インレーやクラウンの中の虫歯を、自分で防ぐ方法はありますか?

相談者: おやつさん (39歳:女性)
投稿日時:2008-12-09 08:37:45
おはようございます。
いつもお世話になっています。

今日お聞きしたいのはタイトルどおりなのですが、インレークラウンの中で虫歯が進行しているという話しをよく聞きます。

私も過去にそのような事例はありました。

インレーが割れて再作成の為の治療で外したところ、虫歯にはなっていなかったのですが、ほんのちょっとだけ削っておいた方が良いと思われる小さーい箇所がありました。

この割れたインレーを作成したのは、せいぜい2年前です。

毎日のプラークコントロールでこのように中の虫歯を防ぐには、どんな事をしたらよいのでしょうか??

毎日しっかり歯磨きが出来ていると自分で思っていて、歯科医でも磨けてますと言われたとしても、目に見えない内部の虫歯を防ぐ方法はあるのでしょうか?

長いことこの掲示板で勉強しているつもりが、ものすごい初歩的なところで急につまずきました・・・。

よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-12-09 09:18:10
おやつさまおはようございます。

インレー修復をはずしたら、中にむし歯があったということですね。

何もないところからむし歯が発生することはありえません。

おそらく、感染歯質が取り残しになっていたものと考えられます。

おやつ様のケースが、これに当てはまるかどうかはわかりかねますが、エナメルチッピングもなくて、インレー辺縁からのむし歯もなかったのなら可能性としてはありそうです。

参考になさってください。


エナメルチッピング 

http://www.yamadashika.jp/filler.html#01


回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-12-09 09:23:28
治療を受けた人が、内部の虫歯を防ぐ方法はありません。

ただし、インレークラウンマージンから虫歯にならないようには、フロス・ブラシを丹念にしてもらうしかありません。

クラウン・インレーの内部で虫歯になる場合は、施術者側に問題があり、多くは虫歯のとりのこしです。

次にすごく適合の悪いために、マージンからどんどん内部に侵入してしまった虫歯です。

その他は省略します。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-09 10:51:27
クラウンインレーの内部で虫歯になる場合は、施術者側に問題があり、多くは虫歯のとりのこしです。

です。

残念ながら、内部で広がる虫歯を防ぐ方法は患者さんにはありません。

悪あがき的に、フッ素を沁み込ませることくらいでしょうか‥
それでも防げるものではありません。

虫歯の取り残しをしない(する可能性の少ない)歯科医を探す事が、「二次カリエスを防ぐ最良の方法」になります。


もう一つ。

削らない歯医者=いい歯医者

と思い込まないことです。

患者さんの心理やマスコミなどの影響を考えると、「削る=悪」と思われている風潮がありますが、上述したように、二次カリエスの主な原因は「歯科医の削り残し」です(辺縁漏洩やクラックを除く)。

削りすぎはダメですが、「悪いところはしっかり削る先生」が良い先生だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おやつさん
返信日時:2008-12-09 11:14:21
諸先生方

ショッキングな回答どうもありがとうございました(笑)。

昨日診て貰った先生は、インレーを削った後、手鏡と染め出し液を使って、ほんのちょっとだけ(ペン先くらい)の取る場所を指し示して教えてくださったので、診察を受けていても安心感がありました。



タイトル インレーやクラウンの中の虫歯を、自分で防ぐ方法はありますか?
質問者 おやつさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨き(プラークコントロール) その他
詰め物の下の虫歯(二次カリエス)
クラウンの下の虫歯(二次カリエス)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中