権威ある歯科医に疑問に思ったことを尋ねる時について

相談者: 青山さん (30歳:女性)
投稿日時:2016-11-10 16:15:01
先日、もともと大学で矯正を教えていたという権威のある先生のところに、初診相談に行ってまいりました。

30個ほどの質問を持っていって、まず1つ目に、一応聞いておきたかった矯正の基本的なことを尋ねたところ、

「調べてきたのではないですか?
僕の本など読んでみてくださいね」

と、先生は答えられました。

少しショックを受けつつも、15分ほど歯のことや料金のことを尋ねていたところ、

「料金のことは衛生士の方がよくわかるので、衛生士に聞いてください、僕には歯のことを…」

と、先生は時計を見ながらおっしゃいましたので、焦ってそれ以降の質問は辞め、あとは衛生士さんにお伺いしました。

先生は優しい方でしたが、医院全体があまり、料金のことを、聞かれなければ詳しくは言わないような雰囲気でした。

別の初診相談では先生が全ての説明をなさっていたので、そういうものなのかと思って同じように尋ねていましたが、もしかして、権威のある先生に対してあまりクドクドと質問したり、料金について尋ねるものではない、と言った不文律があったのかと不安になりました。

今後は衛生士さんに尋ねることと、先生に尋ねることを分けて質問するべきでしょうか。

お答えいただけると幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-11-10 16:25:34
>権威のある先生に対してあまりクドクドと質問したり、料金について尋ねるものではない、と言った不文律があったのかと不安になりました。

そんなことは無いですよ。

単に「その先生のキャラ」だったり「その医院のシステム」だったり、そんなもんです。


>今後は衛生士さんに尋ねることと先生に尋ねることを分けて質問するべきでしょうか。

まあ、内容により聞きやすい方で良いのではないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-11-11 10:44:41
こんにちは。

権威のある先生は技術の安売りをする必要がないので、そういう対応になったのかもしれませんね。

私が個人的にお付き合いのある大学教授を退官された先生は、とてもフランクな先生で権威権威という感じがまったくないですから、単純に先生の個性だと思います。


矯正治療の場合でもどんな場合でもそうですが、無料相談とか初回の検査なしの相談の場合は一般的な内容しかしてもらえないことがほとんどだと思います。
(資料がなく分析もなければ診断は出来ないですし、治療計画も立てようがないですから、そこで詳しい話をされるほうが逆に怪しいですよね)

初回は医院の雰囲気や先生の雰囲気を確かめ(その程度)、衛生士や受付に(先生に時間があれば先生本人からの場合もあるでしょうが)決まりきった医院の治療システムをだいたい教えてもらう。

次回以降、その医院で矯正治療の診断を受けたいならば数万円の費用をお支払いになって精密検査を受け、次々回に分析結果を教えてもらってそれに対する具体的な治療方針をいくつか提示してもらって、治療費や通院回数の概算等について提示してもらい・・・・
という手順を踏むのが一般的な矯正治療の進め方だと思います。


>調べてきたのではないですか?
>僕の本など読んでみてくださいね

当たり前のことは本を読んでおけばわかるでしょうし、ネットにも情報が溢れていますし、いくらか知識をもっておかれれば矯正治療のリスクやメリットについて、あるいは治療の流れについてもイメージの共有が可能になるでしょうから、ご自身の噛みあわせを人為的に変える長期にわたるリスクの高い治療になるのですから、ある程度の覚悟をもってこられたほうがよいですよ。

ということだったのかもしれませんね。


>今後は衛生士さんに尋ねることと先生に尋ねることを分けて質問するべきでしょうか。

どうでしょう?
患者と歯科医との相性もあるでしょうから、臨機応変にされたらよいと思います。


多くの場合権威のある先生は多くを語ってくれないでしょう。
圧倒的な知識差があるので権威の前に、人は無口にならざるを得ないといったところでしょうか。

あれこれ親しく説明してくれる先生は、権威がなかったり権威とは無縁のことが多いと思います。
歯科医として育った環境の違いはあるでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-11-11 14:09:11
>30個ほどの質問を持っていって

多いですね。

質問は要求の裏返しですから、ずいぶんと要望が多いなといった印象を受けます。


>権威のある先生に対してあまりクドクドと質問したり、料金について尋ねるものではない、と言った不文律があったのかと不安になりました。

患者さん側が歯科医師に対して心配になるように、歯科医師側も患者さんと信頼関係が築けるかどうか心配になることがあります。

要望の多い患者さんとなればなおさらです

権威ウンヌンというより医療従事者全般に言える心境の表れかと。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 青山さん
返信日時:2016-11-11 15:52:40
先生方、お答えいただいてどうもありがとうございます。

森川先生

矯正の本を大量に読み漁っていて「初診相談でこれは聞いておきましょう」という項目を全て書き出していたら、質問が30個になってしまいました。

次回からもう少し減らしていきたいと思います。
申し訳ありません。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2016-11-11 16:55:43
矯正の本を大量に読み漁っていて「初診相談でこれは聞いておきましょう」という項目を全て書き出していたら、質問が30個になってしまいました。

本に書いてあったんですか・・・
勘違いしてしまったようですみませんでした。

そういうのってある程度参考になる場合もありますが、自院が当てはまることを手当たり次第にあげてあるケースが少なくないように思います。

矯正の先生は、複数の歯科医院で話を聞いたほうがいいっていってますから仕方ないんでしょうけど・・・

二股、三股ってどうも私は好きになれないです。

回答 回答5
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2016-11-11 17:16:42
青山さん、こんにちは。


似たような内容の質問もあって、30個になったのではないでしょうか。
一般向けの矯正の本によっては、確認したほうが良いこととして数個は上がっていると思いますが、さすがに30個の質問は多いと思います。

どのようなことをお聞きしたのかはわかりませんが、「初診相談でこれは聞いておきましょう」のほとんどは、先生やスタッフから説明があったのではないでしょうか。


もし、聞くとしても全て聞くのではなく、質問をまとめたうえで、優先順位をつけておいたり、最後に聞くなり、場合によっては改めての機会に聞くなどしたほうが良いかもしれません。

もちろんお互いに時間があれば、とことんまで聞いてもいいかもしれません。
ただ、どこの矯正歯科も予約の段階である程度の時間は確保していると思いますが、初診の後にも他の予約が入ってると思います。


また、誰が説明するかについては、それぞれの医院のシステムによると思います。
先生がすべてを説明する場合もあるでしょうし、主訴の聞き取り・費用や矯正治療の流れなど一般的な事柄についてはスタッフがする場合もあると思います。



個人的には、矯正治療の知識を持つことは良いことだと思いますが、理想の治療を求めようとするとハードルが上がると思います。
ご自身の中で優先順位をつけ、相談してみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 権威ある歯科医に疑問に思ったことを尋ねる時について
質問者 青山さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科医師関連)
その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中