奥歯抜歯による噛み合わせの変化

相談者: ゆずプリンさん (42歳:女性)
投稿日時:2014-05-09 14:37:12
いつもお世話になります。
また回答頂けると助かります。
噛み合わせの質問です。


@右下の6と7が抜歯済みです。
その後、その手前の歯が軽く噛んだだけでも当たりが強く感じ(実際相手側の歯茎が腫れた)たので研磨してもらいました。

するとそのまた手前の歯が【更に当たりが強く】なり噛むと相手側の歯に少し痛みと動きがあります。
ですが、その都度研磨してしまうのはキリがないのかとも思い、現在は様子をみています。


Aそれと、反対側左側の奥歯銀歯を被せた時に噛み合わせを調整して頂きましたが、噛み合わせが低くなってしまい奥歯同士がしっかり噛み合いません。
(左の犬歯あたりは噛み合う)




質問を纏めますと、

@-1
奥歯を失った事による噛み合わせの変化はありますか?


@-2
あるとしたら、暫く様子を見るとしても、その度に調整して頂いた方が良いですか?
(痛みや動きがある場合・痛みは無くなっても動きがある場合)で判断は変わりますか?



A-1
左奥の銀歯が低いことによって左側犬歯辺りや今回の@の噛み合わせに問題がありますか?


A-2
この銀歯を高くすることはできないと思いますが…なにかマシになる方法は有りませんか?
(因みに銀歯を装着したのは約一ヶ月前です)


なるべく意識しないように・噛み合わせないようにはするつもりですが、上記の質問、よろしくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-05-09 15:25:30
奥歯を失った事による噛み合わせの変化はありますか?

起こる事が有ると思います。



>あるとしたら、暫く様子を見るとしても、その度に調整して頂いた方が良いですか?

経過を見るのではなく、欠損補綴をされたらどうでしょう。



>左奥の銀歯が低いことによって左側犬歯辺りや今回の@の噛み合わせに問題がありますか?

奥歯が低いのはどちらにせよ問題が有ると思います。


>この銀歯を高くすることはできないと思いますが…なにかマシになる方法は有りませんか?

作り直ししかないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-09 15:39:17
細見先生、回答ありがとうございます。

『経過を見るのではなく、欠損補綴をされたらどうでしょう。』

抜歯して半月位なので入れ歯作成はまだ先になるそうです。
それまでどうすべきでしょうか?


『作り直ししかないと思います。』

銀歯保険内でしたので、2年以内の作り直しは自費になりますよね?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-05-09 16:53:30
ゆずプリン さん、こんにちは。

>その都度研磨してしまうのはキリがないのかとも思い、現在は様子をみています。

単に様子をみるのではなく、今後のためにも、TCHを意識した生活を送ってみてはいかがでしょう。

参考:TCH、歯列接触癖



相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-09 17:11:37
小林先生、回答ありがとうございます。

なるべく意識しないように・噛み合わせないようにはするつもり…とさきにのべてます通り『TCHを意識した生活』を心掛ける様にしてますが、食事の際・睡眠時(無意識に数回歯が当たった)にその歯が一番先に当たり痛いので、解決策はないのか教えて頂きたく質問しました。

因みに食事の際は、なるべく当たらない位置を探りながら噛むようにしてるのが現状です。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-05-09 17:22:12
>なるべく意識しないように・噛み合わせないようにはするつもりです

噛むことではなく、接触そのものについて意識してください。

似てはいるようですが、TCHとは少し意味合いが違うようですね。

リンク先を、ご再読なさってみましょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-05-09 17:30:38
全体が常に均衡ではなく、口を閉じていくと’特定の歯’が先に当たったり、また、当たりが強いと感じることは、ほとんどの人にあると思いますよ。

また、例えば、噛むときの姿勢が変わることで、どの歯が最初に当たるか・強く当たるか等が変化すると感じる方もいると思います。

その都度、削ったり研磨しない方が良いような気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-09 17:35:50
小林先生、TCHのリンク先も拝見し理解してます。
藤森先生、回答ありがとうございます。

ですが、睡眠時や喋る時も時たま当たり痛みも感じますし、食事は不便です。

その辺、TCH以外の解決策は無いのでしょうか?(泣)
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-05-09 18:25:38
博多の児玉です。

>手前の歯が軽く噛んだだけでも当たりが強いので研磨。
>するとそのまた手前の歯が噛むと相手側の歯に少し痛み

歯に負担出来ない程の力がかかっている様に思います。
歯をいじるよりはかかりすぎる力に対応するのが体のためには望ましい様な気がします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-09 21:31:08
回答ありがとうございます。

先生方の意見に基づいて接触に気をつけて生活します。

保険の低い銀歯は2年以内は保険での作成は出来ませんよね?
となると、この銀歯に関しても接触を気にせずにいるしかないのですね?

アドバイスお待ちしております
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-05-10 10:43:35
西山です

治療した歯が明らかに低いのであれば,適切な高さに修正してもらう必要はあると思います.
抜歯から半月でも,入れ歯であれば作製は可能です.
抜歯部の吸収によって適合が甘くなりますが,これについては対応は可能なはずです.

ただ,睡眠時や会話時に時々当たる程度で歯に痛みがあるというのは,高さだけの問題では解決しない可能性もあるかもしれません.
その程度の当たりは誰にでもあるレベルだと思われますので.



ちなみに。
TCHについて十分理解されコントロールができているということですので,テレビを見ているときや本を読んでいるとき,家事仕事をしているときなどもそれほど上下の歯が当たることはないということですよね.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-11 20:38:49
西山先生、回答ありがとうございます。

『その程度の当たりは誰にでもあるレベルだと思われますので』と言うお話を頂いて少し安心しました。

以前に高い噛み合わせのせいで丸く骨吸収していると歯科で言われた事があり、その歯の状態が悪かったので神経質になっているかも知れません。


TCHを意識していても、噛み合わせが高く感じたり低く感じたりするのはもしかして無意識の内に噛み合わせを探っているのかも…とも思いました。
実際家事で包丁を使っている時は、噛んでしまう時はあります。
また気をつけていきます。


それと、銀歯の件ですが『適切な高さに修正してもらう』というのは?具体的にどのような事でしょうか?
作り直しは保険では無理ですよね?

アドバイスをお願いします。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2014-05-11 22:09:08
西山です

TCHを意識していても、噛み合わせが高く感じたり低く感じたりするのはもしかして無意識の内に噛み合わせを探っているのかも…とも思いました。
>実際家事で包丁を使っている時は、噛んでしまう時はあります。

そうなんですよね.
上下の歯が当たらない限り,高さという感覚は生じないはずですからね.

気をつけるという意識が働かないような状況,例えば他のことに集中しているときなどに噛んでしまっている可能性はありますよね.

TCHは意識しているときに噛んでいるかそうでないかではなく,本来なら当てなくてもいいような状況で噛んでしまっている状況を指しますので,リマインダー(合図)をうまく使って自分の行動をチェックしてみる必要がありそうですね.



>『適切な高さに修正してもらう』というのは?具体的にどのような事でしょうか? 
>作り直しは保険では無理ですよね?

難しいところですよね.
厳密にいえば作り直しやレジンを追加してみる行為に対しては保険でのやり直しはできないですね.

第三者からみてもその歯に行った処置の結果低くなっているのであれば,やってもらったところと相談ということになるでしょうか.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆずプリンさん
返信日時:2014-05-11 23:59:29
西山先生、わかりやすい回答をありがとうございます。

普段あまりにも【噛み合わさないように】を意識し過ぎて、顎が凝る疲れるという状態になっているし、奥歯が低い事や噛み合わせの高い所などで、顎の元の位置(正しい位置)がわからなくなってる感じです。

なかなか難しいですが、なんとか意識し過ぎずに自然と力が抜ける様になれると良いのでしょうね。


口の中の悩みが色々とあるので、ここで先生方からアドバイスを頂ける事は非常に助かっております。
ありがとうございます。



タイトル 奥歯抜歯による噛み合わせの変化
質問者 ゆずプリンさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中