[写真あり] 前歯の裏にルミネアーズを貼ることについて。助けて下さい

相談者: 虎ちゃんさん (25歳:女性)
投稿日時:2012-07-10 15:38:18
参考:過去のご相談
〔写真あり〕なぜ歯茎が頻繁に痛むようになったのか?
欠けたレジンを修復し噛合せを調整したら段差が気になり鬱状態
常に前歯の違和感、頭痛や顎の痛み。。助けて下さい(抗うつ剤服用)
他多数



本当に何度もすみません。
ルミネアーズについて教えてください。

例えば、前歯の神経のない歯に貼り付けて、裏側が薄く削られてしまったので、表裏両面に貼り付けるということはできないのでしょうか?

ちなみに、すきっぱではなく隙間なく生えていますが、裏側の両サイドだけでもいいのですが、裏側のサイドの淵のような部分が削られとても気持ち悪くて、差し歯にしようと、あと何回か根の治療をした後に土台をいれるそうですが、もし望みがあるのなら、大きく削らずにルミネアーズにしたいのですが、やはりすきっぱでもないのに裏側のサイド、下側もとなるとむずかしいでしょうか?

あまり扱っている医院はなさそうなので、いまの先生にきいてもわからず、ふなちゃん先生のブログで聞いてみようとも思いましたが、相談先もわからず。。

ルミネアーズに詳しい先生いたら、相談お願いします。
本当に死にたいくらい悩んでいます。


お願いします。
もしふなちゃん先生もいたらぜひ相談にのってほしいです。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-10 16:41:32
歯の神経のない歯に貼り付けて、裏側が薄く削られてしまったので、表裏両面に貼り付けるということはできないのでしょうか?

技術的には可能かもしれませんがまずやらないと思います。


虎ちゃんさんの場合、口蓋側に問題が有るようなら全部被覆冠タイプにした方が良い様に思います。

その際仮歯で形態を作りこむ必要が有るのではないでしょうか(自費治療になると思います)。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-10 16:58:03
細見先生、いつもありがとうございます。

●技術的には可能かもしれませんがまずやらないと思います。
まずやらないとは、頼んでも出来ないのでしょうか?

今もクラウンにしようと根管治療中ですが、だんだん削られる事にたいして不安になってきてしまっていて。。

どうせなら、表も綺麗に、裏側も形態回復できるならと思って。
回答 回答2
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2012-07-10 17:10:39
ルミネアーズは非常に薄かったと思います、強度的なデータは解りませんがそもそも咬合力が加わる処にへの使用は想定していないと思います。

頼んでもやらないと思いますよ。



>どうせなら、表も綺麗に、裏側も形態回復できるならと思って。

やはり全部被覆冠タイプが適応ではないかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-10 17:23:15
そうなんですか。。
残念です。

クラウンだと、歯の寿命を考えると怖くてなかなか決心できずに。。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-07-10 19:03:02
すいません。
まったく気が付きませんでした。

私はルミネアーズを診療で多く取り入れて多くの患者さんから高い満足を得ていますが、残念ながら今まで上の歯の裏側に適用したことはまだないです。


>裏側が薄く削られてしまったので、表裏両面に貼り付けるということはできないのでしょうか?

裏側を削らなければいけない理由があったのではないでしょうか?

ルミネアーズのような極薄のセラミックを接着性レジンで表と裏別々に接着することは、技術的には可能ですが、それが現在の状況に対し適切な治療法かどうかということは、実際に拝見してみなければわかりません。

ご自身の健康な歯質を、できるだけ守りたいというお気持ちはよくわかります。

トライしてみてもいいかもしれませんが、条件が悪い場合、長期的な保証は難しいので、暫間的な治療となる可能性が高いのではないかという気がしています(推測で)。
自費治療になりますから、医院ごとに価格は異なるので、虎ちゃんさんの価値観や、満足度との兼ね合いになりそうです。


>ふなちゃん先生のブログで聞いてみようとも思いましたが、相談先もわからず。。

ブログのメールで個人的なご相談にはお答えしています。


ルミネアーズに関しては、Den−Mat社の製品システムですから、日本代理店の認定歯科医院をご参考にしてください。
現在全国に40軒の登録があるようです。

http://www.denmatjapan.com/list/index.html

その他にも、極薄べニアでは、強度のより高い製品がどんどん出てきています。

接着システムのどれを選択するかも 予後や満足度を高める重要な要素になりますから、今後、より良いものが普及していくのではないかと想像しています。

ご参考になりましたでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 11:32:46
船橋先生ありがとうございます。
やはり、歯の裏側にといった症例はないんですね。。

歯をけずらないといけない理由はわかりませんが、すごい若い先生であまり経験がなさそうな感じの先生でした。。

裏側のレジンを研磨するだけだとおっしゃっていましたが、実際その後、みてみると、前歯の裏側ってスプーンのようにサイド、下側に少し淵があり、真ん中がくぼんでいますよね?
それが全くなく、平らにされてしまい、気持ち悪くてこの半年悩んでおります。

ルミネアーズをやるのだったら、やっぱ、全部被せちゃった方が、いいと思われますか?

クラウンにするのには、ほとんど削りますよね?

削れば最後という感覚であり、後戻りできないから、なやんでいまして。。

年齢がいっていれば、あまり考えなかったのかもしれませんが、まだ25で差し歯にするには年齢的にも若い、この先何十年もあるのに、しかも1番目立つ前歯なので、躊躇しています。

被せた方がこの先安全。
というのであれば、被せますが、被せる年齢は遅い方がいいと聞くとやっぱり勇気が出ず。。

今綺麗になっても、この先やり直しもしなければならない、取れる可能性だってあるし、歯根が折れる可能性だってある。。

それが怖くて。。

がっつり折れたとかなら、差し歯にするしかないけど、そういうわけでもないので本当に悩んでしまいます。

明日も歯医者なのですが、根の洗浄をしてあと1〜2回で終わるみたいで、いよいよ方法をきめなければなりません。

主治医の先生は、土台を立てて、差し歯にするか、土台をたてて、金歯を貼り付けるかの提案です。
金歯を貼り付けるのにも、1mm程度削るようで、さらに違和感が強いんじゃないかと言っていました。

金歯を貼り付けて、先端が折れにくくなるよとかはないですか?

ちりょうするにあたって、メリットがあれば、やってよかったと思えますが、何もメリットがなく、治すと、余計にたちなおれなくなりそうです。。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 12:18:29
個人的には、もう少し詳しく今後の治療内容を聞かれた方がよろしいかと思います。

単純に

「解らない事が不安」

と言う気がしますがいかがでしょうか。


>それが全くなく、平らにされてしまい、気持ち悪くてこの半年悩んでおります。

担当の先生に申し出られた方がよろしいかと思います。


>ルミネアーズをやるのだったら、やっぱ、全部被せちゃった方が、いいと思われますか?

個人的にはそのように思います。


クラウンにするのには、ほとんど削りますよね?

全周削りますね。


>削れば最後という感覚であり、後戻りできないから、なやんでいまして。。

その通りです。
慎重にされた方がよろしいかと思います。


>土台を立てて、差し歯にする

教科書的にはコレが正解です。
ただし、条件によってはレジン充填などで十分修復する事も可能です。


>土台をたてて、金歯を貼り付けるか
>金歯を貼り付けて、先端が折れにくくなるよとかはないですか?

ピンレッジの事でしょうかね?
この金歯が何なのかが解らないので何とも言えません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 13:00:57
ありがとうございます。

>それが全くなく、平らにされてしまい、気持ち悪くてこの半年悩んでおります。
>担当の先生に申し出られた方がよろしいかと思います。

先生に相談した所、ずっと悩んでいるのだったら、治療してみる価値はあるんじゃないかということで、2択の選択となり、普通なら迷わず、クラウンを進めるが、私の場合削られた事に非常にショックを受けているので、削るのが少ない金属を貼り付けるという提案もされたという感じです。

普通ならまずやらないといわれましたが。。

金属を貼り付けると虫歯とかになってもきずきませんよね?

神経もないし。。
それとも金なら虫歯になりにくいのかな?

差し歯はこわいので、金属から試したいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 13:22:17
何度もすみません。

あと、削り金属を貼り付けて、ということで、歯の強度はわるくなってしまいますか?

割れてしまったら。。とも心配で歯の事が不安すぎて、毎日生きている心地もせず、といったかんじです。

あとどちらにしても今回土台を入れるみたいですが、土台をいれたことによって、デメリット、メリットはありますか?

私的には、今まで土台をいれなくて済んだものを、土台を入れるとなると、再治療になった場合のデメリットのが多い気がするのですが、どうなのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 14:10:36
あと、今までは、根管治療後に、薬詰めて→コアはたてずに、レジン蓋をして終了だったのが、今やる治療は、●根管治療後→薬を詰めて→コアをたて→歯の裏側1mm削り→根管治療をした穴にゴールドを詰め、外れにくくしたうえで、裏側にゴールドを貼り付けるとのせつめいを頂きました。

今までの方法と比べ、どうでしょうか?

虫歯のリスクは?
2歯の強度は?
3歯の持ちは?
4違和感は?
5歯が折れるリスクは?
6金を貼り付けることにより、歯の色が暗く見えるのではないか

タイトルと質問が変わってしまいましたが、心配事をかいてみました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 15:01:04
こんにちは。

>1虫歯のリスクは?

プラークコントロールのレベル(セルフケアの腕前なども含め)
日常の(過去を含む)食生活習慣

などによっても左右されることなので、モノだけではなんとも言いづらいところです。

>2歯の強度は?

自前の歯の現状によっても左右されます。
現状に合った方法であれば、他の方法よりリスクは軽減できるかと思います。

>3歯の持ちは?

1&2の質問を統合してもらえればよろしいかと思います。

>4違和感は?

感覚的なことですから、個人差が大きいことだと思います。

>5歯が折れるリスクは?

状況に応じたベストな方法なのであれば、心配しなくて良いと思います。
天然の歯ですら折れることはありますから。

>6金を貼り付けることにより、歯の色が暗く見えるのではないか

銀ベースのものよりは、その心配は少ないと思います。


参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 15:17:39
吉岡先生ありがとうございます。

虫歯などのリスクはレジンでも金でも変わらないんですね。。

今はレジンですが、金にして虫歯の確立がへればラッキーかなと思っていました。。

違和感はやはり個人差なんですね。
今歯に執着しすぎているので、違和感は強くなっちゃうかな。。

吉岡先生はレジンがお得意な先生ですよね??

私は長野県でやや近いので、前に1度歯科の方へメールした記憶があります。

ここにいらっしゃる先生方もやはり、前歯の裏側に金属を貼り付けた事のある先生はいらっしゃらないですよね?

私自信、こんなに歯に執着したのは初めてで、今の主治医も初めてだといっていました。。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 15:22:13
吉岡先生、話がまたそれましたが、例えば、神経のない歯に土台をたて、最後に金属をはりつけますよね。
その後、歯の表面にレジンで色を塗り、変色を白くすることはできないのでしょうか?
はなしがずれてすみません。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 15:26:13
虫歯などのリスクはレジンでも金でも変わらないんですね。。
>今はレジンですが、金にして虫歯の確立がへればラッキーかなと思っていました。

いや、そういう意味ではなくて、セルフケアなどがうまくできてなければ、どっちにしろリスクは高いままになっちゃいますよ、という意味です。


>吉岡先生はレジンがお得意な先生ですよね??

うーん、治療的なことはこれくらいしかしてないだけです (^^;)
治療よりも、健康維持とか予防というのに興味があるので。。。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 15:40:11
そうなんですね。

今の主治医からは、毎回歯磨きフロスもしているので綺麗にできてるね〜なんていわれているので維持をすれば材質てきには金のが2次カリエスにはなりにくいのですか?

また歯が欠けてしまうようなことが、あれば吉岡先生の所へ行きたいくらいです★

私の住んでいる地域にはレジンに力をいれている所がないので。。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-11 17:04:14
先生方なら、私みたいな患者がきたら、差し歯、裏側に金属、どちらを勧めますか?

差し歯にすると、見た目が良くなる以外のメリットはありますか?

差し歯のが歯の為にはいいよ。ってなると迷わず差し歯を選択しますが、差し歯にして見た目が良くなっても、歯の寿命はちじまる、取れることもある、食べ物に気を使う、虫歯になりやすい、再治療となるとまたお金もかかる、と聞くと、怖くて躊躇してしまいます。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 17:23:45
>歯の寿命はちじまる、
>取れることもある、
>食べ物に気を使う、
虫歯になりやすい、
>再治療となるとまたお金もかかる

身も蓋もない言い方ですが、「虫歯になった」「神経を取った」と言う時点でどんな治療法でもこれらのリスクは常に付きまといます。


>私みたいな患者がきたら
差し歯、裏側に金属、どちらを勧めますか?

実際に来ていただいていませんので、何とも言えません。
その判断ができるのは担当の先生だけです。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 20:45:43
>>私みたいな患者がきたら
>>差し歯、裏側に金属、どちらを勧めますか?

>実際に来ていただいていませんので、何とも言えません。
>その判断ができるのは担当の先生だけです。

ですね (^^)

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2012-07-11 22:27:35
こんばんは。

櫻井先生がお書きになった、

>単純に
>「解らない事が不安」
>と言う気がしますがいかがでしょうか。

これがとても大きいように私も感じます。


歯を極力削らないというのは鉄則ですが、逆を言えば削る必要があるのに削らせてもらえないとなれば、何十万円かかった治療であってもその後の経過には絶対に責任を持てませんし、持ちません。


今の状態が本当にクラウンにすべきなのか、充填などで済むのかは直接診た歯科医師にしか判断はできませんので、ここでどれが向いているのかは回答者全員同じでお答えできません。


まずは歯をクラウンにするのかどうかよりも、ご自身が何を求めているのかを再考なさってみて下さい。

「削るか削らないか」という点ではなく、例えばですが「見た目にきれいにしたい」とか「予後のよさそうなものにしたい」とか「裏側も含めて形をきれいに整えたい」とかです。

それらのご希望がハッキリした上で、本当に削るべきか削らない方法を取るのかを考えるべきです。

削らない方が、数年してから忘れた頃に悪い結果が出てしまう場合だってありますので・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-12 15:51:53
ありがとうございます。

確かに、受診しないと何ともいえないですよね。。

今日歯科へ行き、根の洗浄し、レントゲンを撮りました。
根の治療2回目ということもあり、素人目ですが、歯根の部分がかなり薄いように感じ、こんなに歯根が細くて折れないの?
と心配してしまいました。

根の治療が始まり、1週間事に通い、1か月くらい経ちます。
次も洗浄するとの事でした。

歯医者さんに再度、治療についてお伺いすると、根の治療後に土台を立てるから、差し歯にしても、金属を貼り付けるにしても、寿命はあまり変わらないよ。と言われましたが、そうなのでしょうか?

歯医者さんは、本当なら、何も手をつけないのが1番。
だけども、半年も苦痛を訴えているのなら、治療をしてみましょうとなりました。

違う歯医者さんにも相談だけしてみようとお電話してみたら、差し歯にしないで、土台を入れて、金属をはりつけるの?
意味がわからない。
普通土台を立てたら、差し歯になるんだよ?

といわれました。

さしばにしないで、土台を立てることは普通しないのでしょうか?

また、土台を立てると、さしばにした方がいいのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-13 12:43:33
土台を入れた後、土台は破損したりしなければ、ずっと使えるのでしょうか?

また、土台を立てることに意味はあるのでしょうか?

差し歯でないなら、土台を立てない方が歯がおれたりの心配はないような気もするのですが。。

先生方の患者さんを見て、神経がない歯をそのままにしておく方とクラウンにしてしまう方、どちらが多い、またトラブル(歯根破折抜歯など)はありますか?

あと、芸能人の方を見ると、差し歯にしている方が多いように感じますが、審美目的で差し歯にしている方は神経は残しているのでしょうか?

歯だけは再生しない、お金もかかる、見た目の問題もある、ということで、本当になやんでます。

わたしは、神経がなく見た目が悪くても自分の歯がよくて、ほんとうは差し歯にしたくない。。

差し歯にした方が、予後がいいなら別ですが。。

歯の裏側だけ治して、今の違和感がなくなるのか、本当に毎日死にたいくらい悩み、心療内科にも入院して薬も飲み、全然よくならず、毎日不安でいっぱいです。

歯の再生ができたらなーと心から思っています。

実現は難しそうですね。。
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2012-07-13 12:53:12
>毎日不安でいっぱいです。

そうだと思いますよ。


なぜなら、ネットでは解決できない事をネットで解決しようとしていらっしゃるからです。


リアルの先生に時間を取って相談に乗ってもらわない限り、その不安は払拭されないような気がいます。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2012-07-13 13:51:55
>毎日不安でいっぱいです。

厳しい言い方ですが、ネットで不安を拾っているのだと思いますよ。

少なくとも良くなりたければ外部からの情報を制限すべきです。

診てもいない先生が方針は出せませんし、出した所で責任も取れません。
我々が○○法が良いと言っても、次の先生が△△法が良いと言われればまた振り出しに戻って悩みますよね!?

永遠に同じループに乗ってしまっています。

年に1人ぐらいウチにもネットで変に不安だけ拾う人が来院されますが、
私は、まず治療を受けたかったらネットは見ないように指導しています。

質問を見ても、かれこれ半年近く同じ様なことで悩まれているのですからネットでの解決は諦められても良い時期だと思いますが!?

この先生に任せて無理なら抜歯も仕方が無いと言う先生を探した方が、解決は早いと思いますよ。

おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-13 14:59:58
ありがとうございます。
確かにネットでは、為になる情報もあれば、不安になる情報も山ほど。。
特に悪い情報のが目につきます。。

私が、削られてしまった所へ行ったきっかけもネットの口コミ1位だったから。。
あそこに行かなければ。。と後悔しています。

話が戻りますが、前歯の裏側に金属、銀より金がいいとの事で、わたしはそれでおねがいするつもりでいます。

先生も実際やられた事はないみたいですが。。

感覚としては、奥歯銀歯と同じようなものだとおっしゃっていました。

いろいろ調べてはみましたが、前歯の裏に金属という症例は見つからず。。やはり、相当レアなのかな?と思いました。

見た目は一切気にしないので、違和感をとにかくなくしたい。。というかんじで。。

先生も最近いつも忙しそうでなかなか聞きにくく。。

歯と金を接着すれば、神経がない歯なので、逆に金で補強されて強くなればなーとか実際貼り付けた経験のある方にお話しきけたらなーという思いで。。
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2012-07-15 04:19:01
>特に悪い情報のが目につきます。。

ではこれを機に見ない方がいいでしょうね。


>あそこに行かなければ。。と後悔しています。

お気持ちは分りますが、後悔しても何も始まらないですよ。
なるべく前向きに考えられた方がいいですね^^


>先生も実際やられた事はないみたいですが。。

虎ちゃんの為に先生がなんとかしようと思い思いついた方法です。
学術的な方法ではありませんし、今のような違和感自体レアケースですので、何とも言えませんね。

この治療で治ることもありますし、更に悪くなることもあります。

少なくとも私は今のような虎ちゃんは積極的に治療しません、むしろ心療内科での治療が終わってから、治療する・しないを考えます。

この辺りは教科書にも載らないようなことですから、先生毎に考え方は異なりますし、逆に私は患者さんのキャラを見て判断を分れさせます。


>歯と金を接着すれば、神経がない歯なので、逆に金で補強されて強くなればなーとか実際貼り付けた経験のある方にお話しきけたらなーという思いで。。

繰り返しになりますが、ネットで最善の策を探されるのは避けた方がいいでしょうね。
医療にはリスクが必ずつきまといます。
リスクとベネフィット、リスクが気になれば処置は避けるべきですし、リスクを飲んでもベネフィットを優先されるのであれば先生がおっしゃる処置を受けるべきです。

医療とはそんなものです。
そんなものですから、患者さんの利益が少しでも大きくなるように我々は勉強するのです。

なんにせよ、ネットを見るのを避けた方がいいと思いますよ。

『同じ今日という1日』、楽しいことを探し・考えていく人間と、過去の失敗・嫌なことを思いだしながら生きて行く人間どちらが1日を幸せに暮らすんでしょうね!?

可能な範囲で過去の嫌なことは考えない方がいいです。
人間の病気はご自身の脳が作ることもありますからね、なるべく前向きに!

早く良くなるといいですね^^

回答 回答13
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-07-15 10:16:22
虎ちゃんさん。遅くなりましたが、イメージされているような症例がありました。

でも、日本でこれをしてくれるところはレアでしょう。

保険が適用されない独自の治療法なので、どれだけの費用を請求されるかも不明です。

素材に関わらず、奥歯の咬む位置を支える噛みあわせが時間の経過とともに変わりますから、定期的な咬合調整が必ず必要です。

前歯の裏は、下の歯がガツンと接触したり、前歯でものを噛み切る時にひねりの力が加わりますから、維持は舌側からの面的な接着力に頼るか(異常な力が加わった時に脱離することで歯を守る)、またはフルクラウンタイプで、歯を破折から守ったほうがよいでしょう。

いずれにしても、ご希望されている治療法が一般的ではないので、あなたが選んだ歯科医とよくご相談されながら進める治療になりそうです。

虫歯になって治療を開始した歯は、何をしてもリスクゼロには戻れませんので、よい主治医を探してください。

画像1画像1

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-18 09:55:26
ありがとうございます。

一般的ではないのですね。。
画像までありがとうございます。
これは、ふなちゃん先生もやられたことはないですよね?

あと、一般的には、神経のない前歯を残す場合は、土台を立てる事はないのでしょうか?

被せるときはもちろん土台は必要だとは思うのですが、じぶんの歯を残したいときに土台を入れる場合はどのような場合ですか?

土台を入れることのメリット、デメリットはありますか?

また、今根の再治療中ですが、始めは全然痛みはありませんでしたが、1か月経った今、歯茎に痛みが急に出てきて心配になりました。

こんなに経ってから痛みが出てくる場合もあるんですか?
回答 回答14
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-07-18 11:07:20
>これは、ふなちゃん先生もやられたことはないですよね?

このような特殊なオーダーを受けたケースはまだありません。

技術的には可能ですが、最もご自身でメンテナンスをやりにくい隣接面口蓋側の歯茎の際に、フルマージン(修復物とご自身の歯質との境目)がくるこのような修復物を 虫歯が原因で歯を治療中の方が十分に管理できるかどうかは、疑問の多いところです。

磨きにくく、ザラザラしがちな歯の部分が着色や歯垢のつきにくいセラミックや金属に置き換わると、常につるつるして舌触りはよくなりますが、ただそれだけのような気がします。(修復部位は普通の前歯の形の場合、本来最も虫歯になりにくい部位ですから)

また、素材に関してですが、万が一、極薄ポーセレンで修復した場合は、噛みあわせから破折する可能性が常に付きまといます。(特に歯ぎしりや、かみしめ癖、歯並びのガタガタがあると)

そこで、破折予防のためにジルコニアや金パラのように歯質よりも強度の高いものを選択すると、経年的に咬合支持が下がってきた場合、下の前歯をチッピングしたり、過度に咬耗してしまったり、前歯の突出の原因因子になる可能性がでてきます。(これは、全部被覆冠でも同じリスクです)

ですから、歯よりも強度の強いもので歯の裏側を修復した場合は、定期的に歯科に通院して咬合調整を行ってもらわないと逆にお口の健康にとって害になりそうです。

そこで、もしもされるのならば、素材自体が磨耗してくれる金か、レジンで修復(グレードにより、吸水性に問題を有す)というのが、一番妥当なのではないかと思います。


いずれにしても、マージンが不潔域で術中の十分な視認も不可能な部位に設定するこういう修復法はリスク>メリットなので、一般的には歯科医からお勧めすることはまずありません。

虎ちゃんさんが正しい日々のメンテナンス法を習得されてコンタクト周囲のマージン部位もちゃんと磨く自信があり、定期的に歯科に通院されて修復物のメンテナンスを両輪で行っていく覚悟があるならばトライしてみてもよいかもしれませんね。


>土台を入れた後、土台は破損したりしなければ、ずっと使えるのでしょうか?

経年的な変化の寡少な無機物で作る土台は、破損することはほとんどないと思います。

逆にときどき見かけるのは、土台は破損せずに、歯の根が破損するケースです。(歯根破折

有機質の多いご自身の歯の根は、神経の処置をすると経年的に弱くなるので、最近は、保険が適用できないのですが、金属ではないもので土台をつくる場合が多くなってきています。


>また、土台を立てることに意味はあるのでしょうか?

歯の補強ができるということです。

また、見える部分の歯質が、ほとんどなくなっている場合は、冠を被せようと思っても冠を維持することが出来ませんので、歯の根に維持を求めて冠を維持できる上部形態を与えた土台を立てます。(コア)
あるいは、差し歯のように根の維持部分と冠が一体化したものを装着することになります。(適合が悪くなりがちですから、できればコアと冠は別々に作ったほうがいいとされています)


>差し歯でないなら、土台を立てない方が歯がおれたりの心配はないような気もするのですが

お口全体の噛みあわせのバランスを確認し、今治療中の歯がどれくらいの咬合力を受けるかで歯冠の修復法は異なります。

また、あなたの習癖(歯ぎしり、食いしばりなど)も残った歯の状態から推測できますから、そういうことも含めて主治医が治療法を提示してくれるものと思われます。

一般的に臼歯の咬合支持がきちんとできていて、不良習癖がなく、歯冠の高さが短く、正常な歯並びあるいは、咬合力があまりかからない場合で、歯質がかなり残せているならば、充填処置でも長期的な予後はよいものと推測できると思います。

素人の方がはこういうことを総合的に判断することは難しいと思いますので、専門家(歯科医師)のおススメする治療法はある程度聞いておくほうが無難だと思います。


櫻井先生の回答にある

>身も蓋もない言い方ですが、「虫歯になった」「神経を取った」と言う時点でどんな治療法でもこれらのリスクは常に付きまといます。


が、多くの歯科医の判断基準になります。
最も大事なことは、「虫歯にならない」、「神経をとるようになるまで虫歯を見逃す環境に身を置かない」です。

しかし、多くの方は「のど元過ぎれば熱さを忘れる」で。
習慣を変えることが困難なようです。
虎ちゃんさんが今後、虫歯で悩まなくてよい習慣を身につけられますよう期待しています。




お大事に。

回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2012-07-18 13:31:01
ルミネアーズがいいとか悪いとかではなく、今現在悩んでいるのでしたら、何件かの医院にいっていろいろと意見をきいてみるのが良いのではないでしょうか?

また、前歯の裏側を削らずに 貼り付けるような事をすると噛み合わせに大きく影響を及ぼし、おそらく すーーーーぐに割れちゃいますよ。

御注意を。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 虎ちゃんさん
返信日時:2012-07-18 15:24:04
ありがとうございます。

●このような特殊なオーダーを受けたケースはまだありません。

やはりかなり珍しいのですね。。


●技術的には可能ですが、最もご自身でメンテナンスをやりにくい隣接面口蓋側の歯茎の際に、フルマージン(修復物とご自身の歯質との境目)がくるこのような修復物を 虫歯が原因で歯を治療中の方が十分に管理できるかどうかは、疑問の多いところです。

これをすることにより、今以上に虫歯になりやすいんですか?
逆に虫歯になりにくいかなと想像していました。


●磨きにくく、ザラザラしがちな歯の部分が着色や歯垢のつきにくいセラミックや金属に置き換わると、常につるつるして舌触りはよくなりますが、ただそれだけのような気がします。(修復部位は普通の前歯の形の場合、本来最も虫歯になりにくい部位ですから)

●また、素材に関してですが、万が一、極薄ポーセレンで修復した場合は、噛みあわせから破折する可能性が常に付きまといます。(特に歯ぎしりや、かみしめ癖、歯並びのガタガタがあると)

ポーセレンとはなんですか?


●歯よりも強度の強いもので歯の裏側を修復した場合は、定期的に歯科に通院して咬合調整を行ってもらわないと逆にお口の健康にとって害になりそうです。

そこで、もしもされるのならば、素材自体が磨耗してくれる金か、レジンで修復(グレードにより、吸水性に問題を有す)というのが、一番妥当なのではないかと思います。

金は摩擦するんですね。。
だとすると、何年後かには、すり減ってなくなってしまうのでしょうか?


●経年的な変化の寡少な無機物で作る土台は、破損することはほとんどないと思います。

逆にときどき見かけるのは、土台は破損せずに、歯の根が破損するケースです。(歯根破折


●歯の補強ができるということです。

お口全体の噛みあわせのバランスを確認し、今治療中の歯がどれくらいの咬合力を受けるかで歯冠の修復法は異なります。

そうなのですね。。
毎日歯の違和感、不安で悩み顎も頭も痛く、毎日苦痛で。。

もし、この方法をした場合には、虫歯になったらレントゲンではうつらないのですか?
どうやって虫歯を発見できますか?
回答 回答16
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2012-07-19 22:37:06
タカタ先生。

前歯の裏側を削らずに 貼り付けるような事をすると噛み合わせに大きく影響を及ぼし、おそらく すーーーーぐに割れちゃいますよ。

先生。
それでは医療行為ではなく破壊行為ですよね(^_^;)

さすがに、極薄でも、必要ならばクリアランスと修復物の強度を確保するために下の歯の切縁か、歯の裏を削るでしょうね。
実際に拝見してないのでわかりませんが。。。
経年的な変化についてはもちろんホローが必要です=どんな修復物でも一緒ですよね)

削る量が、極薄でよいというのが利点です。

ルミネアーズはセリネートというセラミックの一種でできています。切削時の感覚ではエナメル質と同等〜やや軟らかい感じです。

e.maxのほうが硬い感触です。データでもそのように出ています。


>これをすることにより、今以上に虫歯になりやすいんですか?
逆に虫歯になりにくいかなと想像していました。

設計とメンテナンス次第ですね。


ポーセレンとはなんですか?

陶材です。最近は極薄に陶材を盛って焼成して作るコンタクトべニア(名前はいろいろですが)も日本でできるようになっています。

>金は摩擦するんですね。。だとすると、何年後かには、すり減ってなくなってしまうのでしょうか?

設計次第です。


>毎日歯の違和感、不安で悩み顎も頭も痛く、毎日苦痛で。。

担当医とよくご相談ください。

>虫歯になったらレントゲンではうつらないのですか?

金属の裏打ちでは映らないです。セラミックも微妙ですね。
設計によっては発見が遅れる可能性はありますね(^_^;)




タイトル [写真あり] 前歯の裏にルミネアーズを貼ることについて。助けて下さい
質問者 虎ちゃんさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
補綴関連
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中