左上6番の根管治療、水酸化カルシウムを使わない方法はありますか?

相談者: ヤマダアキさん (26歳:女性)
投稿日時:2019-02-28 17:17:18
今、左上6番の根の治療をしています。
この歯は数年前の虫歯の治療で神経を抜いています。

CT画像では、根の周りが膿んで、上顎洞に1センチくらい盛り上がっています。
放っておくと歯性上顎洞炎になるといわれました。
今後、根の穴を大きくして、そこから水酸化カルシウムを注入して膿みを出す予定のようです。

「以前別の歯の治療で水酸化カルシウムを使う方法はすごく痛かったので、別の方法は無いでしょうか?」

と聞くと、

「当院ではこの方法しかない」

といわれました。


@根の治療で水酸化カルシウムを使わない方法はあるでしょうか?

A水溶性の水酸化カルシウムなら痛みはいずれなくなるでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-28 18:01:36
・根の穴を大きくして、そこから水酸化カルシウムを注入して膿みを出す予定のようです。

これは、しない方が良いと思います。
「根の穴」は根尖孔というのですがこれを拡大してしまうと、根管充填による封鎖が難しくなり、根管治療の予後が悪くなる可能性が高いからです。

また、膿は多量でない限り、体が吸収してくれるものだからです。
意味のないことをして、成績を下げるのは芳しくありません。


@根の治療で水酸化カルシウムを使わない方法はあるでしょうか?

以前は、この方法が一般的でなかったということは、他の薬剤が沢山あります。


A水溶性の水酸化カルシウムなら痛みはいずれなくなるでしょうか?

治療経験からは、痛みが出ることは少ないと感じていましたが、稀に強い痛みを生じる事が確かにあります。

ただし(そこから水酸化カルシウムを注入して)などのような事はせずともです。
何故か分からないのですが、他の回答者がコメントしてくれるかもしれません。


前回の回答をしないまま、この質問に進むのは、エチケット違反ですよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-02-28 18:13:02
ヤマダアキさん、こんにちは。

松山先生も書かれている通り、「根の穴を大きくして、そこから水酸化カルシウムを注入して膿みを出す予定」これはやらない方が良いかと思います。
薬剤の使用用途として誤っていますし、何より、メーカーからも禁忌(絶対に行ってはならないこと)となっています。

http://www.nishika.co.jp/upfiles/11_pdf_9/CX2QA.pdf



@根の治療で水酸化カルシウムを使わない方法はあるでしょうか?

ありますよ。
現在、世界的には水酸化カルシウムがメインですが、日本国内ではホルマリン製剤を好んで使用している先生がまだいらっしゃったと思います。


A水溶性の水酸化カルシウムなら痛みはいずれなくなるでしょうか?

水酸化カルシウムは根尖から出さないで使用する薬剤ですし、痛みが出ることはホルマリン製剤などに比べると少ないはずです。

もし根尖孔から飛び出してしまった場合は、それが原因で痛みが残存し続けてしまう可能性はあるかと思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-02-28 19:02:06
松山先生、ご回答ありがとうございます。

今まで3回通院して、根の先端の神経の通り道を細い針で穴を通しました。
水酸化カルシウムの注射針が入るくらいに穴を広げる予定でした。

この方法が良くないようなので、別の歯科を当たってみようと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-02-28 19:20:33
三木先生、ご回答ありがとうございます。

CT画像によると根周辺の膿みが骨を溶かし薄くなっているそうです。

膿みを取り除く治療方法はあるでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-02-28 20:15:40
>膿みを取り除く治療方法はあるでしょうか?

膿はあくまで結果だと思います。
多くは根管内を綺麗にするこおにより治癒に向かうと思います。

どうしても治らない場合は、歯根端切除術意図的再植や悪い歯根だけを分割して抜歯する方法などがあると思います。

ビタペックスという水酸化カルシウム系の薬剤を押し出すことを得意とする歯科医もいらっしゃいますが、リスクの高い治療法だと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-02-28 20:30:04
水酸化カルシウムを否定しているわけではありませんので、誤解しないでくださいね。

根管への貼薬剤としては水酸化カルシウムが第一選択だと思います。
押し出しがいけないだけですので。

無貼薬も選択肢だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-01 05:45:26
松山先生、ご回答ありがとうございます。

押し出すかどうかもう一度確認してみようと思います。

押し出さないで水酸化カルシウムを使って、根管内を綺麗にするだけなら、このまま治療をつづけようと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-01 09:05:16
確認したところ押し出さないで治療するとのことでした。

ただし継続は断られましたので、別の歯科を探すことになりました。

大学病院が一番良いでしょうか?
それとも根管治療専門が良いでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-03-01 09:16:04
やはり根管治療専門医がよろしいかと思います。

大学病院のメリットは「大きな怪我や病気の場合、高額な医療機器が使用できる」「他科との連携において有利」という点にありますが、根管治療の場合はそれほど大きな機器を必要としませんし、他科との連携もほとんど必要ありません。
(むしろ技術や知識の方が重要です)

逆に、大学病院のデメリットとしては「教育機関」ですから、研修医など経験の浅い歯科医が担当する場合がある(もちろんその場合も指導医の先生が一緒についてはくれると思いますが)。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-01 10:09:27
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。

今回、根の先が曲がっているので難しそうです。

以前、前歯の治療で根管治療専門医に通っていました。
遠く、費用もかさみました。

近くの歯科保険適用の治療ではだめでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-03-01 10:19:50
>近くの歯科保険適用の治療ではだめでしょうか?

ヤマダアキ さんが自費根管治療に「費用対効果を期待できない」と言うことであれば保険でもよろしいのではないでしょうか。

ただ、「今回、根の先が曲がっているので難しそう」と言うことであれば、僕なら専門医を受診しますが…。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-01 11:07:08
櫻井先生、ありがとうございます。

専門医に見てもらう方向で検討してみます。
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-03-02 13:16:05
保険希望でしたら、隣県の歯学部歯科大学)病院・歯内療法科(保存科)は選択肢の一つになると思いますよ。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2019-03-02 19:08:20
藤森先生へ

両隣のどちら?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-02 22:11:08
藤森先生、ご回答ありがとうございます。

大学の歯内療法科(保存科)の保険適応も選択肢の一つにしたいと思います。

マイクロスコープラバーダムを使った場合は、自費になるでしょうか?
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2019-03-03 09:13:15
マイクロスコープラバーダムを使った場合は、自費になるでしょうか?

なりませんよ。
ラバーダムやマイクロスコープの使用の有無は、保険適用の条件ではありませんので。

例えば、根尖孔の過拡大やパーフォレーションのリペアなどの際に、保険適用外材料であるMTAを使用するとなった場合は、自費に移行することとなります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2019-03-03 09:32:30
使ったから自費になるというルールではないと思います。

ただ大学だからといって、全てのユニットの台数分だけマイクロスコープが揃ってはいないと思います。
当然熟練度も違うとは思います。

回答 回答11
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-03-03 11:51:32
西でも東でも、地理的に通院しやすい大学病院がよいと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-04 07:55:48
三木先生、ご回答ありがとうございます。

ラバーダムマイクロスコープの使用の有無は、保険適用の条件ではありませんので。

勉強になりました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ヤマダアキさん
返信日時:2019-03-04 08:17:27
柴田先生、ご回答ありがとうございます。

専門医に一度相談してます。
だめなら大学病院しようと思います。



タイトル 左上6番の根管治療、水酸化カルシウムを使わない方法はありますか?
質問者 ヤマダアキさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
材料・機材関連
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中