子供の歯科定期検診の保険ルールについて

相談者: ザラメさん (34歳:女性)
投稿日時:2019-05-21 10:13:41
子供の歯の検診について質問です。

子供の歯のフッ素定期検診を4カ月事に診てもらっていたのですが。
子供の歯の歯石が結構付いていたので、次の検診まで3週間程あったのですが、早めてもらおうと電話しました。

しかし、受付の方からは。

「検診は4カ月空けないと見れません。
保険の点数の関係、保険のルールとして4カ月空けないといけないのです。」

と言われて、初めてそんなルールを聞いたのでびっくりしました。

緊急以外は診れないと言われたのですが、わたし的には、フッ素を塗るのは4カ月空けないといけないのかな?と思ったので、子供歯の歯石を取るだけでいいのですがと伝えると、しぶしぶと言った感じで予約を取ってもらいました。

このルール、私は初めて知りました。

普通に子供の歯の様子が気になり、診てもらいたいなと思っても4カ月空けないといけないのでしょうか?

受付の方は痛みなどがある緊急以外は、4カ月空けて下さいという感じでした。

このルールについてもう少し詳しく教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-05-21 10:34:12
検診は4カ月空けないと見れません。
保険の点数の関係、保険のルールとして4カ月空けないといけないのです。

もしかして、その4カ月毎に、再診料ではなく、初診料が算定されていませんか。

そうだとすると、「定期」的な受診ではありませんね。

保険者=健康保険証の発行元、または、厚生労働省の地方厚生(支)局に相談なさってみてはと思います。

https://kouseikyoku.mhlw.go.jp

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ザラメさん
返信日時:2019-05-21 11:21:58
回答ありがとうございます。

初診料?が算定されていないかとの事で、前回の検診フッ素を塗ってもらった時の領収証を見ると、項目の明細の所で、初診料として237点と記載がありました。

子供が3歳ぐらいの時からずっとみてもらっていたので、初診ではないと思うのですが、4カ月経つと初診と区別されるのでしょうか。

保険の点数とか、保険のルールとか、こちらが守らないといけない事なのかなという印象なのですが、それで間違いないですか?

いつも定期検診としていってたのですが、初診料として237点付けたい為に歯医者側の都合のためのルールなのでしょうか?

紹介して頂いた地方厚生今日にも一度問い合わせみたいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-05-21 11:57:26
ザラメさん、こんにちは

定期検診虫歯でない歯のフッ化物塗布は、保険適用になりません。
本来なら自費扱いで、数千円からあ1万円程度の費用が発生するところを、無理をして保険に合わせているように思います。

よくご相談され、ルールを厳密に適用するなら、場合によっては自費で受けられた方が良いかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-05-21 14:07:58
こんにちは。

定期的な検診とか検診は、保険ではカバーされないのが原則ということになっています。
また初期虫歯がないのであれば、フッ化物塗布を行えば自費になります。

ですから本来は自費での内容でしたら、毎回数千円から一万円程度はお支払いが必要でしょう。

しかし、一番大切な歯を強化する時期に、自費でしかそういうことを受けられないならば、お子さんの衛生管理は不十分になりがちでしょう。

地域のお口の健康を守るかかりつけ歯科医院では、毎回初診を立ち上げて(地域により開ける期間が決まっているのだと思いますが)、自己負担金を安く、或いは無しで行ってくれているのかもしれませんね。

制度には決まりがありますが、解釈し運用するのは各エリア毎である程度統一されていて問題がないように調整されているのではないかと思います。
今まで地域で問題になっていないので、あればあえて問題にされますか?

様々な運用の工夫があって、地域医療の底上げに繋がり日本の小児の虫歯罹患率は減ってきていますから、かかりつけ歯科医院で定期的にしっかり管理してもらえた事は、結果的によかったのかもしれませんね。

親御さんからの希望により、自費での治療を希望するという選択も出来ると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ザラメさん
返信日時:2019-05-21 14:23:12
回答ありがとうございます。

定期検診も歯のフッ素も、本来は保険適用外で自費でするものなのですね。
知りませんでした。

その無理をして保険に合わすためには、決まりとして4カ月空けるという事なのですかね。
次回診察の際にもう一度聞いてみたいと思います。

私は子供の歯石を取ってもらいたかったり、少し先生に診てもらいたいときにも、4ヶ月空けないといいけないのかなぁという印象だったのですごく疑問に思いました。

その決まりの目的が何なのか、さっぱり分からなかったので。

定期検診、フッ素塗布を保険適用させるための4ヶ月なら、そうなのかと納得できます。

お忙しい中、回答ありがとうございました!



タイトル 子供の歯科定期検診の保険ルールについて
質問者 ザラメさん
地域 兵庫
年齢 34歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 小児歯科治療
歯医者への不信感
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい