[写真あり] 主治医へ自分で撮影した画像を見せて相談することついて
相談者:
エース・フレーリーさん (22歳:男性)
投稿日時:2013-08-28 10:50:58
こんにちは。
いつもお世話になっております。
親不知の横の頬粘膜に白いできものができ、上下の親不知を抜歯し、経過観察をしております。
経過観察の途中でしろいできものは縮小しておりますが、そこに水ぶくれができました。
主治医に診ていただいた時は潰れている状態で、
「いま潰れてる状態なんだよね?
それはおそらく粘液嚢胞でしょう。
粘液嚢胞はふくらんでいるときでないと切除できないから、抜歯の傷が落ち着いた2〜3週間後の、水ぶくれがふくらんでいる時の、私がいる曜日に連絡してください。」
と言われました。
しかし水ぶくれはたまにしかできず、できてもいつも24時間で潰れてしまうので、診て頂くタイミングがなかなか来ず、一度、ふくらんでいなくても、抜歯後の経過や白いできもの様子も含めてみて頂きたいと相談して、明日に予約をとりました。
今現在も水ぶくれはふくらんでおらず、つぶれた痕が白くなっているような状態です。
そこで明日、最近で最も大きくふくらんだ状態で撮影した写真(下にアップした写真です)を、スマホの画面で主治医に見せようかと思っているのですが、どう思われますか?
こちらの掲示板でも画像での診断はしないとご指摘をいただいたこともありますが、一度ふくらんだ状態の患部を主治医に診ていただきたいのです。
ただ、主治医は親不知もとてもスマートに抜歯してくれたので信頼はしているのですが、あまり説明もしてくれず、こちらからあれこれと尋ねると、ああうるさいな、君は心配しすぎなんだよみたいなニュアンスのことを言ってきて、ちょっと怖いのです^^;
たしかに私は、今まで虫歯一本口内炎一つできたこともないので、今回のことで口の中のいろいろのものを病気だと疑ってノイローゼ気味になっていると思います。
しかしこの精神状況を打破したいですし、自宅から片道1時間以上もかけて行くので、明日の診察でじっくりと話して、納得したいのです。
明日は、舌にある歯痕のことや噛みしめの癖のこと、舌小帯にある白いもの(舌の画像にも写っています)についても尋ねようと思っているので機嫌を損ねたくないです。
この主治医に画像なんて見せたら、気分を害しそうなのでどうしようか迷っています。
一般的に、患者から「こんな状態の時もあった」なんて言われて画像を見せられたら不愉快でしょうか?
よろしくお願いいたします。
画像1
いつもお世話になっております。
親不知の横の頬粘膜に白いできものができ、上下の親不知を抜歯し、経過観察をしております。
経過観察の途中でしろいできものは縮小しておりますが、そこに水ぶくれができました。
主治医に診ていただいた時は潰れている状態で、
「いま潰れてる状態なんだよね?
それはおそらく粘液嚢胞でしょう。
粘液嚢胞はふくらんでいるときでないと切除できないから、抜歯の傷が落ち着いた2〜3週間後の、水ぶくれがふくらんでいる時の、私がいる曜日に連絡してください。」
と言われました。
しかし水ぶくれはたまにしかできず、できてもいつも24時間で潰れてしまうので、診て頂くタイミングがなかなか来ず、一度、ふくらんでいなくても、抜歯後の経過や白いできもの様子も含めてみて頂きたいと相談して、明日に予約をとりました。
今現在も水ぶくれはふくらんでおらず、つぶれた痕が白くなっているような状態です。
そこで明日、最近で最も大きくふくらんだ状態で撮影した写真(下にアップした写真です)を、スマホの画面で主治医に見せようかと思っているのですが、どう思われますか?
こちらの掲示板でも画像での診断はしないとご指摘をいただいたこともありますが、一度ふくらんだ状態の患部を主治医に診ていただきたいのです。
ただ、主治医は親不知もとてもスマートに抜歯してくれたので信頼はしているのですが、あまり説明もしてくれず、こちらからあれこれと尋ねると、ああうるさいな、君は心配しすぎなんだよみたいなニュアンスのことを言ってきて、ちょっと怖いのです^^;
たしかに私は、今まで虫歯一本口内炎一つできたこともないので、今回のことで口の中のいろいろのものを病気だと疑ってノイローゼ気味になっていると思います。
しかしこの精神状況を打破したいですし、自宅から片道1時間以上もかけて行くので、明日の診察でじっくりと話して、納得したいのです。
明日は、舌にある歯痕のことや噛みしめの癖のこと、舌小帯にある白いもの(舌の画像にも写っています)についても尋ねようと思っているので機嫌を損ねたくないです。
この主治医に画像なんて見せたら、気分を害しそうなのでどうしようか迷っています。
一般的に、患者から「こんな状態の時もあった」なんて言われて画像を見せられたら不愉快でしょうか?
よろしくお願いいたします。
画像1
[過去のご相談]
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2013-08-28 11:14:13
>一般的に、患者から「こんな状態の時もあった」なんて言われて画像を見せられたら不愉快でしょうか?
その先生のキャラによると思いますが、個人的には全く気にしません。
その先生のキャラによると思いますが、個人的には全く気にしません。
回答2
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2013-08-28 12:32:24
エース・フレーリー さんこんにちは。
>一般的に、患者から「こんな状態の時もあった」なんて言われて画像を見せられたら不愉快でしょうか?
私も気にしませんよ。
担当の先生に、エース・フレーリーさんの 気持ちが伝わると良いですね。
おだいじにどうぞ。
>一般的に、患者から「こんな状態の時もあった」なんて言われて画像を見せられたら不愉快でしょうか?
私も気にしませんよ。
担当の先生に、エース・フレーリーさんの 気持ちが伝わると良いですね。
おだいじにどうぞ。
回答3
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2013-08-28 12:45:35
エース・フレーリーさん、こんにちは。
画像を見せられる事に関しては、私なら逆に興味深くて歓迎です。
しかし、細見先生も仰っておられるように、先生のキャラにもよると思います。
沢山お聞きになりたい事もあるようですし、いきなり次々と質問するのではなくて、前もって質問事項等を書いたメモなどをスタッフの方や先生にお渡しになってみてはいかがでしょうか。
画像を見せられる事に関しては、私なら逆に興味深くて歓迎です。
しかし、細見先生も仰っておられるように、先生のキャラにもよると思います。
沢山お聞きになりたい事もあるようですし、いきなり次々と質問するのではなくて、前もって質問事項等を書いたメモなどをスタッフの方や先生にお渡しになってみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
エース・フレーリーさん
返信日時:2013-08-28 17:03:09
細見先生、水川先生、池原先生、ありがとうございます。
まずは診て頂き、その時の雰囲気や状況、画像を見せる必要性の度合いで見せるか見せないか判断しようと思います。
相談したいことはメモにして、自分の中でもよく整理し、わかりやすく簡潔に伝わるようにします。
ありがとうございました。
まずは診て頂き、その時の雰囲気や状況、画像を見せる必要性の度合いで見せるか見せないか判断しようと思います。
相談したいことはメモにして、自分の中でもよく整理し、わかりやすく簡潔に伝わるようにします。
ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
エース・フレーリーさん
返信日時:2013-08-29 15:43:28
こんにちは。
本日、粘液嚢胞の摘出手術をして参りました。
上の画像の3分の1くらいしかふくらんでいませんでしたので、いったん昼食をとって唾液を出して、少しでもふくらんだ状態でやりましょうとのことで、12時半ごろに摘出しました。
摘出したものは、一応検査に出していただきました。
明日消毒に行き、1週間後に抜糸して終わりです。
舌の歯痕のことなども問題ないと言っていただき、いとまずほっとしているところです。
ただひとつ気になるのは、粘液嚢胞の再発についてです。
粘液嚢胞の再発については自分でネットなどでも調べていましたが、主治医にもとてもしつこく説明され再発については理解しておいてくださいと言われました。
ただ、あなたの場合は粘液嚢胞になった原因と考えられる親不知による刺激は、抜歯によってなくなっているので、そういう意味では再発のリスクは1つ減らせていますからねとのことでした。
粘液嚢胞というのは心配するものではないので、万が一再発しても恐れる必要はないとも言われましたし、本日の摘出自体も苦痛は無く、強いて言えば麻酔が痛かっただけなので、再発してもまた摘出してもらえばいいなと思っています。
しかし、やはりなるべくなら再発して欲しくないのですが、再発の可能性は一般的にどれくらいあるのでしょうか?
今、縫ったところを見ていたら、今まで粘液嚢胞があったところの付近に、今まではなかったふくらみのようなものがあってまさか再発かと疑っているのですが・・・
ただ腫れているだけにも、糸で引っ張られているだけにも見えるのですが・・・
タイトルとは違って、粘液嚢胞の再発についての質問になってしまいますが、よろしくお願いします。
本日、粘液嚢胞の摘出手術をして参りました。
上の画像の3分の1くらいしかふくらんでいませんでしたので、いったん昼食をとって唾液を出して、少しでもふくらんだ状態でやりましょうとのことで、12時半ごろに摘出しました。
摘出したものは、一応検査に出していただきました。
明日消毒に行き、1週間後に抜糸して終わりです。
舌の歯痕のことなども問題ないと言っていただき、いとまずほっとしているところです。
ただひとつ気になるのは、粘液嚢胞の再発についてです。
粘液嚢胞の再発については自分でネットなどでも調べていましたが、主治医にもとてもしつこく説明され再発については理解しておいてくださいと言われました。
ただ、あなたの場合は粘液嚢胞になった原因と考えられる親不知による刺激は、抜歯によってなくなっているので、そういう意味では再発のリスクは1つ減らせていますからねとのことでした。
粘液嚢胞というのは心配するものではないので、万が一再発しても恐れる必要はないとも言われましたし、本日の摘出自体も苦痛は無く、強いて言えば麻酔が痛かっただけなので、再発してもまた摘出してもらえばいいなと思っています。
しかし、やはりなるべくなら再発して欲しくないのですが、再発の可能性は一般的にどれくらいあるのでしょうか?
今、縫ったところを見ていたら、今まで粘液嚢胞があったところの付近に、今まではなかったふくらみのようなものがあってまさか再発かと疑っているのですが・・・
ただ腫れているだけにも、糸で引っ張られているだけにも見えるのですが・・・
タイトルとは違って、粘液嚢胞の再発についての質問になってしまいますが、よろしくお願いします。
タイトル | [写真あり] 主治医へ自分で撮影した画像を見せて相談することついて |
---|---|
質問者 | エース・フレーリーさん |
地域 | 千葉 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 大学生・短大生・専門学生 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 粘膜の病気・異常 その他(写真あり) その他(その他) 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。