歯髄診断器の影響で神経が過敏になったりするか?

相談者: 勇気りんりんさん (37歳:女性)
投稿日時:2018-02-14 05:13:48
右上6番に虫歯ができて、歯医者で治療しました。
神経は残っていますが、かなり大きな虫歯だと言われていました。

治療してからも、冷たいものに対して歯が割れそうなほど痛くなったり、それが1週間たってもなかなか引かず…今は3週間ほどたっていますが、冷たいものよりもあたたかいもので痛んだり、体があたたまると痛んだりするようになってきました。

そこで、冷たいものにそれほど反応しなくなってきたからか、電気歯髄診断器で神経が生きているかテストしたのですが、26くらいで反応はあったらしいのですが(先生が呟いていました)、その刺激からかまた歯が痛みだしました。
歯髄診断器で、神経が敏感になったり、悪くなることはありますか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-02-14 08:03:12
歯髄診断器で、神経が敏感になったり、悪くなることはありますか?

無いとは言い切れませんが、殆ど影響は無いように思います。


>電気歯髄診断器で神経が生きているかテストしたのですが、26くらいで反応はあったらしい

上顎の6番の多くは3〜4根管あるかと思いますが、その内1根管でも生活していたのかもしれませんね。


>また歯が痛みだしました。

電気歯髄診断器の刺激に依るものと考えるよりも、既に失活し始めている他の根管の炎症が波及したと考えるのが自然なように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 勇気りんりんさん
返信日時:2018-02-14 10:33:52
ありがとうございます。


少しの刺激で痛みが始まり、しばらく続きます。
時々何もしてなくても痛みます。
歯が痛いような、その歯の歯茎(かなり上の方)が痛いときもありますが、歯周病ではないと言われています。

かかりつけの先生は、あまり説明はされないのですが、数本の根管のうち、1本だけ生きているとかあるのですね。
もし生きていたら、神経を抜くことは避けられるのでしょうか?


予約も約1カ月後で、それまでに我慢できない痛みになったら連絡してと言われていますが、今の状況から神経が回復してくる可能性はありますか?

よろしくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-02-14 12:05:15
複数歯根がある場合歯髄が死んでしまった部分があっても一部生き残りの神経があれば電気的歯髄診断機に反応することはあると思います。
でも再生はしないのでほぼ100%根管治療が必要だと思います。

また症状からは根管治療が避けられなさそうに思います。
レントゲンも併用して早めの治療開始がお勧めだと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 勇気りんりんさん
返信日時:2018-02-16 12:24:31
ありがとうございます。

もう根管治療は避けられないかもしれないのですね、とてもショックです。

歯が痛いというより、歯の上の方の歯茎が痛む気がします。
まだ冷たいものも少し反応しますが、あたたかいものは食べられず飲めずです。
神経が死んでいく時は、激痛があるというイメージだったのですが、今の状態でも死んでいっている可能性もあるのでしょうか?


早めの治療開始がいいと書かれていますが、予約はまだ約1ヶ月あるのですが、激痛が来なくても歯医者に行ったほうがいいのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-02-17 19:42:15
レントゲンでの結果はどうでしょうか?
根尖部付近に何か影が出てきたりしていませんでしょうか?

やはり早めが良いと思います。




タイトル 歯髄診断器の影響で神経が過敏になったりするか?
質問者 勇気りんりんさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中