根管治療専門医で治療中、薬を詰めた後も痛みが引かない

相談者: kumakumahamuさん (38歳:女性)
投稿日時:2013-08-29 11:14:45
右下の5番が痛み、地元の歯医者で、根管治療を受けていたのですが、(4月〜7月位まで)痛みが治まらなかったため、都内の根管治療専門医に再根管治療を受けております。


ラバーダムや、マイクロスコープを使って、先生は丁寧に治療をしてくださいました。
(7月末より現在で計4回の治療)

1回目、2回目は、リーマーで膿を取って頂き、3回目の時は、もう膿はなくきれいだから薬をつめて様子を見ましょうとのこでした。
約3週間様子をみましたが、痛みは変わらずでした。

ですので、4回目も消毒をしたり、薬を詰めなおしているようでしたが、それから3日ほど経過した現在も痛みが残っております。


先生も、これで様子をみて治らなければ、根を切るか、歯を一旦、抜く手術をしなくてはならないとおっしゃってましたが、まだ具体的な説明はありませんでした。


私みたいなケースはもう治らないのでしょうか?
先生がおっしゃるには膿はないが、細菌が残っているとのことで・・。


それとも数か月おけば治るのか?

根を切る治療はどうなんでしょうか?
成功率は?
デメリットは?


どうかアドバイス願います。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-08-29 12:03:21
kumakumahamさん

お困りの様ですね。

治療内容は、最高レベルの治療をされていると、思います。

根管の中にいれているお薬を変えてもらったらいかがでしょうか?

根を切る手術、俗に歯根端手術とよばれています。


成功率は、ある材料を使うようになってから、格段に上がったと思います。

デメリットとしては、やはり、手術になってしまうので、麻酔をしなければ、いけないですし、歯肉を切って、骨を削って、ある一定の位置で根を切らなければいけません。
切った根の部分を封鎖して、元に戻します。


下の5番ですね。
ちょっと、嫌な気持ちがすると思います。

デメリットとしては、嫌な気持ちだと思います。

後、根を切ってしまったので、その分、根が短くなります。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-08-29 12:59:33
kumakumahamuさんこんにちは

>私みたいなケースはもう治らないのでしょうか?
>先生がおっしゃるには膿はないが、細菌が残っているとのことで・・。

専門の先生がラバーをした常態でマイクロスコープを使って治療をされたのであれば、根管内はきれいになっていると思われます。

実際に拝見していないので推測になりますが、根の先の周囲などに細菌が残っていると思われますので、歯根端手術などでその部分をきれいにすることが必要なのだと思います。


>根を切る治療はどうなんでしょうか?

今の状態ですと必要な治療と思われます。



>成功率は?

専門の先生がされるのでかなり確立は高いと思います。
もし、それでだめであった場合は、もともと保存が不可能な歯であったと考えられます。


>デメリットは?

個人差などありますが、術後の多少のお痛みや腫れなどを伴うことがあります。

お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-08-29 13:27:47
こんにちは、

自費根管治療を受けられているのでしょうか!?

であれば担当の先生に聞いた方がいいと思いますけどね。


歯根端切除に関しては

過去の投稿

過去にたくさん同じような質問はありますよ。



また、外科の介入に関してですが、この辺りは先生ごとに判断が異なります。

少なくとも私は痛みを基準に外科は行いませんね。
腫れや膿などが見られたり、根管治療後1年経過して病変が大きくなる場合に外科の判断をすることはあります。

逆に非定型歯痛での痛みであれば外科処置では痛みは引きません。
むしろ、問題が大きくなることさえあります。

ただ、専門医の先生が外科とおっしゃるのであれば非定型歯痛の可能性は低いと判断されたかもしれませんね。



>デメリットは?

下顎の5番で最も大きなリスクは神経管の損傷により知覚麻痺です。
ケースによっては一生続くこともあります。

専門医の先生であればその辺りは分かっているはずなので、質問すればその辺りの説明はあるかと思います。


何にせよ、ここで診ていない先生に聞くより経験、知識の豊富な専門医の先生に質問された方がいいと思いますよ。

ここで間違った意見を言って、混乱させてはマズいですから^^;


おだいじに

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kumakumahamuさん
返信日時:2013-08-29 18:10:35
ご回答に感謝致します。

高倉先生の 

@
>下の5番ですね。
>ちょっと、嫌な気持ちがすると思います。

というのは、手術中という意味ですか?

術後違和感が残るという意味でしょうか?



A歯根端手術と意図的再植とどちらの方が一般的でしょうか?


Bまた、このような治療をしても再発の可能性は高いのでしょうか?

それにしても何で治らないのか不思議です。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-08-29 21:02:16
A 個人的には二つとも一般的な治療ではないと思っています。
つまり特殊な治療だと。

二つを比較すれば歯根端切除術の方が頻度は多いと思います。
個人的には何十対1ぐらいでしょうか。



B 歯根端切除術の成功率も100%ではないので再発する可能性はあります。
ただケースごとに違うと思いますので。



>それにしても何で治らないのか不思議です。

・顕微鏡で見つけられない根管がある
歯根の外部に細菌がいる
・フェネストレーションである

などなど通常の治療で治らない原因はいっぱいあると思います。


フェネストレーションに関してはCTを撮ると分かるとは思います。
分かっても処置方針はあまり変わらないと思います。



まあ根管治療に関しては私なんかより主治医の方がぐっと専門家ですから井野先生が書かれたように聞いた方が早いですよ。
たぶん1回の予約が最低1時間はあるでしょうから。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kumakumahamuさん
返信日時:2013-08-29 21:10:22
ご回答に感謝致します。

何だか主治医になかなか聞けず、一人で悩んでました。


本当にご丁寧にありがとうございました。



タイトル 根管治療専門医で治療中、薬を詰めた後も痛みが引かない
質問者 kumakumahamuさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療の専門医
根管治療後の痛み
歯根端切除術
意図的再植
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中