補綴物を作る時はTECを外して噛み合わせを採るのが正解ですか?
相談者:
anti-painさん (50歳:女性)
投稿日時:2018-11-06 19:02:34
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2018-11-06 20:32:46
anti-painさん、こんにちは。
その方法は先生の考え方や、anti-painさんのお口の状況によって変わってくると思います。
左上7以外の部位でのかみ合わせがしっかりとしているのであれば、Tecを外した上でかみ合わせを採った方が技工士さんは模型を作成しやすいでしょうし、かみ合わせがしっかりとしていないのであれば、Tecを入れた状態でかみ合わせを採った方が技工士さんは模型を作成しやすいと思います。
(基本的に作成する技工士さんが作りやすい様に、形作りや型取りを行ったほうが精度が高いものが仕上がりやすいですので。)
ご参考程度にしていただければと思います。
その方法は先生の考え方や、anti-painさんのお口の状況によって変わってくると思います。
左上7以外の部位でのかみ合わせがしっかりとしているのであれば、Tecを外した上でかみ合わせを採った方が技工士さんは模型を作成しやすいでしょうし、かみ合わせがしっかりとしていないのであれば、Tecを入れた状態でかみ合わせを採った方が技工士さんは模型を作成しやすいと思います。
(基本的に作成する技工士さんが作りやすい様に、形作りや型取りを行ったほうが精度が高いものが仕上がりやすいですので。)
ご参考程度にしていただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
anti-painさん
返信日時:2018-11-06 23:22:41
回答2
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2018-11-07 08:49:10
お話のような状況では、長期にわたっていろいろな症状が出てこないか心配になるかもしれませんね。
かみ合わせをきちんと調整してからセットする。
さらにセット後も不具合があればその都度改善していただけるとよいのですが・・・
今の先生では無理かもしれませんね。
不具合を感じているなら、別の医院にて診察を受けてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
かみ合わせをきちんと調整してからセットする。
さらにセット後も不具合があればその都度改善していただけるとよいのですが・・・
今の先生では無理かもしれませんね。
不具合を感じているなら、別の医院にて診察を受けてみてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-07 12:11:51
一口で言うと、非常に難しい問題です。
咬みあわせを変化させないようにとか、変化した咬みあわせを出来たら修正したいなどと、最善をつくそうとしたらです。
この場合は、私でしたら現在の咬みあわせが望ましいあるいは反対に問題があるとしても、「噛み合わせ認証」は咬合採得といいますが、tekを外す前に1つ、外してからもう一つ採得、しかも材料を変えるとか、歯型を全体で採るとか工夫します。
一般的には、だんだん低くなってしまうのが現状です。
高く感じるくらいの方が本当は好いのですけれどもね。
本当に難しい(説明時間がかかる、咬合採得に時間がかかる、健保なら低点数過ぎるなど)ことなのです。
残念ながら、大きな問題がなければ、甘んじなければ仕方ないでしょうか。
咬みあわせを変化させないようにとか、変化した咬みあわせを出来たら修正したいなどと、最善をつくそうとしたらです。
この場合は、私でしたら現在の咬みあわせが望ましいあるいは反対に問題があるとしても、「噛み合わせ認証」は咬合採得といいますが、tekを外す前に1つ、外してからもう一つ採得、しかも材料を変えるとか、歯型を全体で採るとか工夫します。
一般的には、だんだん低くなってしまうのが現状です。
高く感じるくらいの方が本当は好いのですけれどもね。
本当に難しい(説明時間がかかる、咬合採得に時間がかかる、健保なら低点数過ぎるなど)ことなのです。
残念ながら、大きな問題がなければ、甘んじなければ仕方ないでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
anti-painさん
返信日時:2018-11-07 12:17:00
相談者からの返信
相談者:
anti-painさん
返信日時:2018-11-07 12:29:16
回答4
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-07 12:43:32
書かれたとうりが、実情です。
同じことの繰り返しで申し訳ありません。
わたしのブログ(歯科難民)につい最近もですが、何度も書いていますので、見てください。
咬合低下、仮歯の重要性などで検索してください。
現状打破はいろいろの意味で不可能に近いです。
それが残念ながらということです。
同じことの繰り返しで申し訳ありません。
わたしのブログ(歯科難民)につい最近もですが、何度も書いていますので、見てください。
咬合低下、仮歯の重要性などで検索してください。
現状打破はいろいろの意味で不可能に近いです。
それが残念ながらということです。
回答5
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2018-11-07 15:16:56
型を取り、咬みあわせを決め、セットではなく、型を取り、かみ合わせを決め、試適して必要なら仮着して微調整を経て、セットとなることも多いでしょうね。
回答6
みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2018-11-07 15:26:06
スミマセン、途中で送信しました。
もし、わざとかみ合わせを上げたり誘導するなら、少なくとも事前に説明しておいて、患者さんもわかったうえで行わないと何らかの不具合が生じるでしょう。
個人的には、気がおかしくなるほどの我慢は必要なのかな?と思います。
ご参考まで。
もし、わざとかみ合わせを上げたり誘導するなら、少なくとも事前に説明しておいて、患者さんもわかったうえで行わないと何らかの不具合が生じるでしょう。
個人的には、気がおかしくなるほどの我慢は必要なのかな?と思います。
ご参考まで。
相談者からの返信
相談者:
anti-painさん
返信日時:2018-11-11 20:53:49
水澤 先生
度々のご回答ありがとうございます。
受付の人にも、不具合を言っても、我慢我慢とおっしゃいます。
自分としてもおかしいと思ってました。
我慢してる間に、どんどん顎もねじれてきて身体や精神的不調がでてきます。
我慢ばかりしてて、不調が当たり前の様な毎日になってます。
先生に解ってもらえるか自信がないですが相談してみます。
度々のご回答ありがとうございます。
受付の人にも、不具合を言っても、我慢我慢とおっしゃいます。
自分としてもおかしいと思ってました。
我慢してる間に、どんどん顎もねじれてきて身体や精神的不調がでてきます。
我慢ばかりしてて、不調が当たり前の様な毎日になってます。
先生に解ってもらえるか自信がないですが相談してみます。
回答7
歯科医師の松山です。
回答日時:2018-11-11 21:13:08
詳細は省きますので、気軽なもんだと思わないで頂きたいのですが、咬みあわせの因子だけではありませんので、思いつめないことです。
例えば年を取って歯を失うと咬みあわせが低くなりますが、すべての人が苦しむわけではありませんものね。
例えば年を取って歯を失うと咬みあわせが低くなりますが、すべての人が苦しむわけではありませんものね。
相談者からの返信
相談者:
anti-painさん
返信日時:2018-11-11 22:16:15
回答8
タイトル | 補綴物を作る時はTECを外して噛み合わせを採るのが正解ですか? |
---|---|
質問者 | anti-painさん |
地域 | 神奈川 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | パート・アルバイト |
カテゴリ |
噛み合わせ(咬合)治療 噛み合わせに関するトラブル 歯医者への不信感 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。