銀のインレーより自費のものが良い?自費にこだわる理由は?

相談者: ゆずぽんさん (41歳:女性)
投稿日時:2010-03-19 21:34:11
過去のご相談
虫歯治療後の6番ガ痛むが、抜髄されそうで歯医者に行く時期に迷います
他多数

「どうせ抜けると分かっているんだったら、クリーニング(歯石取り)受けておけばいいんですよ」

先生のこの一言がひっかかって、前回の治療後3ヶ月たったので定期健診を受けてきました。

歯石取りと左上7番の奥歯の少し詰め物が引っかかっていたので、自分で指摘して見てもらったところ虫歯になっておりました。

自覚症状がないだったので、銀歯をはずして詰め物をしてもらうことになりました。

そのとき強く自費での治療を薦められました。

私は奥歯だったので銀歯でもいいかなって思っておりました。

が、先生が言うには今度その歯を治療する場合、銀歯だとなかなかはずれないし、さらに大きく削って、下手したら神経をとらなければならないので、ハイブリッドセラミックにしたほうがいいと言われました。

これだと何かトラブルがあったとき、すぐはずれるからいいらしいです。(メリットはこれらしいです)

私は以前自費で金歯を4本入れておりましたが(いずれも上下6番の歯)、20〜30年で3本だめにしてしまいました。(歯の矯正をしたため歯並びは普通だと思います)

1本は神経を抜いてしまいました。
原因は自分の歯に対する意識の低さと、砂糖のとりすぎ、歯をあまり磨かないなどの心当たりがあります。

銀歯は7本ありますが、うち3本はトラブルもなく30年ほどもっています(中を見れば虫歯になっているかも分かりませんが)


そこで質問です。

保険の銀歯では2回目の治療だと、歯を長くもたせることはできないのでしょうか?
そんなに材質に問題があるのでしょうか?

詰め物は、はずれやすいというのはいいことなんでしょうか?

ハイブリッドセラミックなどの自費の詰め物は、利ざやも大きく技術料をもろに稼げるありがたいものなんでしょうか?

自費の詰め物なのでいいとは思いますが、保険と違って定価が分からないし、保険の詰め物でも定価はそこそこするとは思いますが、なぜそんなに自費の詰め物にこだわるのか?分かりません。

あと定期健診での効果を上げるため、白い詰め物にしておいたほうが2次カリエスが防げるのでしょうか?(白いので黒い虫歯が目立つというか???)

分かる範囲で回答いただげたら幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-19 22:52:37
こんばんは。

いまいち話が見えて来ませんが・・

たぶん担当の先生と、私は考え方がだいぶ異なる様な気がします。

私は、定期健診で予防は出来ないと考えていますし、保険よりも精度が高く、長持ちさせられる確率の高いものが自費診療・・に、ならざるを得ないし、投資価値がある、と思っています。

参考⇒メルマガ 【歯オタク育成】「歯科医院でのメンテナンスの本当のところ」

参考⇒歯科の保険治療と保険外治療の違いって?

ハイブリッドセラミックのインレーも嫌いなのですが、ケースさえ選べば必ずしも悪いとも思いませんし、考え方や好みの違いも大きいと思います。



ですから、ここで相談されるよりは、もう少し先生と話し合われた方がいいかも知れません。






一応・・

保険の銀歯では2回目の治療だと、を長くもたせることはできないのでしょうか?そんなに材質に問題があるのでしょうか?

材質の問題はそれほど大きくないと、個人的には考えています。
確かに良い金属とも言えませんが、違う理由からです。

担当の先生には担当の先生の主張があるのかと思います。



詰め物は、はずれやすいというのはいいことなんでしょうか?

特にそうは思いませんし、先生の言われた意味とはニュアンスが少し違うのではないかな?という気がなんとなくします。



ハイブリッドセラミックなどの自費の詰め物は、利ざやも大きく技術料をもろに稼げるありがたいものなんでしょうか?

やり方によるかと思います。

保険と同じ手間のかけ方で、材料だけが違うと言う理由で何倍もの費用を頂くなら儲かります。

基本的に保険診療は「利ざや」がほとんどありませんから、ありがたいと言われればありがたいと思います。

ですが、保険以上に手間をかけていくとなれば、時間コストや技術料というのが、一般の方が思う以上にかかってきてしまいます。

ですので、利ざやの大きい5万円も、実質赤字の5万円もあり得ると思いますよ。

適正価格が一番良いのですが、傍から見ても適正かどうかの見極めは確かに難しいと思います。

ですがこれは歯科治療だけの話ではないと思いますよ。

逆にむしろ、保険の「定価」については不適正、、という意見の方が歯科医の中では圧倒的多数かと。。



>あと定期健診での効果を上げるため、白い詰め物にしておいたほうが2次カリエスが防げるのでしょうか?

ちょっと意図が分かりませんね・・すみません。



分かる範囲で書きましたが、たぶん先生と直接話された方が良さそうですね^^;

予防頑張って下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-19 23:17:19
こんばんは。
さっそくですが、分かる範囲で回答させてもらいます。


保険の銀歯では2回目の治療だと、を長くもたせることはできない

そんなことはないと思います。
そもそも保険診療している人が保険診療を否定すること自体、問題では?


詰め物は、はずれやすいというのはいいことなんでしょうか?

はずれやすいのではなく、削り飛ばしやすいという意味でしょうかね。


ハイブリッドセラミックなどの自費の詰め物は、利ざやも大きく

料金設定によると思いますし、依頼する技工所にもよるでしょう。


>技術料をもろに稼げるありがたいものなんでしょうか?

銀歯と違って、色にまで神経を使わなければいけないことからすると、銀歯と同じ技術料というのは考えられません。

色の記録のために写真を撮影したり、色々と手間がかかりますから時間的コストが多くかかってしまうのが実情です。


>保険と違って定価が分からないし

自由診療は、美容室の料金と似たようなものです。

だいたいの相場はあるでしょうが、値段で勝負するところもあれば、技術で勝負しているところもあるでしょう。

「全国統一の定価」がある方が、個人的には違和感なんです。
住民票の取得費用すら、自治体によって違うというのに・・・。


>なぜそんなに自費の詰め物にこだわるのか?分かりません。

「良いと思っているから」だと思うのですが、保険医療機関では「保険でお願い」と言われたら「保険の範囲内で精一杯やること」が規則で義務付けられています。


>白い詰め物にしておいたほうが2次カリエスが防げるのでしょうか?

関係ないと思います。
治療の精度、日々のホームケアと定期的メンテナンス次第でしょう。


参考になりましたでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずぽんさん
返信日時:2010-03-20 00:16:22
渡辺先生へ

早々に回答いただきありがとうございました。

もし詰め物自費にするなら、早めに歯医者に変更の電話をせねばならず、連休中にいろいろ調べようと思っておりました。

先生がハイブリッドセラミック銀歯を嫌う理由はなぜなのでしょうか?
少し気になりました。

私としても奥歯なので、金歯のほうがいいのでは?という気がします。

なぜハイブリッドセラミックなのかと聞いたら、奥歯なので審美はあてはまらないけど、銀歯だと中が虫歯になっていたら取らないと分からない分、自費のものだと勝手にはずれるのでそれがメリットだと言っていました。(詰め物が取れやすい=メリットというのが何度聞いても理解できませんでした)

また、私の口の中自体銀歯が多くなっているので、白いものに変えたほうがいいという、見た目の印象があったかもしれません。

が、この歯医者は保険主体の先生なので症例事態の見本がなく、パンフレットと価格が提示されているだけです。

今回、右上7番の銀歯をはずし、6番のの隣接部も虫歯になっており6番の歯はその場でレジンで治してもらいました。

口腔カメラで写真をとり、説明を受けながらの治療だったのでこの処置だけで70分ぐらいかかってしまいました。

この日は偶然患者は私しかおりませんでした。(だから時間をかけることができたかもです)。

全般的にこの先生は治療時間が長いです。
以前前歯の詰め物を入れ替えたときも、60分ぐらいかかっていました。

自費=所要時間と回答される先生がこのサイトでは多いと思いますが、歯医者さんの考える技術料というのがよく分かりません。

それは自費だけでやっている歯医者へ行ったことがないからかもしれません。

投資する価値のある自費診療、長く歯をもたせる治療とはどういうものなのでしょうか?

自分の人工歯をより長くもたせることができるなら、とても理想的だと思います。

今の先生は、自分の感覚で歯を削ると言っていましたが、腕に自信があるみたいです。

自費の材質なので、保険よりは何かしらいい点がないと困ります。
歯の治療は何度も受けられないし、いいものを入れそれを維持するのはほんと難しいことだと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-20 13:26:33
>先生がハイブリッドセラミック銀歯を嫌う理由はなぜなのでしょうか?

単純に嫌い、、と一刀両断ではありませんので。。
コストのことだってありますし、あくまでもケースバイケースです。

私だけでなくて過去にもここで色々な先生方が触れている内容ですから、検索もしてみて下さいね。

参考⇒インレーの選択(ハイブリッド or オールセラミック)
参考⇒銀歯(金銀パラジウム合金)の危険性について

などなど



>(詰め物が取れやすい=メリットというのが何度聞いても理解できませんでした)

これには同感です。
自分の場合なら、取れにくい様に労力を使うと思います。



>全般的にこの先生は治療時間が長いです。
>以前前歯の詰め物を入れ替えたときも、60分ぐらいかかっていました。

私も同じですね。
もしも保険治療ばかりでその調子なら、無理な時間のかけ方だと思います。



自費=所要時間と回答される先生がこのサイトでは多いと思いますが、歯医者さんの考える技術料というのがよく分かりません。

とてもむつかしいご質問ですね・・。

例えば医院経営上、歯科医師を1人1時間拘束すれば平均して15000円前後は最低限単純に必要かと思います。

保険治療ばかりなら、3人前後は診させて頂かないといけません。

それにプラスして外注技工物も必要、となれば、技工所に数千円〜何万円かの支払いも必要ですね。

もちろんその医院の立地条件やら運営コストやら規模やら設備やら従業員数やら色々あって一概には言えないので、かなり大まかな目安です。

参考⇒説明があまりないので、不信感がいっぱいです・・・



薄利多売の構造になっていればキャンセルや風評被害?みたいなリスクも低くはなるかも知れませんし、厚利小売?であれば単価はかえって高くしないとリスクばかりが高くなる傾向もありそうです。

つまり保険中心の歯科医院自費診療と、自費中心の歯科医院の自費診療でも、値段の意味合いが変わるかと。



また、歯科医の場合は大学卒後の研鑽に多額の費用や時間が必要になるのも一般的かと思います。

医師の場合は製薬会社がスポンサードしてくれて勉強会に行くと無料な上に寿司やらお酒、お土産まで・・と言う話も聞くことがありますが、歯科医は1日10万円の受講料、なんていうのも珍しくありません。

私の場合で、歯科大学卒業以来、たぶん毎年100万円ぐらいは自分の知識や技術に投資していると思うのですが、もっともっと使ってみえる先生もいらっしゃいますし、逆に有料のセミナーには参加したことすらない様な先生も珍しくまではないと思います。



もちろん、そういうのはこちらの都合で、結果が伴わなければ何の価値もないんですけどね。



同じことは技工所の技工士さんにも言えますし、勤務している歯科衛生士始め皆さん同じですから、腕の良い先生が、自費中心で、腕の良い技工士さんやスタッフと組んで、クオリティーの高い物を作る、ということが、おそらく質的には理想なのですが、このこと自体もかなりのコストです。

「自信度」によって、さらに上げたり下げたりもあるかと思いますが、「技術料」の中身を、強引に説明するとしたらたぶんこういうことかと思います。

でも、これはどんな業界でも同じなのではないでしょうか?

とてもいくらぐらいなら適正で・・ということを一まとめには語れませんので、現実的には、その場、そのサービスに対して、その消費者が、価値を感じて納得出来るかどうか? 適正価格の基準はそれだけだと思いますよ。




>投資する価値のある自費診療、長くをもたせる治療とはどういうものなのでしょうか?
>自分の人工歯をより長くもたせることができるなら、とても理想的だと思います。

・・と、思われるならそれを基準にもっと話をつっこんで聞いてみて、それから判断されてはどうでしょうか?

価値だって、時間だったり見た目だったり、金額だったり快適さだったり人それぞれです。

私もそうですが、ゆずぽんさんも長く持たせるための投資ならある程度必要と考えておられるのでしたら、今回のお支払いで、長持ちに繋がるのかどうか?
 
結果は時間が経たないと分かりませんが、それでも論理的で納得できそうな内容なのかどうか、よく話を聞いてみて下さい。
(・・今のところ納得されていない様に感じますが・・もしもそれが変わらない様なら、「買い」ではないと思います。)

それとここで外野ばかりに相談するよりは、ゆずぽんさんの歯やかみ合わせの状態、担当の先生の得意不得意、考え方などいろいろ影響してくる要素がありますから、先生の話を中心に判断された方が良いかと思いますよ。



>自費の材質なので保険よりは何かしらいい点がないと困ります。

全くその通りで、高価だけど良さそうに思えない、期待が持てない、と感じるのでしたら、それはゆずぽんさんにとっては不適正な金額と捉えられて良いかと思います。

因みに、材質だけのコスト差だったら、実は大したことないです。




なんか屁理屈並べたみたいな話になってすみません・・

書いておきながらすっきりしない、消化不良な文章になってしまいました。
やや、「専門外」でした。。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずぽんさん
返信日時:2010-03-22 22:54:58
吉岡、渡辺先生へ

お忙しい中、いろいろ教えていただきありがとうございました。

自費の治療を受けるならば、保険医ではない専門医にやってもらおうと思いました。

自費専門の先生のほうがより自己投資をしているだろうし、保険の治療では補えないにとってよい治療をしてくれるような気がします。

こういう考え方はこれだけ健康保険に守られると(金銭的に)、なかなか素人には受け入れられない考え方です。

メタルフリーについては私も気になっていて、いずれどうにかせねばと思っております。
それに詰め物もずっと使えるものでもないし。

詰め物のやりかえは、保険の治療ではリスクが高いことが分かったし(神経の保存という意味で)、歯を失わないように患者も賢くならねばと思います。

それから日々の手入れですね。
これ以上口の中の状態を悪化させないように、プロの知恵をかりながら、自分自身も進化させて努力していかねばと思いました。



タイトル 銀のインレーより自費のものが良い?自費にこだわる理由は?
質問者 ゆずぽんさん
地域 愛知
年齢 41歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 保険のインレー(銀・金属)
ハイブリッドセラミックインレー
歯医者への不信感
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中