[写真あり] 右下3番、歯茎の奥深くに青のりが入ってとれません
相談者:
 ミネモさん (38歳:女性)
投稿日時:2024-02-27 21:34:44
 回答1
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2024-02-28 07:29:33
ワカモ さんこんにちは。
右下3番の歯茎の隙間ポケットに青のりが入っていってしまい取れにのですね。
歯科医院行けばクリーニングの機械で取れると思いますので、かかりつけで行かれると良いと思います。
マウスピース矯正ははめていないと問題なので、はめておいてくださいね。
ただし、青のりがそのままですと腫れる来ることもあるので、早めに歯科医院で取り除いてもらって下さいね。
右下3番の歯茎の隙間ポケットに青のりが入っていってしまい取れにのですね。
歯科医院行けばクリーニングの機械で取れると思いますので、かかりつけで行かれると良いと思います。
マウスピース矯正ははめていないと問題なので、はめておいてくださいね。
ただし、青のりがそのままですと腫れる来ることもあるので、早めに歯科医院で取り除いてもらって下さいね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ミネモさん
返信日時:2024-02-28 09:40:00
 回答2
 回答2 回答3
 回答3 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ミネモさん
返信日時:2024-03-01 19:26:06
加藤先生、山田先生
ご連絡ありがとうございます。
今朝見てみたところ、海苔がなくなっていました。
かなり奥深いところに入っていたので、取れたのはピンとこないのですが…
すぐ終わる処置とのことなので、次回以降同じ事態になったら電話で相談してみようと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
ご連絡ありがとうございます。
今朝見てみたところ、海苔がなくなっていました。
かなり奥深いところに入っていたので、取れたのはピンとこないのですが…
すぐ終わる処置とのことなので、次回以降同じ事態になったら電話で相談してみようと思います。
ご回答いただきありがとうございました。
| タイトル | [写真あり] 右下3番、歯茎の奥深くに青のりが入ってとれません | 
|---|---|
| 質問者 | ミネモさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 38歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎の異常・トラブルその他 その他(写真あり) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







