被せものは保険外のほうが良いのでしょうか?

相談者: 古都の香りさん (62歳:女性)
投稿日時:2022-01-22 16:23:44
度々のご相談で恐縮ですがよろしくお願いいたします。


7番の被せ物保険外金歯にするか迷っています。

30年前くらいに治療した歯ですが、すごく食べ物が挟まりやすくなってしまい歯医者さんにいったところ外して幅を広げるとの事でした。
神経はありません。


保険外のほうが虫歯リスクが少ないとのことですが保険適用の銀歯はやっぱり難ありでしょうか?

もう高齢なので見た目はいいかな?
それよりも食事をおいしく食べられることが重要と考えています。


たとえ1パーセントでもこれからのリスクをカバーできるなら保険外もやむなしかなとも思いますが・・・

ただ、この後直さなければならない歯もありますので、かかる費用も気になるところです。
保険適用の銀歯だとどれくらい心配なところがあるものでしょうか。


どうぞご指導をお願いいたします
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-01-22 23:31:21
保険自費の差よりも誰が治療するかの方が差が出やすいと思います。

うまくて真面目な歯科医ならどちらを選んでも良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-23 17:23:37
柴田先生

お返事ありがとうございます。


私の質問のしかたが悪いのでしょうね。

つまり、保険適用でも保険外でも変わらないという事でしょうか?

でも先生は何故自費のほうがリスクがないとおっしゃるのでしょうね。


それと私たちは素人なのでその先生の腕が良いかどうかは分からないです。  

すみません。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2022-01-23 18:41:14
こんにちは。

歯冠修復物は平均すれば7年から10年でやり直しが必要になると言われています。

理由はクラウンの場合は根尖病巣が多いとされていますが、歯根破折2次虫歯でのやり替えも多々あると思います。



15年前の話になりますが、修復用金属は年間900億円(全医療用品の7位)くらい生産されていて歯科医が患者さんの保険治療のために業者から随時購入していますが、昨今、購入価格の6割程度しか保険で支払われない異常な状態が続いたことがありました。

例えば、8万円で金銀パラジウム合金という保険用金属を業者から購入したけれど、5万円しか行政と患者さんから返してもらえないので3万円は歯科医が負担して患者さんにプレゼントをしてあげないと金属代さえ出ないという記憶があります。


こんなひどい記憶が薄れない状態ですからいくら気のよいボーっとした歯科医でも流石に技術コストを落とすしかないかな〜とか下手で雑に作ってくるけど赤字幅が多少少なくなったほうが良いから技術の安売りをするような技工所に発注しようかな〜と考えてもおかしくない状態に陥っている可能性がありますね。

そういう異常な状態が劇的な改善に繋がっていかないので、よい治療を受けたいならば費用をちゃんと出して自費のものにしたほうが良いですよとお話しせざるを得ない状態になっている可能性があります。


保険の金属(12%金銀パラジウム合金)も30年前の研究によればタイプWの金合金と比較して遜色ない強さと耐性を持てるし、その加工法も簡単と報告された日本独自の規格製品です。

JIS規格の幅の変更もあり変遷はしていますが30年以上問題なく機能する治療を拝見することもしばしばあります。


アレルギーの問題を別にすれば物性が悪いのではなく制度の硬直化が悪いのでしょう。



もう少し国民全体が自分が受けられる治療システムの矛盾について関心を持つべきといわれています。

基本的に歯医者さんは人が良いので持ち出しになっても金パラで冠の治療を行おうとしてくれるでしょうが、数年しか持たない治療になっても感謝してもらいたいくらいの気持ちになるようでは困りますよね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-24 13:11:35
ふなちゃん先生


お忙しいのに私の知りたいことを、こんなにも丁寧にお書き頂き本当にありがとうございます

そうなんですね。
こんなにも大変な事情があったんですね。


ただ漠然とですが、歯科業界に関しては政策に問題ありなのでは・・

そう感じてはいました。


残念ながら私の周りでも歯医者さんに不信感を抱いている人も少なくありません。

昔はそんなことはなかったですけどね。


だけど歯科医院だってそれなりの対価がなければ馬鹿馬鹿しくってやってられないんでしょうね。

歯医者さんになるのだって大変だったでしょうし・・・・



こんな質問だったので、あんまりお返事はいただけないかなと心配しましたが、ふなちゃん先生のご回答で私の結論を容易にだすことができました。

岡山なのが 残念です。


本当によく書いて頂きました。
何度も読み返しています。

ありがとうございました!!!
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2022-01-24 15:27:45
一般的には自費の方が優れたクラウンができますが、費用が大きく異なりますから、まず費用で検討なさってください。

それと、普段保険の仕事をされてる技工士さんが同じ調子(時間)で自費クラウンを作ったとしたら、保険クラウンとあまり大差はないかもしてません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2022-01-25 18:40:25
保険自費で違いができる理由ですが、ザックリ言うと。

自費だと上手な技工士さんが1日10個作るとすると、保険の場合はそうではない技工士さんが1日100個作ります。
(イメージの話で実数ではありません)


あと、金属冠の場合は自費の金属のほうはきれいに作るのが比較的簡単ですが、保険の金属は少し難しくなります。

あと、要求が高くなりがちな(少しでも出来が悪いとクレームを受けやすい)自費のほうが慎重に治療を行う可能性も否定できません。
歯科医師も人間なので。


あと、技工士にカバーしてもらえることには限度がありますので、柴田先生も書かれているように歯科医師の技量のウエートのほうが大きくなりがちです。

つまり上手な順に並べると

1.上手な歯科医師の自費
2.上手な歯科医師の保険
3.下手な歯科医師の自費
4.下手な歯科医師の保険

という感じになりますでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2022-01-25 20:03:52
諸先生方の意見とおおむね同じになります、同じ歯科医院歯科医師の治療で比較するのであれば、自費治療のほうが良い(可能性が高い)でしょうが、一般の方が考えるほどに材料で雲泥の差があるわけでもありませんね。


例えば、100点満点で考えた時に、歯科医師の技術の振り分けが90点、材料の配分が10点、というイメージでしょうか。
(わかりやすくするために簡略化していますが、歯科技工士の腕も歯科医師の腕の90点の中に含まれています)

歯科医師の腕が90点満点中、81点の歯科医師と、54点の歯科医師がいたとします。
(100点満点計算でそれぞれ90点と60点。
この世に完璧な医師も歯科医師もいません)


自費の材料、保険の材料がそれぞれ、10点満点中で9点と5点だとします。
(自費材料でも自分の歯、天然歯にはまったくかないません)

※これらの数値、点数の配分はあくまで、私のイメージですよ。


さて、こうすると・・・森川先生の仰る各パターンは

1.上手な歯科医師の自費 90点
2.上手な歯科医師の保険 86点
3.下手な歯科医師の自費 63点
4.下手な歯科医師の保険 59点

といった数値になりますね。


>もう高齢なので見た目はいいかな?
>それよりも食事をおいしく食べられることが重要と考えています

ということであれば、保険治療でも、技術のある歯科医師にとてもしっかりとした治療をしてもらえるという前提ならば、ご希望は叶うのかなと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-26 14:40:54
藤森先生

お返事ありがとうございます。


私はお金持ちではありませんが、しっかり噛みしめられない人生はストレス以外の何物でもありません。

費用は大変だけれど少しだけでも良い可能性があるなら、やむなし・・・というところでしょうか


でも、先生がおっしゃるように。

保険と同じ出来栄えだったら・・・・すごく悔しいですが・・・。
やはりやむなし・・・・・ですね。


とても参考になるお話しを、ありがとうございました
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-26 14:55:19
森川先生

なるほどのお話ありがとうございます。
すごく分かり易く助かりました。

となると、私はやっぱり自費以外は考えられないかな〜。

これからも歯医者さんの治療費の為に働きます・・・?


歯医者さんの技量に関しては絶対とはいいませんが、まず分かりません。
運頼み・・・というところですね。
もうその病院に通ったらお祈り?するしかありません。


ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-26 15:11:54
滝野先生

お返事ありがとうございます。


森川先生のお考えに更に上塗りして頂いたと考えます。

幸いなことに私は、現在歯以外は健康です。

だから、今は少しだけの可能性の為に自費料金でいきたいと思っています。

でも、皆様のお話で安心したのは、先々余裕がなくなった場合に保険でも何とかなるんだ。
これはとっても勇気づけられました。



皆様
本当にありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2022-01-26 18:01:05
今仮に、技工所から納品されたクラウンの出来があまり良くなかったとします。

自費なら絶対にやり替えてもらいます。
患者さんには装着を少しお待ちいただかないといけないので心苦しいですが、ご理解をお願いします。

保険のクラウンの場合は、もし、技工士さんに、やり直してもらっても、また同レベルのものができて来る可能性があるので悩ましいところです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 古都の香りさん
返信日時:2022-01-27 16:02:01
藤森先生

ありがとうございます

保険自費でいろいろと奥深い工程があるのですね。
なるほどな〜と感心しきりです。

思った以上にたくさんのお答を頂き、これからの判断に役立てることができます。


悩ましい歯科の世界があることも理解できましたが外科とか内科とかはどうなんでしょうね。

本当に 助かりました!!



タイトル 被せものは保険外のほうが良いのでしょうか?
質問者 古都の香りさん
地域 非公開
年齢 62歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(保険と保険外)
お勧めのクラウン(被せ物・差し歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中