回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-02-28 10:03:57
おはようございます。

クラスプで鈎歯を傷めることがあるかということですが、入れ歯を出し入れするときに鈎歯をゆするような設計をすると傷めてしまう事があります、したがって入れ歯着脱時に鈎歯をゆすらずスッと入るように作れば鈎歯の出し入れでは傷めることはありません。

このようなクラスプを我々は茶筒クラスプと言って推奨しています。

他にも可能性として考えられることはありますが我々はこれが一番の原因だと考えています。


>自分で可能な対応策はありますか?

個人的には義歯の設計上ではないと思います、ご自身では歯周病にならないために、おさとうの過剰摂取をなさらないことと、歯肉や歯を傷めずきれいに磨くことでしょう。


>噛むとき以外も鈎歯に負担(バネが歯を締め付ける以外の)かかりますか?

義歯部分特にクラスプ部分のかみ合わせが高いまま装着すると負担はかかってきます。


参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あのまんま南さん
返信日時:2016-02-28 13:44:03
山田先生おは、、、、いや、こんにちは。
お返事ありがとうございます。

茶筒クラスプ、、、コーヌスクローネを思い出しました。
出し入れの時が主な原因なのですね。
やはり自分では鈎歯の手入れしかないのですね。

クラスプ部分のかみ合わせが高いとは、鈎歯のかみ合わせが高いということでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-02-28 15:35:14
クラスプ部分のかみ合わせが高いとは、鈎歯のかみ合わせが高いということでしょうか?

クラスプのレスト部分です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あのまんま南さん
返信日時:2016-02-28 16:30:34
ありがとうございます。

それは歯科で調整してもらうしかないですね。
ありがとうございました。



タイトル どんなに歯周病をコントロールしても入れ歯は鈎歯をダメにするのか?
質問者 あのまんま南さん
地域 非公開
年齢 60歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中