抜歯後の激痛で再掻把したが痛みが治まらない
相談者:
 おーちゃん38さん (35歳:女性)
投稿日時:2023-03-02 08:02:21
右下5番の根管治療が上手くいかず、半年以上治療しましたが相変わらずリーマーを入れると痛みがあり、噛んでも根っこが痛いため抜歯しました。
その後根っこがあったあたりが激痛になり、4日目にはロキソニンも効かなくなりましたので近くの歯医者で再掻爬し、薬を詰め、血餅が流れないように縫い合わせました。
再掻爬の麻酔は激痛でした。
しかしそれから丸一日経ってもズキズキと根っこがあった部分痛み仕方ありません。
抗生物質は飲んでいます。
レントゲンは異常なく綺麗に抜歯できているそうです。
縫い合わせた場所より顎付近の根っこが痛いです。
何かあるのでしょうか
よろしくお願いします。
その後根っこがあったあたりが激痛になり、4日目にはロキソニンも効かなくなりましたので近くの歯医者で再掻爬し、薬を詰め、血餅が流れないように縫い合わせました。
再掻爬の麻酔は激痛でした。
しかしそれから丸一日経ってもズキズキと根っこがあった部分痛み仕方ありません。
抗生物質は飲んでいます。
レントゲンは異常なく綺麗に抜歯できているそうです。
縫い合わせた場所より顎付近の根っこが痛いです。
何かあるのでしょうか
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
 回答1加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2023-03-04 09:20:11
おーちゃん38 さんこんにちは。
抜歯後に痛みがあるのですね。
炎症が著しかったようなので、抜歯後感染しているかもしれませんね。
ドライソケットになっている可能性もあると思います。
再掻爬もされているようですので、今後は投薬や塗り薬で経過を診ていくのではないかと思います。
お大事に。
抜歯後に痛みがあるのですね。
炎症が著しかったようなので、抜歯後感染しているかもしれませんね。
ドライソケットになっている可能性もあると思います。
再掻爬もされているようですので、今後は投薬や塗り薬で経過を診ていくのではないかと思います。
お大事に。
| タイトル | 抜歯後の激痛で再掻把したが痛みが治まらない | 
|---|---|
| 質問者 | おーちゃん38さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 35歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
抜歯後の痛み・異常・トラブル 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:5番(第二小臼歯)  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





