[写真あり] 前のめりの歯並びを放置していたらどうなりますか?
相談者:
asp-さん (33歳:男性)
投稿日時:2019-03-20 21:14:42
画像みたいな斜めの噛み合わせです。
それに両奥歯の根管治療で両奥歯低くなったままで、噛み合う歯がなくなってしまいました。
若干下顎が小さいので噛み合わせたら下顎が奥へ滑ってしまいます。
このまま強い噛み締めをしてたので右がロックしてしまい、治るのに1年かかりました。
今はできるだけ噛み合わせないようにしてるので問題ないですが、食べる時に噛みにくいです。
このまま放置してたらどうなるのでしょうか?
画像1
それに両奥歯の根管治療で両奥歯低くなったままで、噛み合う歯がなくなってしまいました。
若干下顎が小さいので噛み合わせたら下顎が奥へ滑ってしまいます。
このまま強い噛み締めをしてたので右がロックしてしまい、治るのに1年かかりました。
今はできるだけ噛み合わせないようにしてるので問題ないですが、食べる時に噛みにくいです。
このまま放置してたらどうなるのでしょうか?
画像1

[過去のご相談]

船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-03-20 21:19:32

顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2019-03-20 23:10:40
歯周病があると、病的な歯牙移動のスピードが速くなったり、りょうが多くなったりすることはあり得ると思います。
根管治療を途中までで放置せずにちゃんと完成させることと、適切な歯周病治療を受けられることをお勧めします。
根管治療を途中までで放置せずにちゃんと完成させることと、適切な歯周病治療を受けられることをお勧めします。

相談者:
asp-さん
返信日時:2019-03-21 16:12:22
ありがとうございます。
答えは同じですよね。
できるだけ早く治療します。
答えは同じですよね。
できるだけ早く治療します。
タイトル | [写真あり] 前のめりの歯並びを放置していたらどうなりますか? |
---|---|
質問者 | asp-さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
噛み合わせに関するトラブル その他(写真あり) 歯並びが悪い |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。