13年前神経を抜いた歯に咬合痛。歯茎も痩せてきたが抜歯すべき?
相談者:
紅茶さん (42歳:女性)
投稿日時:2011-03-31 19:02:45
⇒参考:過去のご相談
「インプラントを1本でも入れたら同顎に入れ歯はできない?」
他多数
いつも相談させていただいてありがとうございます。
以前にも一度相談させていただきましたが、左下6番を13年前に神経を抜いて根管治療をしてインレーをかぶせておりました。
しかし、噛むと痛いという症状があり(歯茎は腫れも痛みもない
レントゲンでも根の先まで薬が入っております)、歯医者でインレーを取り、かみ合わせを低くしてあたらないようにして、歯茎の掃除をして1ヶ月様子をみました。
しかし、最近は何もしなくても痛みがあったり、しみたり、症状があります。
更に、痛くなりはじめて4ヶ月くらいたちますが、その歯周辺の歯茎が痩せてきています。
レントゲンでは何もうつらないので確定がつかなくて根の治療してみようかと言われてます。
担当の先生には、まだ歯茎が痩せてきた事は話していませんが明らかに、左右の下の歯茎の厚みが違います。
もう、根の治療をせず抜いたほうがいいと思いますか?
なんせ、痛みと腫れぼったい感じが抜けないので困っています。
破折かヒビが根に入っている可能性が高いですか?
歯根のヒビでも歯茎が痩せてくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
「インプラントを1本でも入れたら同顎に入れ歯はできない?」
他多数
いつも相談させていただいてありがとうございます。
以前にも一度相談させていただきましたが、左下6番を13年前に神経を抜いて根管治療をしてインレーをかぶせておりました。
しかし、噛むと痛いという症状があり(歯茎は腫れも痛みもない
レントゲンでも根の先まで薬が入っております)、歯医者でインレーを取り、かみ合わせを低くしてあたらないようにして、歯茎の掃除をして1ヶ月様子をみました。
しかし、最近は何もしなくても痛みがあったり、しみたり、症状があります。
更に、痛くなりはじめて4ヶ月くらいたちますが、その歯周辺の歯茎が痩せてきています。
レントゲンでは何もうつらないので確定がつかなくて根の治療してみようかと言われてます。
担当の先生には、まだ歯茎が痩せてきた事は話していませんが明らかに、左右の下の歯茎の厚みが違います。
もう、根の治療をせず抜いたほうがいいと思いますか?
なんせ、痛みと腫れぼったい感じが抜けないので困っています。
破折かヒビが根に入っている可能性が高いですか?
歯根のヒビでも歯茎が痩せてくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-03-31 19:54:45
そうですね…。
>レントゲンでは何もうつらないので
歯科用CTを撮ってみるのはどうでしょうか?
(保険外になりますが)
3次元的に見ると、普通のレントゲン写真では解らない事が解る場合もあります(全てが解るわけではありませんが)。
>もう、根の治療をせず抜いたほうがいいと思いますか?
これは診断になってしまいますね。
実際に拝見していないので詳しく解りませんし、ネットで診断しては行けない事になっております。
>破折かヒビが根に入っている可能性が高いですか?
かもしれません。
>歯根 のヒビでも歯茎が痩せてくるのでしょうか?
ヒビに沿って細菌が侵入し骨を溶かしてしまったりするとそれにつられて歯茎が痩せてくる事もあります。
担当の先生としっかり相談されてみてください。
>レントゲンでは何もうつらないので
歯科用CTを撮ってみるのはどうでしょうか?
(保険外になりますが)
3次元的に見ると、普通のレントゲン写真では解らない事が解る場合もあります(全てが解るわけではありませんが)。
>もう、根の治療をせず抜いたほうがいいと思いますか?
これは診断になってしまいますね。
実際に拝見していないので詳しく解りませんし、ネットで診断しては行けない事になっております。
>破折かヒビが根に入っている可能性が高いですか?
かもしれません。
>歯根 のヒビでも歯茎が痩せてくるのでしょうか?
ヒビに沿って細菌が侵入し骨を溶かしてしまったりするとそれにつられて歯茎が痩せてくる事もあります。
担当の先生としっかり相談されてみてください。
相談者からの返信
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2011-03-31 22:08:39
骨には歯を支える部分の骨とあごの骨とに区別することができます。抜歯すると歯を支える部分はなくなっていく方向にあります。
歯ぐきはある程度骨の形に添って治っていきますが、骨はだんだんなくなっていく方向ですのでそのままでは再生はしないと思います。
歯ぐきはある程度骨の形に添って治っていきますが、骨はだんだんなくなっていく方向ですのでそのままでは再生はしないと思います。
相談者からの返信
相談者:
紅茶さん
返信日時:2011-04-01 11:46:21
相談者からの返信
相談者:
紅茶さん
返信日時:2011-04-02 13:50:48
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2011-04-02 14:36:16
>歯科用CTは一回撮ると、また新たに撮る時はどの位
>間隔をあけたほうがいいのでしょうか?
撮影範囲にもよります。
全顎を1回で撮影できるようなタイプだと被曝量は多いです。
しかし、撮影範囲を絞って3〜4歯分くらいの撮影範囲であればかなり被曝量を少なくする事も出来ます。
全顎撮影タイプの場合「できれば年2〜3回くらいに抑えたい」と聞いた事があります。
ただ、当然、被曝は少ない方が良いに決まっているのですが、被曝のデメリットを上回るようであればそれは医療を受ける上では有益な被曝と言えると思います。
担当の先生としっかり相談されてください。
>間隔をあけたほうがいいのでしょうか?
撮影範囲にもよります。
全顎を1回で撮影できるようなタイプだと被曝量は多いです。
しかし、撮影範囲を絞って3〜4歯分くらいの撮影範囲であればかなり被曝量を少なくする事も出来ます。
全顎撮影タイプの場合「できれば年2〜3回くらいに抑えたい」と聞いた事があります。
ただ、当然、被曝は少ない方が良いに決まっているのですが、被曝のデメリットを上回るようであればそれは医療を受ける上では有益な被曝と言えると思います。
担当の先生としっかり相談されてください。
相談者からの返信
相談者:
紅茶さん
返信日時:2011-04-02 14:39:28
わかりました。
相談してみます。
ありがとうございました。
相談してみます。
ありがとうございました。
タイトル | 13年前神経を抜いた歯に咬合痛。歯茎も痩せてきたが抜歯すべき? |
---|---|
質問者 | 紅茶さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯が抜けた・抜く予定 その他 根管治療その他 歯茎の異常・トラブルその他 根の病気・異常その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。