以前根管治療後に装着したクラウンが取れた
相談者:
 ふじくみさん (29歳:女性)
投稿日時:2023-03-17 11:50:05
お世話になってます。
ちょうど10年前ぐらいに根管治療した歯の被せ物が昨日取れてしまいました。
歯医者さんの予約はとったのですが少し時間があくのでこちらでお聞きしたいです。
・歯の被せ物の部分だけとれたのですがこれはそのまま、また付けることは出来るのでしょうか?
出来ないなら処分しても良いのでしょうか?
・出来ない場合また根管治療からやり直しでしょうか?
型取りからでしょうか?
見た感じ虫歯かどうかはわからないです…
・歯が取れてるままで食事などはしても良いでしょうか?
宜しくお願いします。
ちょうど10年前ぐらいに根管治療した歯の被せ物が昨日取れてしまいました。
歯医者さんの予約はとったのですが少し時間があくのでこちらでお聞きしたいです。
・歯の被せ物の部分だけとれたのですがこれはそのまま、また付けることは出来るのでしょうか?
出来ないなら処分しても良いのでしょうか?
・出来ない場合また根管治療からやり直しでしょうか?
型取りからでしょうか?
見た感じ虫歯かどうかはわからないです…
・歯が取れてるままで食事などはしても良いでしょうか?
宜しくお願いします。
[過去のご相談]
 回答1
 回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-03-17 16:29:25
こんにちは。
いずれも拝見しなければ歯科医でもわかりません。
ですから用心して外れた方では硬いものなど噛まないようにされた方が良いかもしれませんね。
早く歯科医院に行く事ができ、検査を受けてどういう治療が必要かがわかれば良いですね。
再装着可能と判断されれば一番早くて安く治療が終わりますから冠は保管され持参してみてください。
お大事に。
いずれも拝見しなければ歯科医でもわかりません。
ですから用心して外れた方では硬いものなど噛まないようにされた方が良いかもしれませんね。
早く歯科医院に行く事ができ、検査を受けてどういう治療が必要かがわかれば良いですね。
再装着可能と判断されれば一番早くて安く治療が終わりますから冠は保管され持参してみてください。
お大事に。
| タイトル | 以前根管治療後に装着したクラウンが取れた | 
|---|---|
| 質問者 | ふじくみさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | クラウンが取れた・外れた | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





