ガルバニー電流が心配になってきた
相談者:
なぎちさん (36歳:女性)
投稿日時:2014-10-21 09:31:53
おはようございます。
今回ゴールドのクラウンをつける事にしたのですが、ガルバニー電流について心配になりご質問させてください。
たくさん、治療済みの銀歯があります。
今回、歯を長持ちさせたくて、がんばって保険外の治療を受けて、一番良い素材だと思い、ゴールドを選んだのですが。。。
ガルバニー電流を考えれば、口の中で金、銀混在するよりも、保険のクラウンの方が良かったのかと思ってしまいました。
(セラミックの奥歯は割れそうで心配ですし)
隣の銀歯も完全なクラウンではないですが、ほぼ大きく被せているので、隣り合う面がほぼ接触してしまいます。
かみ合う歯ももちろん銀歯です。
こちらの相談では、ほとんど心配することはないとどの先生もおっしゃっているので、気にすることはないのかとは思いますが。。。
まれに人によって、ガルバニー電流の影響が出る人もいるということは、その人が敏感ということですか?
それとも素材での電流の発生も、人によるお口の環境で変わるのですか?
最近は魚の鉛とか、体に蓄積する重金属をデトックスするとか良く言われるので、ガルバニー電流で溶けた歯の金属や錆を体に取り込むことになるのでしょうか。
それ以前に、たくさん銀歯がある人は、常に体に金属を取りこんでいるということでしょうか?
デトックスしたほうがよいのでしょうか
お風呂上がりに身体が濡れているうちに、青竹踏みをすると足裏から電流が放出されると読んだのですが、そうなのですか?
電流が悪いのでしょうか、異種金属が溶けるのが悪いのでしょうか?
なんだか良くよくわからなくなってしまいました。
よろしくお願いいたします。
今回ゴールドのクラウンをつける事にしたのですが、ガルバニー電流について心配になりご質問させてください。
たくさん、治療済みの銀歯があります。
今回、歯を長持ちさせたくて、がんばって保険外の治療を受けて、一番良い素材だと思い、ゴールドを選んだのですが。。。
ガルバニー電流を考えれば、口の中で金、銀混在するよりも、保険のクラウンの方が良かったのかと思ってしまいました。
(セラミックの奥歯は割れそうで心配ですし)
隣の銀歯も完全なクラウンではないですが、ほぼ大きく被せているので、隣り合う面がほぼ接触してしまいます。
かみ合う歯ももちろん銀歯です。
こちらの相談では、ほとんど心配することはないとどの先生もおっしゃっているので、気にすることはないのかとは思いますが。。。
まれに人によって、ガルバニー電流の影響が出る人もいるということは、その人が敏感ということですか?
それとも素材での電流の発生も、人によるお口の環境で変わるのですか?
最近は魚の鉛とか、体に蓄積する重金属をデトックスするとか良く言われるので、ガルバニー電流で溶けた歯の金属や錆を体に取り込むことになるのでしょうか。
それ以前に、たくさん銀歯がある人は、常に体に金属を取りこんでいるということでしょうか?
デトックスしたほうがよいのでしょうか
お風呂上がりに身体が濡れているうちに、青竹踏みをすると足裏から電流が放出されると読んだのですが、そうなのですか?
電流が悪いのでしょうか、異種金属が溶けるのが悪いのでしょうか?
なんだか良くよくわからなくなってしまいました。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]
回答1
ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2014-10-21 09:49:29
なぎちさん、こんにちは。
保険の金属も種類が複数あるため、以前と全く同じ組成の金属を入れることは難しいです。
また、金は体内に入っても安全性の高い金属ですし、アレルギーの出る可能性も低いです。
メタルフリーで歯にも優しい素材に全て入れ替えることは理想的ですが簡単ではないので、ガルバニーの影響を今まで感じたことが無いのであれば、これからの歯の健康や予防の面に目を向けられて素材を選ばれた方が宜しいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
保険の金属も種類が複数あるため、以前と全く同じ組成の金属を入れることは難しいです。
また、金は体内に入っても安全性の高い金属ですし、アレルギーの出る可能性も低いです。
メタルフリーで歯にも優しい素材に全て入れ替えることは理想的ですが簡単ではないので、ガルバニーの影響を今まで感じたことが無いのであれば、これからの歯の健康や予防の面に目を向けられて素材を選ばれた方が宜しいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
回答2
フルダテ歯科(青森県八戸市)の古舘です。
回答日時:2014-10-21 12:22:51
あまり詳しくないでのですが、ゴールドではガルバニーは出たことはないです。
一番いいのは、メタルフリーだと思います。
今のセラミックでは、そんなに壊れないと思って、私は殆どオールセラミックにしています。
今のところは壊れたりしていません。
保険のクラウンも金が12%、銀、パラジウムなどでできていますから、金に比べると、あまりいい金属だとは思えません。
「お風呂上がりに身体が濡れているうちに、青竹踏みをすると足裏から電流が放出されると読んだのですが、そうなのですか?
電流が悪いのでしょうか、異種金属が溶けるのが悪いのでしょうか」
これは聞いたことがありません。
私なら第一選択肢はセラミック、次にゴールド「できれば白金」になります。
他の先生の意見も聞いてください。
お大事になさってください。
一番いいのは、メタルフリーだと思います。
今のセラミックでは、そんなに壊れないと思って、私は殆どオールセラミックにしています。
今のところは壊れたりしていません。
保険のクラウンも金が12%、銀、パラジウムなどでできていますから、金に比べると、あまりいい金属だとは思えません。
「お風呂上がりに身体が濡れているうちに、青竹踏みをすると足裏から電流が放出されると読んだのですが、そうなのですか?
電流が悪いのでしょうか、異種金属が溶けるのが悪いのでしょうか」
これは聞いたことがありません。
私なら第一選択肢はセラミック、次にゴールド「できれば白金」になります。
他の先生の意見も聞いてください。
お大事になさってください。
回答3
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2014-10-21 17:07:28
なぎちさん、今日は。
ガルバニー電流は、上下で、片側に貴金属、反対側にアマルガム充填がされていて、上下の金属が接触した時に起こります。
同じお口の中に有るだけでは起こりませんし、金とアマルガムのような電位差が大きなものの間で生じます。
なぎちさんのお書きになられた状況で、ご心配されることは有りません。
なおアレルギーに関しては、金はアレルギーを起こしにくい金属では有りません。
程度から言えば、特に起こしやすいわけでもありませんので、金のアレルギーの起こしやすさは普通程度とということでしょう。
金属アレルギーが有るのならば、メタルフリーが良いと思いますが、そうでないのなら、メタルフリーも良いのですが、メタルフリーにするリスクも大きいので良く検討が必要です。
ガルバニー電流は、上下で、片側に貴金属、反対側にアマルガム充填がされていて、上下の金属が接触した時に起こります。
同じお口の中に有るだけでは起こりませんし、金とアマルガムのような電位差が大きなものの間で生じます。
なぎちさんのお書きになられた状況で、ご心配されることは有りません。
なおアレルギーに関しては、金はアレルギーを起こしにくい金属では有りません。
程度から言えば、特に起こしやすいわけでもありませんので、金のアレルギーの起こしやすさは普通程度とということでしょう。
金属アレルギーが有るのならば、メタルフリーが良いと思いますが、そうでないのなら、メタルフリーも良いのですが、メタルフリーにするリスクも大きいので良く検討が必要です。
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-10-21 17:15:12
あまり質問とは関係ない話ですが・・。
青竹踏み自体は、実は良くないとの意見もあります。
足裏の骨格は、側面から見るとアーチ構造(眼鏡橋を支える部分の石のような構造)になっていて、それは上からの加重には耐えうるが、下から突き上げる力に弱いゆえ・・です。
青竹踏み自体は、実は良くないとの意見もあります。
足裏の骨格は、側面から見るとアーチ構造(眼鏡橋を支える部分の石のような構造)になっていて、それは上からの加重には耐えうるが、下から突き上げる力に弱いゆえ・・です。
相談者からの返信
相談者:
なぎちさん
返信日時:2014-10-22 11:33:40
先生方
ご回答ありがとうございました。
考えれば考えるほど、心配になってしまい。。。
ですが、本日型どりの予約を入れていましたので、もう考える時間がなくなってしまいました。。。
先生に少しお尋ねしてみようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
考えれば考えるほど、心配になってしまい。。。
ですが、本日型どりの予約を入れていましたので、もう考える時間がなくなってしまいました。。。
先生に少しお尋ねしてみようと思います。
ありがとうございました。
タイトル | ガルバニー電流が心配になってきた |
---|---|
質問者 | なぎちさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
専門的な質問その他 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。