回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-07-17 13:13:26
>毎月の調整費は払い続けるものですか?

「契約時の予測年数を超え」たことで、中には無料になる施設があるのかもしれませんが、一般的に鑑みると、期間の延長があったとしても、そのまま払い続けるのが殆どかと思います。


>直接聞き辛く

疑問に思うことや、不安に感じることは、何でも担当医に直接お尋ねしてみましょう。

コミュニケーションをとる努力を勧めます。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-20 16:57:34
こんにちは。


矯正治療の場合トータルフィーでない場合は治療終了までまた、保定期間中、その後の経過観察までずっと調整治療費が必要な所がほとんどだと思います。

しかし、大半が自費治療の為、決まりはなく歯科医院と患者さんの契約により決めていることがほとんどですから実際どうなのか?についてはおかかりの歯科医院にお問い合わせするしかないでしょう。


動的矯正が終わった後も保定のための受診が2年程度、その後経過観察までしてくれるならばその間ずっと費用負担が生じる事が多いのではないかと思いますから、一度しっかりお尋ねになっておかれるとよいでしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 矯正が予測年数を超えても毎回の調整費の支払いは必要か?
質問者 crabappleさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療費・費用
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい