新しいナイトガードがきつくて歯が痛くなった
相談者:
みやまこさん (50歳:女性)
投稿日時:2024-10-06 09:40:02
10/2(水)新しくナイトガードを(硬いタイプ)つくりなおしました。
その場できつくて違和感あることを先生に伝えたところ、最初は仕方ないとの事でした。
その日の夜 締め付けとキツイ感じがあったのですが、我慢して装着しました。
翌朝から一部前歯の裏がしみるようなジンジンとした痛みと、全体が浮くような打撲通が続いております。
(ナイトガードはそれから着けてません。)
10/5(土)再診し、ナイトガードを削ってもらい、痛みを伝えましたが、しみる箇所はちゃんと診てもらえなく、カロナールをもらって終わりでした。
現在も打撲のような押される痛みと、前歯が一部ジンジンしている箇所があります。
きついナイトガードを一晩装着して、神経が痛んでしまったとかヒビが入る可能性はありますか?
前歯は下の歯とくつかない為(前歯が出てます) ナイトガード使用は止めてます。
宜しくお願いします。
その場できつくて違和感あることを先生に伝えたところ、最初は仕方ないとの事でした。
その日の夜 締め付けとキツイ感じがあったのですが、我慢して装着しました。
翌朝から一部前歯の裏がしみるようなジンジンとした痛みと、全体が浮くような打撲通が続いております。
(ナイトガードはそれから着けてません。)
10/5(土)再診し、ナイトガードを削ってもらい、痛みを伝えましたが、しみる箇所はちゃんと診てもらえなく、カロナールをもらって終わりでした。
現在も打撲のような押される痛みと、前歯が一部ジンジンしている箇所があります。
きついナイトガードを一晩装着して、神経が痛んでしまったとかヒビが入る可能性はありますか?
前歯は下の歯とくつかない為(前歯が出てます) ナイトガード使用は止めてます。
宜しくお願いします。


加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2024-10-07 07:28:03
みやまこ さんこんにちは。
新しくナイトガードを(硬いタイプ)つくり、調子が悪いのですね。
マウスピース矯正をされているような症状だと思いますので、神経が痛んでしまったとかヒビが入る可能性は低いと思います。
前歯は下の歯とくつかないのは、以前からでしょうか?
もしかしたら、舌癖や口呼吸があるのかもしれませね。
その場合には、癖の改善が必要かもしれませんね。
新しくナイトガードを(硬いタイプ)つくり、調子が悪いのですね。
マウスピース矯正をされているような症状だと思いますので、神経が痛んでしまったとかヒビが入る可能性は低いと思います。
前歯は下の歯とくつかないのは、以前からでしょうか?
もしかしたら、舌癖や口呼吸があるのかもしれませね。
その場合には、癖の改善が必要かもしれませんね。
タイトル | 新しいナイトガードがきつくて歯が痛くなった |
---|---|
質問者 | みやまこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。