シーラントをする幼若永久歯とはいつ頃までを指すのか

相談者: つぐことさん (45歳:女性)
投稿日時:2020-09-29 11:10:39
いつもお世話になっております。

8歳娘の6歳臼歯シーラントをするか悩み色々読みましたら
『幼若永久歯におこなう』
と書いてあるものが多かったです。

●この幼若永久歯とはいつまでのことを言うのですか?
●娘の6歳臼歯は生えはじめから約2年経過していますがシーラントをするには遅いのでしょうか?

6歳臼歯4本のうち1本だけシーラントがしてあります。
その時は定期検診衛生士さんから勧められておこなったのですが、その後、衛生士さんが変わり、その衛生士さんからはシーラントの話はされたことがないのでうっかりしていました。

シーラントはしたらしたで二次虫歯が心配で、やらなかったらやらなかったで虫歯になるか心配で。

近々定期検診にいくのですが、たぶんシーラントの話をすると『やりますか?』と言われると思います。
やりますと言ってしまうのですが、歯ブラシの届かない溝の深い所にすでに小さな虫歯があったらどうしようと焦ります。

話がそれてすみません。
回答宜しくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2020-09-29 13:34:13
つぐことさん、こんにちは。

>この幼若永久歯とはいつまでのことを言うのですか?

萌出から2,3年だと思いますが、萌出時期や成長には個人差があります。
また保険適応も都道府県により異なるかもしれませんが、12歳もしくは16歳まで可能とされていると思います。

>娘の6歳臼歯は生えはじめから約2年経過していますがシーラントをするには遅いのでしょうか?

保険適応でも可能な年齢だと思います。

>その後、衛生士さんが変わり

同じ院内であれば意思の統一がなされていなかったのかなとは思いますが、シーラントを薦めない歯科医師もいます。

>シーラントはしたらしたで二次虫歯が心配で、やらなかったらやらなかったで虫歯になるか心配で。

全ての薬には副作用があるのと同じです。
全ての医療にはリスクやデメリットが伴います。
メリットとデメリットのトレードオフになります。
シーラントもエッチングで脱灰をさせることや、厳密には小窩裂溝は完璧に封鎖することは不可能ですから、そうしたことから否定的な方もいます。
小窩裂溝はとても細くて歯ブラシが届かないので…といった説明や簡略的な図をもって説明されていることが多いと思いますが、実際に切片標本の顕微鏡写真をみると、一般の方が思っているよりもはるかに細くて深いことがわかります。

>歯ブラシの届かない溝の深い所にすでに小さな虫歯があったらどうしようと焦ります。

より完璧を求められるのでしたら、ラバーダムを使い徹底的に清掃した上で次亜塩素酸なども使い消毒したりレーザーを当てたりしたうえで、マイクロスコープの拡大視野で細いファイルなどを使って丁寧にシーラントしてもらえると安心でしょうし、そうしたことを行っている歯科医院もあるようです。
ただ、自費診療となるでしょうし、シーラントの為に口を開けている時間もかなり長時間になりますので、お子さんの負担も大きくはなるでしょうし、耐えられるかという問題はあると思います。

通常は、そこまでしなくとも保険の範囲内で通常のシーラントでもできる範囲で丁寧にしてもらえれば、十分に意味はあるのかなとは思いますが、虫歯の治療と違い必ず行わなければならないものでもありませんので、親御さんの価値観次第にはなると思います。

よくメリットとデメリットについて相談されて、納得された上でやるかやらないかを決められると良いと思います。

参考にされてください。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-09-29 16:32:18
こんにちは。シーラントはされておく方が良いと思います。

別に通法通りに行ってもらうのでいっこうに構わないと思います。
特に顕微鏡下でラバーダム防湿を行い次亜塩素酸を使ったりオゾン殺菌を行ったりレーザーでエナメル質の構造を変えて行うというかなり大変な治療を選択されなくても、虫歯治療ではありませんから問題は生じないと思います。

矯正治療を行っていると小児期にきちんとシーラントされているお子さんは虫歯にならないのでその後の治療時にとても安心出来ます。

シーラントされていない場合は最低でもしっかり歯磨きをさせてください。
小学校に行きはじめてお母さんの管理の目が行き届かなくなるならばシーラントはしっかりしておいてほしいなと思います。

歯の生え変わりの時期は口唇閉鎖を獲得させておいてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-09-29 16:51:10
つぐことさん、こんにちは。

シーラントも適応症があります。
必要以上にすると、害の方が大きかなることもあります。

乳歯の虫歯はある、あるいはあったのでしょうか?
もし乳歯の虫歯がなく、6歳臼歯も生えてから2年経っとも虫歯になっていないのならシーラントをする必要性は低いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2020-09-29 21:57:21
滝野先生
回答ありがとうございます。

幼若永久歯が生えてから2〜3年と言うことなら娘の6歳臼歯はギリギリ幼若永久歯ですね。

ついデメリットの方に過剰に反応してしまいメリットを後回しにしてしまいがちです。

きちんと仕上げ磨きもしていますし、今まで虫歯になったこともありません。
本当にシーラントが必要か、今一度考えてみたいと思います。

ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2020-09-30 00:18:11
ふなちゃん先生
いつも回答ありがとうございます。

娘は5番が3本先天性欠損しているのでのちのちは矯正するつもりでいるので、やはり虫歯リスクは低ければ低いほど安心です。

今はまだ小学生なので私がしっかり歯の管理をしています。

シーラントのデメリットも考慮してもう少し考えてみたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: つぐことさん
返信日時:2020-09-30 00:27:38
小牧先生
回答ありがとうございます。

なんでもやり過ぎるところがあるので気を付けたいと思います。

現在8歳、生まれてから今まで虫歯になったことは1度もありません。
乳歯に虫歯はなく、6歳臼歯も2年経過している。
シーラントはせずとも今まで通り定期検診と、高濃度のフッ素塗布と家庭での歯磨きでやっていけるかもしれません。

小牧先生の回答を読ませていただいて今までやって来たことに自信が持てました。
ありがとうございました。



タイトル シーラントをする幼若永久歯とはいつ頃までを指すのか
質問者 つぐことさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯予防
シーラント
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中