根管治療後、抗生物質は必ず服用するのでしょうか?
相談者:
アン春子さん (59歳:女性)
投稿日時:2019-12-13 19:24:54
相談者からの返信
相談者:
アン春子さん
返信日時:2019-12-13 19:27:32
(質問2)
根幹治療後は、熱いものを、飲食しないように言われましたが、これは、何時間でしょうか?
午後に治療すれば、その日の夕食まででしょうか?
翌日は熱いものを、飲食してもいいのですか?
聞いて帰るのを忘れました。
根幹治療後は、熱いものを、飲食しないように言われましたが、これは、何時間でしょうか?
午後に治療すれば、その日の夕食まででしょうか?
翌日は熱いものを、飲食してもいいのですか?
聞いて帰るのを忘れました。
相談者からの返信
相談者:
アン春子さん
返信日時:2019-12-13 19:50:23
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2019-12-14 09:07:30
>根幹治療後、抗生物質は必ず服用するのか?
個人的には「よほどの事」が無い限り、根管治療後に抗生剤を投与することはありません。
>(質問2)
この指示も出したことはありません。
>(質問3)
これもなぜ、そのような指示を出されたのかがわかりません。
>抗生物質はむやみに服用しない方が良いと思っているので、お聞きしています。
僕もそう思いますので、担当の先生に直接質問する必要があると思います。
ここの回答者と同じ考え(おそらく一般的な考え)の場合はネットで解決する事は可能かもしれませんが、(僕も含めて)ここの回答者とは違う考えの先生の場合、ネットで解決することはできないと思います。
個人的には「よほどの事」が無い限り、根管治療後に抗生剤を投与することはありません。
>(質問2)
この指示も出したことはありません。
>(質問3)
これもなぜ、そのような指示を出されたのかがわかりません。
>抗生物質はむやみに服用しない方が良いと思っているので、お聞きしています。
僕もそう思いますので、担当の先生に直接質問する必要があると思います。
ここの回答者と同じ考え(おそらく一般的な考え)の場合はネットで解決する事は可能かもしれませんが、(僕も含めて)ここの回答者とは違う考えの先生の場合、ネットで解決することはできないと思います。
相談者からの返信
相談者:
アン春子さん
返信日時:2019-12-14 09:53:21
抗生物質が必要な時は、以下の場合だとネットで読みました。
【、細菌感染が、根の中だけに留まらず、全身に広がろうとしている兆候があるときです。
その兆候とは、熱がでる、顔が腫れる、リンパ節が腫れる、腫れのせいで口が開かないなどです。】
しかし、私は根幹治療後の痛みは、ほとんどありません。
最初に、神経を抜いた時からです。
昨夜歯科に電話して、抗生物質を服用したほうがいいのか確認しましたら、【服用するように】と言われました。
昨夜と今朝、抗生物質を2回服用しました。
大変込んでいる歯科医で、質問をするとうるさがられます。
今後の治療で、質問があまり多いと治療回数が増えると言われました。
前の歯科医からの引継ぎの治療であり、、以前の歯科医が説明が全くなかった為、質問を少しさせてもらいました。
今後、服用したほうがいいのか迷っています。
【、細菌感染が、根の中だけに留まらず、全身に広がろうとしている兆候があるときです。
その兆候とは、熱がでる、顔が腫れる、リンパ節が腫れる、腫れのせいで口が開かないなどです。】
しかし、私は根幹治療後の痛みは、ほとんどありません。
最初に、神経を抜いた時からです。
昨夜歯科に電話して、抗生物質を服用したほうがいいのか確認しましたら、【服用するように】と言われました。
昨夜と今朝、抗生物質を2回服用しました。
大変込んでいる歯科医で、質問をするとうるさがられます。
今後の治療で、質問があまり多いと治療回数が増えると言われました。
前の歯科医からの引継ぎの治療であり、、以前の歯科医が説明が全くなかった為、質問を少しさせてもらいました。
今後、服用したほうがいいのか迷っています。
回答2
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2019-12-14 11:45:16
>今後、服用したほうがいいのか迷っています。
ネットでは薬の指示は出来ないので、担当の先生の指示には従ってもらった方がいいかと思います。
>神経の中の根が化膿まではしていないと言われたと思うのですが、なぜ抗生物質を服用しなければいけないのでしょうか?
基本的に私も根管治療で抗生剤を出すことはありません。
痛み止めは100%出しますが、抗生剤は根管治療では殆ど使いません。
日本の保険制度は薬は出せば出すだけ売上に繋がるので、薬大国です。
またかなり昔の裁判で薬の処方をせずに裁判に負けたなどありますので、とりあえず出しておくという風潮もあるかもしれません。
>今後の治療で、質問があまり多いと治療回数が増えると言われました。
これも意味不明ですね^^;
患者さんが多いのは上手な先生なのかもしれませんが、安心して医療を受けれないのであれば転院した方が無難かもしれませんね。
ネットでは薬の指示は出来ないので、担当の先生の指示には従ってもらった方がいいかと思います。
>神経の中の根が化膿まではしていないと言われたと思うのですが、なぜ抗生物質を服用しなければいけないのでしょうか?
基本的に私も根管治療で抗生剤を出すことはありません。
痛み止めは100%出しますが、抗生剤は根管治療では殆ど使いません。
日本の保険制度は薬は出せば出すだけ売上に繋がるので、薬大国です。
またかなり昔の裁判で薬の処方をせずに裁判に負けたなどありますので、とりあえず出しておくという風潮もあるかもしれません。
>今後の治療で、質問があまり多いと治療回数が増えると言われました。
これも意味不明ですね^^;
患者さんが多いのは上手な先生なのかもしれませんが、安心して医療を受けれないのであれば転院した方が無難かもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
アン春子さん
返信日時:2019-12-14 20:36:15
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2019-12-16 09:26:59
>現時点で服用は、中止したほうがいいでしょうか?
投薬に関する指示はネットではできない決まりになっております。
担当の先生から直接の指示を受けられてください。
相談者の注意事項
■ ネット相談でできないこと
診査・診断
治療法・投薬等の指示
医療機関を受診しなくてもよいという指示
投薬に関する指示はネットではできない決まりになっております。
担当の先生から直接の指示を受けられてください。
相談者の注意事項
■ ネット相談でできないこと
診査・診断
治療法・投薬等の指示
医療機関を受診しなくてもよいという指示
相談者からの返信
相談者:
アン春子さん
返信日時:2019-12-16 10:20:29
櫻井先生、井野先生、回答有難うございました。
担当医に聞いてみます。
担当医に聞いてみます。
タイトル | 根管治療後、抗生物質は必ず服用するのでしょうか? |
---|---|
質問者 | アン春子さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 59歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 抗生剤(抗生物質)・化膿止め |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。