右下親知らず抜歯、自由診療と保険診療で違いはあるか?
相談者:
たかさんさん (54歳:男性)
投稿日時:2016-01-30 13:12:49
毎度お世話になっています
現在残っている右下の斜め生えの親知らずの抜歯を考えています。
歯科治療の場合、自由診療の方が良いと聞いたので年齢的にも抜歯は自由診療で検討しています。
抜歯に関して自由診療と保険診療の違いはあるのでしょうか。
右下が成功すれば難易度が高い左上の埋伏知歯の抜歯をする予定です。
現在残っている右下の斜め生えの親知らずの抜歯を考えています。
歯科治療の場合、自由診療の方が良いと聞いたので年齢的にも抜歯は自由診療で検討しています。
抜歯に関して自由診療と保険診療の違いはあるのでしょうか。
右下が成功すれば難易度が高い左上の埋伏知歯の抜歯をする予定です。
[過去のご相談]
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-01-30 13:37:24
>抜歯に関して自由診療と保険診療の違いはあるのでしょうか
静脈内鎮静法であったり普通は使えないかもしれない点滴をしたりという違いがあるのかもしれないと思います。
また自費で口腔外科のみをしている歯科医も少数ですが存在しますので差はあるかもしれませんね。
静脈内鎮静法であったり普通は使えないかもしれない点滴をしたりという違いがあるのかもしれないと思います。
また自費で口腔外科のみをしている歯科医も少数ですが存在しますので差はあるかもしれませんね。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2016-01-30 14:59:24
保険医療機関で保険と自費の違いがあるとすれば、保険で認められていない薬剤を使うか使わないかだけですよね。
抜歯後にインプラントというようなケース以外で、保険適応外でかつ明らかに有用な薬剤はないんじゃないでしょうか
また、抜歯の難症例の紹介先はほぼすべてが保険医療機関でかつその処置のほぼすべてが保険適応ですよね。おそらく。
口腔外科としての技量を保つ上で絶対的に必要なのが持続的な経験だと思いますので、自費専門の医療機関がその条件を満たすとは考えにくいです。
私なら自費での抜歯は希望しませんね。
抜歯後にインプラントというようなケース以外で、保険適応外でかつ明らかに有用な薬剤はないんじゃないでしょうか
また、抜歯の難症例の紹介先はほぼすべてが保険医療機関でかつその処置のほぼすべてが保険適応ですよね。おそらく。
口腔外科としての技量を保つ上で絶対的に必要なのが持続的な経験だと思いますので、自費専門の医療機関がその条件を満たすとは考えにくいです。
私なら自費での抜歯は希望しませんね。
相談者からの返信
相談者:
たかさんさん
返信日時:2016-01-30 19:03:02
タイトル | 右下親知らず抜歯、自由診療と保険診療で違いはあるか? |
---|---|
質問者 | たかさんさん |
地域 | 東京23区 |
年齢 | 54歳 |
性別 | 男性 |
職業 | その他 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) その他(保険と保険外) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。