小さな虫歯を削る歯医者と経過観察する歯医者、どちらがいい?

相談者: けいこたんさん (29歳:女性)
投稿日時:2011-03-06 16:37:22
⇒参考:過去のご相談
「ブラキシズムによる痛み?前歯が、どこの歯に当たっているか調べたい」



いつもお世話になっております。
質問させていただきます。

両方とも保険診療の歯医者なのですが、どちらにかかろうか迷っています。


★A歯医者:小さな虫歯でも削る歯医者。
(小さい虫歯のうちに対処しておけば治療の痛みがなくて済むという考え)

★B歯医者:小さな虫歯なら経過観察をしてすぐには削らない歯医者。


長い目でみて将来1本でも自分の歯を残せる可能性が高い歯医者はどちらの歯医者さんなのでしょうか?

ご回答どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-03-06 16:43:05
どちらも正しいのですが、けいこたんさんのタイプにもよると思います。

歯科医院の場合は定期的な経過観察、フッ素などの予防処置が必須です。

私の場合はBに近いですが、患者様をみて最終的には決めます。

痛いときだけ来院する様な患者様はAが良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
水野歯科医院(岐阜県土岐市)の水野です。
回答日時:2011-03-06 17:08:40
細見先生の仰られる通り、どちらも正解だとおもいます。

私も患者さんの通院状況をみて判断します。

Aの場合でも定期的なチェックは欠かせません。

回答 回答3
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-06 19:35:17
>★A歯医者:小さな虫歯でも削る歯医者。
>(小さい虫歯のうちに対処しておけば治療の痛みがなくて済むという考え)

>★B歯医者:小さな虫歯なら経過観察をしてすぐには削らない歯医者。

どちらも正しいとは思いますが、けいこたんさんのカリエスリスクのレベルを元に考えられた方がよいと思います。

カリエスを作る原因のリスクとして唾液の緩衝能やプラ―クコントロール、食生活、ミュータンス菌の量など他にもありますが、そのリスクが高ければ早めに治療して早めに修復処置を行っておかないとどんどん悪くなると思います。

一方、リスクが低くこれ以上他にもカリエスを作る可能性も低く大きなカリエスでなければ経過観察しても全く問題ないと思います。
実際、そのように判断して治療しております。

カリエスリスクを判定してもらうのも一つの選択基準かと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-03-06 20:15:09
こんばんは。


極端な言い方をすれば、私は将来一本でも多く歯を残せるかどうかの鍵を握っているのは歯医者ではなく、けいこたんさんご自身だと思います。


けいこたんさんが本気でご自分の歯を将来一本でも多く残そうというお気持ちを持っておられるなら、どちらの歯科医院でもいいと私は思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-03-06 20:27:27
こんばんは

諸先生方がおっしゃるようにどちらも考えようによっては正解だと思います。

>長い目でみて将来1本でも自分の歯を残せる可能性が高い

けいこたんさんもこの重要なことに気がついていらっしゃることが一番大切のような気がします。
けいこたんさんに合う歯科医師が見つかることを願っています。

回答 回答6
  • 回答者
泉川歯科医院(茨城県笠間市)の泉川です
回答日時:2011-03-06 20:39:29
こんにちは!

この回答は、難しいですね!

言える事は、御自分の訴えをどのくらい聞いてくれて、自分の納得できる治療をしてくれるですかね、合縁奇縁と言います。

ご参考まで。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2011-03-06 22:49:20
まずどのような根拠、判断基準で”小さいむし歯”と判断しているかのほうが重要です。

また細見先生も書かれているように、小さな虫歯でも削る場合もあるし、経過観察をしてすぐには削らない場合もあります。

小さな虫歯でも削る歯医者 と 小さな虫歯なら経過観察をしてすぐには削らない歯医者 のどちらかを選ぶというのはあまり意味がないように思います。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2011-03-06 23:38:58
皆さん言われていますが、正解はないですね。

患者さんの正確によって方針が変わります。

少しでもむし歯が有ることを拒否する方に、「予防をして経過観察をしましょう。」と話しても納得されないでしょうし、いい関係は築けません。また、逆に管理をきちんとされる方に、「早期に切削治療すれば、大丈夫です。」と言っても納得されないかもしれません。

患者ー歯科医、双方の思惑、患者さんの口腔内の環境等が一致して始めて予防歯科が成り立ちます。

なので、一概にどちらがいいとはいえません。

見た目(実質欠損)が小さくても、エナメル質の中は何か象牙質が多いこともあり得ます。
こればかりは何ともいえませんね。

参考にしてください。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2011-03-06 23:45:46
こんばんは。

この場合の「小さな虫歯」の定義が曖昧ですが、「歯を守っていくこと」を患者さん自身が積極的に目指して協力してくださる状況でしたら、「小さな虫歯なら経過観察をしてすぐには削らない」考え方でお手伝いさせていただく方針を、個人的には支持します。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2011-03-07 15:21:37
そうですね。
諸先生方が書かれている通り、どちらも正解だと思います。


僕も細見先生が書かれているように、

>痛いときだけ来院する様な患者様はA

を選択すると思います。


実は過去にも似たような相談が多いのですが…
過去の相談(「虫歯 判断 違う」などで検索されてみてください)


・「小さな虫歯・・・削るVS経過観察」
・「虫歯治療直後の歯を他院では虫歯だと言われ、診断の違いに困惑」

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2011-03-07 15:31:05
けいこたんさんの口の中の状況次第だと思います。

まずこれまで虫歯が発生しやすかったり、進みやすい口の中かだったか?
もしそうであれば、削るって詰めておくのもアリです。

次に、その小さな虫歯は再石灰化可能か?
もっと具体的に言うと歯ブラシプラークコントロールが十分可能か?これは森川先生の指摘と重なります。

もし可能なくらい小さいようでしたら、削らずに様子を観ることがあります。
プラークコントロールが不可能でしたら、小さくても削ることがあります。
大きさと虫歯が出来た部位にもよりますね。

虫歯の診断自体よりも、その結果でどうするか?はとても難しいもので、以上のようなポイントを総合的に判断し、これに歯科医師が自分の経験を加味していきます。

ただし、患者さんが自ら診断して決めることは不可能ですので、担当のお二人の先生の話を聴いてみて、以上のようなポイントを説明してくれたら、信頼してもいいのでは。

ちなみに以上のことは診察で十分わかりので、お金を出して唾液検査をする必要は通常はありません。
診断学上は間違いです。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: けいこたんさん
返信日時:2011-03-11 00:34:58
先生方へ

お忙しい中、ご回答いただきましてどうもありがとうございました。

参考にさせていただきます。

またなにかありましたら質問させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。



タイトル 小さな虫歯を削る歯医者と経過観察する歯医者、どちらがいい?
質問者 けいこたんさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療
う蝕関連
予防関連
その他(診断)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中