右上7番欠損、毎食後のブリッジのケアについて

相談者: 花音ママさん (38歳:女性)
投稿日時:2018-07-30 09:41:06
こんにちは、御世話になっております。

私は治療済みの歯が多く、30代になり歯のケアには、かなり気を使ってます。

ジェットウォッシャー、糸ようじ歯間ブラシ、全体に歯ブラシをし、タフトブラシは親知らず、歯の根本、間、裏、を悪い上の歯を主に磨きし、毎食後25分ぐらいかけて磨いております。

正直、時間がかかり、でも歯磨きしないと心配でストレスで外出するのも億劫になるほでです。
外食も旅行も楽しめません。

中でも右上7番抜歯してブリッジしてる箇所が5年前に歯周病になり、骨が3分の1だと言われ揺れていて怖くて、この歯磨き方法でないと、安心できません。

今年に入り、歯間ブラシを毎食後しているせいか、7番のダミー部分に歯間ブラシを通すと、週1、2回歯間ブラシにうっすら血がつくようになりました。

心配で歯医者に相談すると、カメラで見るとあなたのダミー部分の歯茎の特長としていい部分が少ーしだけ出っ張りがあるので、そこが歯間ブラシで傷つきやすいかもしれないとのことでした。
汚れはないし、特に傷もないようです。
歯周病の進行もなし。

私のように悪い箇所がある歯は、それでも歯間ブラシやフロスは毎食後に必要なのでしょうか??
サイズはsサイズとssサイズを使い分けてます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-07-30 09:58:44
こんにちは。

歯磨きがストレスになっているようですね、歯磨きは一生続けなければなりません、ストレスになるような歯磨きは続けることが難しいと思います、今ある歯磨きの問題点を見つけ出し適切な方法に軌道修正してもらえる指導者に巡り合うのが一番いいのですが。

>ジェットウォッシャー、糸ようじ歯間ブラシ、全体に歯ブラシをし、タフトブラシは親知らず、歯の根本、間、裏、を悪い上の歯を主に磨きし、毎食後25分ぐらいかけて磨いております。

ジェットウオッシャーは多分水流できれいにする道具だと思うのですが、プラークは水溶性でないので効果はありません、他の道具も歯ブラシを使いこなせれば必要はなくなります。

一番いいのは歯ブラシ一本で磨けるようになることなのですが、これはこれで結構技術的に難しいので、力量のある指導者が必要になってくると思います、あとは歯ブラシ選びです。

毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
歯ブラシ http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#haburashi

>私のように悪い箇所がある歯はそれでも歯間ブラシやフロスは毎食後に必要なのでしょうか??
>サイズはsサイズとssサイズを使い分けてます。

要するに磨けているかどうかです、歯肉や歯を傷つけることなく磨ける技術と道具があればいいわけです、ただ道具は一つだけの方が面倒ではありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-07-30 10:15:01
正しく磨けているかどうか、染め出しをしたりして口腔内チェックしてもらってはいかがでしょうか?

患者さんの口腔ケアは一人一人違うものですから、個別に考える必要がああります。

その上で「磨けているところ」と「磨けていないところ」を見極めてもらいましょう。
場合によっては「磨きすぎ」という事も考えられます。

また、個人的には「(歯周病の原因は細菌ですが)歯周病の悪化は力のコントロール不良」があるように考えています。

先週も「プラークコントロールはほぼ完璧」と思われていた患者さんが、「突然歯がグラグラするようになった」と言って来院されました。
初見でプラークは全くと言っていいほど着いていなかったのですが、(力のコントロール不良としか思えない)CT撮影を行って見ると、見事に骨が破壊されていました。

その患者さんは以前から力のコントロールに問題があり、この2年間で2本の歯根破折を起していました。

なので「プラークコントロール」だけでなく「力のコントロール」の両面から歯周病対策を考えられてみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 花音ママさん
返信日時:2018-07-30 12:17:11
山田先生、回答ありがとうございます。

そうですね。
歯磨きは一生涯続くこの状態では駄目ですね。
もう一度磨き方を歯医者さんで指導してもらおうと思います!

毛先磨きの動画拝見しました。
ものすごく弱い力でいいのですね!
歯間ブラシはゴシゴシしすぎてました!



櫻井先生、回答ありがとうございます。

力のコントロール怖いですね!
考えたいです。

染め出しは何度かすることで、磨けてない箇所が分かって不安が取れそうです。
ただブリッジのダミー部分の中は見れないと思うのですが、ここの出血が一番気になるのでどうしたらよいか^^;

私のような骨が溶けてるレベルの悪い歯は、夜だけ一回歯間ブラシでは、歯周病が進んでしまいますか??


外出中、歯磨き出来ない時も気になってるのですが、健康な歯の方と違って、症状が悪い歯は一回歯磨きおろそかにするとどうなる!?と不安になって旅行も行けません。
大丈夫でしょうか??
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-07-30 13:47:43
>ただブリッジのダミー部分の中は見れないと思うのですが、ここの出血が一番気になるのでどうしたらよいか^^;

染め出し後、マイクロスコープ画像や口腔内写真を撮って見せてもらえればできているかどうかはわかります。

当院で指導している患者さんも、マイクロスコープ画像を使ってプラークコントロールの状態を把握してもらうようになって、みるみる口腔ケアが上達し、今や、80歳代の方でも磨き残しはほとんどなくなりました。
(どうしても磨きにくいところだけ、数か月に1回程度のメインテナンスでフォローしていますが、まったく問題ありません)


>私のような骨が溶けてるレベルの悪い歯は、夜だけ一回歯間ブラシでは、歯周病が進んでしまいますか??

これは実際に拝見しないと何とも言えません(ここが「個別で指導する必要がある」ところです)。


>外出中、歯磨き出来ない時も気になってるのですが、健康な歯の方と違って、症状が悪い歯は一回歯磨きおろそかにするとどうなる!?と不安になって旅行も行けません。大丈夫でしょうか??

「そこそこ」できていれば問題は無いはずなんですけどね…。
(その「そこそこ」が実際に見ていないので何とも言えないところです)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 花音ママさん
返信日時:2018-07-30 14:31:44
染めだしの後スコープや、口腔写真で磨けてないか確認できるのですね。
なるほど。

歯間ブラシの回数や歯ブラシで磨く回数については、担当医師に確認してみます。


最後にブリッジのダミー部分の磨き方についた教えて下さい。
調べてもダミー部分は汚れがたまりやすく、隙間を念入りに磨くしかありませんでした。

歯肉には歯垢が付着しないとあったのですが、ダミー部分の付け根の歯茎は歯間ブラシを当てなくていいのですか?
ダミー歯のふち沿いというか歯の部分だけでいいですか??

だとしたら今まで、歯の部分同様に付け根の歯茎も歯間ブラシでこすっていましたので、それが出血の原因!?と思いまして。

教えて下さい。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-07-30 15:04:18
>ダミー歯のふち沿いというか歯の部分だけでいいですか??

正確に伝わっているかどうかはわかりませんが、一般的には歯肉側は意識しては磨かないですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 花音ママさん
返信日時:2018-07-30 15:13:44
そうだったんですね!!
歯茎も意識して歯間ブラシで磨いてました。

よく考えたら普通の歯茎も毎度毎度ブラシでこすってたら、さすがに痛んだり出血しますよね。
歯の部分中心に磨く方法をとってみます。

櫻井先生、何度も回答ありがとうございました。



タイトル 右上7番欠損、毎食後のブリッジのケアについて
質問者 花音ママさん
地域 大阪
年齢 38歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
ブリッジに関するトラブル
歯茎(歯ぐき)からの出血
歯磨きに関する疑問
歯磨きに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい