丁寧な歯磨きをしていてもバイオフィルムは形成されてしまうのか

相談者: nmkさん (22歳:女性)
投稿日時:2019-12-17 19:23:07
今日クリーニングでバイオフィルムを取ってもらいました。
今後のケアの参考にしたいのでお聞きします。


1.歯磨きを頑張ってもバイオフィルムは少しずつ形成されていきますか?
衛生士の方には少しずつ溜まっていくので2、3ヶ月の間隔で掃除するのが理想と言われました)


2.歯磨きがきちんとできているとバイオフィルムの付着の程度がマシになるのでしょうか?


3.プラークコントロールとは歯垢やバイオフィルムの程度をコントロールすることですか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-12-17 23:09:50
こんにちは。

1.どんなに頑張って丁寧に歯磨きをされても磨ききれていない部分ができますね。

ご自身が磨けない部分が残るとネバネバするバイオフィルムができますね。

バイオフィルムは歯を溶かしたり歯茎にダメージを与えますから例えば初期虫歯の部分があったり歯周病の病名がつくと定期的にプロフェッショナルクリーニングの為に歯科医院を受診される事が望ましいと言われます。

歯科衛生士にクリーニングしてもらうとわかると思いますが、かなり時間をかけて磨きますよね?
それでも磨き残しがあるかもしれません。

プロが明るい光の元専用の器具を使用して磨いてもかなり大変ですから、ご自身がお口の中を見ることなく磨くと必ず取り残しが生じています。


2.マシになります。


3.そうですね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-12-18 11:16:19
>(衛生士の方には少しずつ溜まっていくので2、3ヶ月の間隔で掃除するのが理想と言われました)

私の知る限り、2、3ヶ月の間隔で掃除すると予防効果があるという信頼できる根拠はなかったかと思います。

つまり定期的に歯科医院バイオフィルムを除去するという行為自体に意義があるとは個人的には考えません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nmkさん
返信日時:2019-12-18 20:28:08
船橋先生、回答ありがとうございます。

頑張っても自分では磨ききれない部分はどうしてもでてきてしまうものだと改めて理解しました。
自分では手の届かないところを歯医者に助けてもらうという認識でいます。

バイオフィルムを取ってもらったばかりなので、丁寧な歯磨きを心がけて次のクリーニングまでバイオフィルムの付着の程度をマシにしたいと思います。


ありがとうございます。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: nmkさん
返信日時:2019-12-18 20:33:25
森川先生、回答ありがとうございます。


バイオフィルムの予防というより歯磨きが丁寧でもバイオフィルムは
どうしても形成されてしまうので、その間隔で取りに来てもらうといいという感じでした。

バイオフィルムは歯や歯茎に悪影響を与えますし、放っておくと層がどんどん厚くなってしまうのではないかと考えたので、衛生士の方の助言通り3ヶ月に1度のペースでクリーニングに通おうと思います。
私はマウスピース矯正をしているので、なおさらその頻度の通院がベストだと思われたのかもしれません。



タイトル 丁寧な歯磨きをしていてもバイオフィルムは形成されてしまうのか
質問者 nmkさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
歯磨き(プラークコントロール) その他
予防関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい