小学5年、歯を鳴らす癖 (第三者より)
相談者:
やするるさん (43歳:女性)
投稿日時:2014-06-09 12:29:57
いつもありがとうございます。
今回は小学5年生の姪のことで相談させてください。
最近、歯をカチンカチンと鳴らすようになりました。
歯ぎしりではなく、上下の歯をカツンカツンと。
同じ部屋にいると、けっこう聞こえるくらい、はっきり鳴ります。
ネットで色々見ていたら、チック症というのが当てはまるのかな、と思い、指摘せず、様子を見ていれば自然にしなくなるかも、と思ったりしていますが、
そのようなことで、歯に何かダメージがないか心配です。
割れたりしないだろうか、と・・・。
よろしくお願いします。
今回は小学5年生の姪のことで相談させてください。
最近、歯をカチンカチンと鳴らすようになりました。
歯ぎしりではなく、上下の歯をカツンカツンと。
同じ部屋にいると、けっこう聞こえるくらい、はっきり鳴ります。
ネットで色々見ていたら、チック症というのが当てはまるのかな、と思い、指摘せず、様子を見ていれば自然にしなくなるかも、と思ったりしていますが、
そのようなことで、歯に何かダメージがないか心配です。
割れたりしないだろうか、と・・・。
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-06-09 13:31:21
やするる さん、こんにちは。
まずは、お気付きの事項について、お子さまの保護者の方にご相談になってみましょう。
保護者が判断のうえで、然るべき医療機関にお連れいただくものと思います。
歯に対してどのようなダメージがあるのか、診査していただくよう、背中を押して差し上げてください。
まずは、お気付きの事項について、お子さまの保護者の方にご相談になってみましょう。
保護者が判断のうえで、然るべき医療機関にお連れいただくものと思います。
歯に対してどのようなダメージがあるのか、診査していただくよう、背中を押して差し上げてください。
相談者からの返信
相談者:
やするるさん
返信日時:2014-06-10 09:02:44
保護者も気にしており、どうしたらいいか悩んでいます。
しかるべき医療機関とは、何科でしょうか。
歯科医師の皆さんから考えられる、このような状態での歯への影響について教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
しかるべき医療機関とは、何科でしょうか。
歯科医師の皆さんから考えられる、このような状態での歯への影響について教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-06-11 09:03:25
例えば、県立子ども病院のような医療機関はお近くにありませんか?
全く心配のないレベルの癖なのか、神経筋の問題か、心理的な問題なのか等々を専門の医師に診断してもらえるような病院がよいと思います。
勿論、歯科的診断が必要な場合があるかもしれません。
全く心配のないレベルの癖なのか、神経筋の問題か、心理的な問題なのか等々を専門の医師に診断してもらえるような病院がよいと思います。
勿論、歯科的診断が必要な場合があるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
やするるさん
返信日時:2014-06-11 10:05:36
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-06-11 11:55:02
相談者からの返信
相談者:
やするるさん
返信日時:2014-06-13 15:09:11
チック症(かどうかもまだわかりませんが)に関しては、あせらず様子をみることにしました。
長く続くようなら受診を検討します。
ただ、今のように歯をカツンカツン鳴らしていることで、歯や顎に異常が起きないか心配しています。
何か起こりうることがあれば教えていただきたいです。
専門医とは、歯科のことも精通されているんでしょうか?
そうは思えないのですが・・・(失礼なことをいってすみません)
長く続くようなら受診を検討します。
ただ、今のように歯をカツンカツン鳴らしていることで、歯や顎に異常が起きないか心配しています。
何か起こりうることがあれば教えていただきたいです。
専門医とは、歯科のことも精通されているんでしょうか?
そうは思えないのですが・・・(失礼なことをいってすみません)
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-06-13 16:24:48
何らかの病気or正常範囲内の習癖(原因)→歯への影響(結果)
だと思います。
まず、必要があれば原因を探る方が大切かと思われます。
勿論、歯の診断が必要となる場合もあると思います。
だと思います。
まず、必要があれば原因を探る方が大切かと思われます。
勿論、歯の診断が必要となる場合もあると思います。
相談者からの返信
相談者:
やするるさん
返信日時:2014-06-17 16:52:08
回答5
タイトル | 小学5年、歯を鳴らす癖 (第三者より) |
---|---|
質問者 | やするるさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 小児歯科その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。