3mix法で虫歯治療した左上7番が痛いです

相談者: ひいらぎさん (47歳:女性)
投稿日時:2012-04-01 15:24:04
参考:過去のご相談
3Mixで虫歯治療後、詰め物が取れてしまったがどうしたらいいですか?




半年以上前ですが、過去に虫歯になっていた歯をやり直して、(痛みはそのときなかったです。金属が詰めてあるので、2次虫歯になっている可能性が高いとのことで、処置しました)mix法をしてもらいました。

一ヶ月くらいは何事もなかったのですが、その後、噛んだ時に、奥にひびくようなツーンとした痛みを伴うようになりました。

処置をする時に、すでに、歯の神経まで虫歯がすすんでいるので、3mix法で、だめな場合があると説明されました。

3mix法だと、ネットなどで見る限り、歯髄炎などで、抜くしかないような歯でも保存できる方法とあったりするので、根の方まで虫歯が広がっていたとしても、有効な方法ではないかと思っていたのですが、わたしの場合は薬剤が効かなかったということでしょうか?

現在、周辺の歯も痛みがあって、しばらく、左上7番が痛いと思うと、左下7番(神経はなかった歯を半年ほど前、マイクロスコープ上で再処置済み)も痛くなる(関連痛?)というかんじです。

痛みがあるので、ここ1ヶ月の間に2回ほど、処置したところに行くと、医師は噛み合わせの高さを合わせるだけで、レントゲンなどは撮ってもらえません。
確かめると、画像に写らないのでとのことです。

また、CTやMRIでは写りませんか?と尋ねるとそれも映らないとのことですが、果たしてそうなのでしょうか?

今後、もっと痛みが強くなったら、残念だが、神経を取る処置をするとのことです。

このような症例について、どのようにしていったらいいのか、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-04-01 16:11:37
そうですね、流れとしては主治医の言う通りだと思います。

歯髄の保存を試みたが、結果として歯髄が炎症を起こしてきたという状態ではないでしょうか。(3Mixであることは関係ありません)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2012-04-02 00:08:59
ひいらぎ 様

こんにちは。


>処置をする時に、すでに、歯の神経まで虫歯がすすんでいるので、3mix法で、だめな場合があると説明されました。

ひいらぎ様ご指摘の通り、3Mix-MP法は神経まで達している虫歯でも有効な治療法ですので、確かに今回の先生の説明は疑問を抱いてしまいますね。

もしかしたら 

>歯の神経まで虫歯がすすんでいる 

ではなく 

>歯の神経まで削っている 

という説明ではなかったでしょうか?

3Mix-MP法は虫歯の部分も含めて歯を極力削らない方法で、神経近くまで歯を削ってしまうと治療成績は悪くなってしまいますので、そういったことをおっしゃっていたのかもしれません。


>今後、もっと痛みが強くなったら、残念だが、神経を取る処置をするとのことです。
>このような症例について、どのようにしていったらいいのか、教えていただければと思います。

あとは単純に正しい術式で本治療が行われたかどうかだと思います。
少なくとも本治療を勉強され実技講習を受けられた先生(CDRG友の会会員など)での治療をお勧めいたします。

お大事にして下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ひいらぎさん
返信日時:2012-04-02 00:36:25
細見先生、さっそくのご回答ありがとうございました。

3mixであることは関係ないのですね。
レントゲンで映れば、どこが悪いかがわかるので、あまり痛くならないうちに処置した方がいいのかなとも思っています。

ただ、映らないと言われているので、果たして、セラミックで処置した歯を半年くらいでまた、壊すのもどうかと思って、まだ、決心がつかずにいます。もしかすると、違う歯が原因ということもゼロではないと思うので。



新井先生、ご回答ありがとうございました。

確かに、正しい術式であるかどうかはわかりかねますね。

以前に虫歯になっていたところをやり直しているので、二次カリエスの状態で、神経近くにまで虫歯が及んでいたと聞いています。

それほど削ったかんじではなかったので、そのときの説明はやはり、虫歯が神経近くまでいっていたとの認識でした。


そこで、質問ですが、CDRG友の会会員の先生に処置を再度3mix法でしていただければ、根を除去しないでもすむのでしょうか?

また、根の炎症?は3Dなどのレントゲン機器やCT、MRIではとらえきれないものでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2012-04-02 04:47:25
3mixでの治療後、噛んだときにツーンとした痛みが出るようになったとのことですが、原因としては根の神経が反応していることも考えられますし、根の神経ではなく歯肉炎の可能性も考えられますし、それ以外の可能性も考えられます。

つまり、お書き頂いた情報からでは、3mixが奏効しているか失敗しているかはわかりませんし、そもそもネットでは法的に診断を行うことはできませんので、様子を見たほうが良いとも、再治療したほうが良いとも言えません。

ひとつ言えることは、治療の上で3mixを使わなければいけないケースというのは基本的には無いということです。

3mixでの治療が効果的だと実感されている先生もいらっしゃいますが、一方で、他院で3mixと称する治療を受けて治っていない患者さんを多く診ている先生もいらっしゃいますし、科学的には3mixの有効性は一切証明されていないからです。

効果があるとする論文もありますが、質が低く、エビデンスに基づいた診療をされている先生の間では受け入れられていませんし、学会も現時点では用いるべきではないという見解を出しています。

ただ、3mixを使って治っているケースもありますので(使わなくても治るケースだった可能性も十分にありますが)、3mixを使ったからダメ、使わないからOKというものでもありません。

マスコミの報道などもあり多くの患者さん(一部の歯科医師も?)は3mixについて誤った認識をお持ちのようですが、質の高い治療を受けたいと思って歯科医院を探す際に3mixを基準にするのは、ナンセンスだというのが実際のところです。(それよりはラバーダムを使ってくれるかどうかや、マイクスコープがあるかどうかのほうが患者さんにわかりやすい基準としては適切かと思います)

現実的な対応としては、原因がハッキリしない今の段階で次の手を考えるのは少々危険だと思いますので、まずは担当の先生に不安に思っていることを伝えて、現在の状態と今後の見通しについて説明をして頂き、納得ができないようであれば他の医院の先生にも意見を伺った上で、様子を見ながら慎重に検討していくことになるかと思います。

神経を抜くか抜かないかの判断は、何らかの刺激を受けた時に、鈍い痛みや違和感が数分間続くような症状が出るようだと、神経を抜かなくてはいけない可能性が高いかもしれません。

いずれにしても、まずは担当の先生に現状をお伝えして指示を仰がれてみるのが良いかと思います。

文面を拝見させて頂いた限りでは、現在の担当医の対応もそんなに間違えているようには感じませんが、ご不安に思われている点については説明を求めて、不安を解消できればベターかと思います。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2012-04-02 10:05:20
正しい術式(茶道・華道などを思い浮かべます)云々は分かりませんが、薬剤(水酸化カルシウムでも3Mixでもドックベストでも)を置いた後にしっかりと隙間なくシーリングする(漏洩により細菌が侵入することを防ぐ)ことが、最も大切だと考えます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-04-02 12:43:09
3Mix-MP法は、神経まで達している虫歯でも有効な治療法ですので

有効!?

有効な方法がなぜ一般化しないのか!?
世界的には見向きもされないのが現状ですよね。。。

有効を証明する為にも、AAEアメリカ歯内療法学会)、ヨーロッパエンドフォーラムとかの公の場で発表してみてはどうでしょうか!?


>また、根の炎症?は3Dなどのレントゲン機器やCT、MRIではとらえきれないものでしょうか?

今の所、どんな器具を使用しても炎症部分の特定をするのは無理ですね^^;


>CDRG友の会会員の先生に、処置を再度3mix法でしていただければ、根を除去しないでもすむのでしょうか?

3Mixで再治療を希望されれば、そうされた方がいいと思いますよ。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ひいらぎさん
返信日時:2012-04-02 22:23:02
☆田尾先生、詳しいご回答をありがとうございました。

噛んだときにツーンとした痛みが出るようになった原因が、根の神経が反応していることも考えられるとのことですね。
冷たい・熱いものがしみる、指先で叩くと奥の方まで響くので、根の方が炎症を起こしているかんじがします。
(以前、歯髄炎になったときの軽いかんじに似ているので)

3mixは、それで治ればめっけものくらいの印象があるとほかの歯科医院で受診した時に言われたことがあります。

今回も、それほど期待していたわけでもないのですが、ネットなどの情報(すべて正しいわけではないと思うのですが)を見ると、効果が高いようなことも書いてあり、専門家のご意見も聞きたいと思い、質問させていただきました。

根に響くかんじは処置後、一ヶ月くらいから始まり、半年以上続いていて、徐々に痛みやほかの歯への関連痛?も強くなってきているので、拍動とともに痛みが続くようになる前に、なんとかしたいとは思っています。

神経を抜くか抜かないかの判断は、何らかの刺激を受けた時に、鈍い痛みや違和感が数分間続くような症状が出るようだと、神経を抜かなくてはいけない可能性が高いかもしれません〜とのことですね。

大学病院などでのセカンドオピニオンも聞いた方がいいでしょうか?
(きょう、やはり痛みが続いたので、明日予約をしているので、たぶん神経を抜くことになるのかも思っています。
そこは、ラバーダムマイクロスコープも使って、やっているところです。)



☆藤森先生、3mixでのシーリングの重要さについてが大切とのこと、わかりました。
ありがとうございました。



☆井野先生、3mixの世界的な動向についての示唆ありがとうございました。

あまり、効果が上がっていないとのことで、残念です。
炎症部分の特定は、どのような器具でもわからないのですね(汗)

よく、歯の根の先が黒く映っているのは炎症が起きている映像というような説明がネットの写真であるので、そのように判断するのかと思っていました。

開けてみなければわからないというのは、一種、賭けなのかもと思います。

3mixについて、さまざまなご意見を賜り、とても参考になりました。
抜髄すると、歯自体も弱くなるといわれているので、残したいという気持ちもあり、医師も保険外の治療で処置した歯なので、様子をみるのでいいのではと以前より言われていたので、迷いがありました。

ただ、痛みがあると、もっと痛くなったらという不安感があり、決断しなくてはいけない時期にきているのではと思います。

諸先生方、詳しいご意見をいただき、ありがとうございました。



タイトル 3mix法で虫歯治療した左上7番が痛いです
質問者 ひいらぎさん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
虫歯治療
3Mix-MP法
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中