着色落としのエナメル質への影響について
相談者:
Hi-Cさん (30歳:男性)
投稿日時:2016-08-27 16:20:06
回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-08-27 16:31:43
>通常の電動ブラシのようなクリーニングのあとに紙やすりのようなもので歯間部を削る処置を受けたのですが、エナメル質への影響が心配です。
その処置は何処で受けられましたか?
紙やすりにも粗さが有ります、粗さによって変わってくると思います。
その処置は何処で受けられましたか?
紙やすりにも粗さが有ります、粗さによって変わってくると思います。
相談者からの返信
相談者からの返信
回答2
相談者からの返信相談者:
Hi-Cさん
返信日時:2016-09-01 23:59:13
| タイトル | 着色落としのエナメル質への影響について |
|---|---|
| 質問者 | Hi-Cさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 詰め物、インレーの変色・着色 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






