥にほうに反転させる
>Aそのままの状態で舌を左右前後にゆすります。
>B何回かすると唾がたまりますので、舌先をより奥にやるつもりで飲み込みます。
最初は舌の奥の付け根が少し痛くなりましたが、今ではぎこちなかった舌の動きもなめらかになってきて、舌自体が柔らかく(マグロでたとえると、赤味が中トロになったような)なりました。
さらに、舌の裏側にあるヒモのようなものも長く(伸びるようになった?)なりました。
まだ完全ではありませんが確実に音が出しやすく(口が動かしやすく)なっています。
ただ、先生のおっしゃる「B何回かすると唾がたまりますので、」の唾は特にたまってきません。
やりかたに問題があるのでしょうか。
舌全体が平均に動いていないため、舌の左半分が右半分より盛り上がる癖がついています。
その盛り上がった舌側面が、上の歯にこすれて舌痛症のような症状が残っています。
でも、以前よりは舌左半分の盛り上がりもだいぶ直ってきています。
上の歯にこすれるのは、新たなかぶせ直した2か所の歯が、これまでのかぶせものより大きいことも原因だと思っていますが、主治医はそういう見解をもっていません。
それと、気が付いたら指3本が縦に入るようになっていました。
通院(3年以上)するようになってから顎関節症になり、2本しか入りませんでした。
主治医の先生からはこのままでは治療(ブリッジを入れる)を続けることはできないとまで言われたこともあったのに。
これからも先生の@ABの練習を続けていると、以前のように普通の口の動かし方で、普通に話ができるような感触になってきています。
ライオデントで口の中を補修して、数年何とかしのいできましたが、おかげさまで改善の見通しが出てきました。
本当にありがとうございました。
回答5
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-03-11 21:48:32
博多の児玉です。
のうさぎさん。
お返事ありがとうございます。
うれしい便りが聞けて私も本当にうれしい何です。
Bの表現を少し言い換えると「唾が増えてきます」です。
続けていればBは必ず体験します。
焦らず続けてください。
博多からエールをお送りさせていただきます。
のうさぎさん。
お返事ありがとうございます。
うれしい便りが聞けて私も本当にうれしい何です。
Bの表現を少し言い換えると「唾が増えてきます」です。
続けていればBは必ず体験します。
焦らず続けてください。
博多からエールをお送りさせていただきます。
相談者からの返信
相談者:
のうさぎさん
返信日時:2013-03-11 21:51:18
ありがとうございました。
改善が見られるので続けていきます。
改善が見られるので続けていきます。
タイトル | 舌の機能回復のできる医院を探しています |
---|---|
質問者 | のうさぎさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 58歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ブリッジに関するトラブル 舌の病気・異常 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。