インレーが取れ、象牙質が出ている状態でしばらく過ごす場合
相談者:
青山さん (33歳:女性)
投稿日時:2019-01-01 22:31:11
元日に銀のインレーが取れてしまいました。
今は年始ですし、素材の再検討や、良い歯医者さんも念入りに探さなければならないため、このまま1週間、悪くて2週間ほどは過ごすことになりそうです。
今は、象牙質が見えています。
1.普通の力(100~150g)で歯磨きしていると、象牙質が削れてしまうでしょうか。
2.やはり破折を防ぐため、片側だけで噛んだ方が良いでしょうか
3.その他、象牙質が露出したままの状態で過ごす場合の注意点を教えていただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今は年始ですし、素材の再検討や、良い歯医者さんも念入りに探さなければならないため、このまま1週間、悪くて2週間ほどは過ごすことになりそうです。
今は、象牙質が見えています。
1.普通の力(100~150g)で歯磨きしていると、象牙質が削れてしまうでしょうか。
2.やはり破折を防ぐため、片側だけで噛んだ方が良いでしょうか
3.その他、象牙質が露出したままの状態で過ごす場合の注意点を教えていただけますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
[過去のご相談]
回答1
相談者からの返信相談者:
青山さん
返信日時:2019-01-06 16:56:43
山田先生ありがとうございました。
| タイトル | インレーが取れ、象牙質が出ている状態でしばらく過ごす場合 |
|---|---|
| 質問者 | 青山さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 33歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 詰め物、インレーが取れた・外れた |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





