歯茎の炎症は軽快。噛みしめ・TCHの違和感改善には時間を要する?

相談者: 立花さん (23歳:女性)
投稿日時:2015-04-22 15:08:22
親不知無しの1番奥、7番インレーの歯の裏側面の事です

噛むのは平気で、でも磨くと痛かったのですが1か月ほど前歯周病治療をし、出血が無くなってからは大分良くなりました

以前は7〜5番あたりの裏側が磨くと何となく痛く、7番の1番奥の部分は明確に痛かったのですが歯周病治療と同時にTCHなどに気を付け始めて1か月。

痛いのは7番だけになり、その7番の痛みも、痛みというべきか違和感というべきか、歯磨きでこすられる感覚が他より明らかに嫌な感じがするというものに変わりました

また、歯茎は、磨き始めの2回くらいのうがいは食べかすのため茶色気味、黄色気味のこともありますが食べかすなどを落とした後半の唾は透明でブラシにも血はつきません。

ですから歯周病治療後の経過としては悪くないと思います

7番の歯は噛むことは平気で磨いた時の違和感と、その日の体調や水の温度によって時々僅かに水が滲みる時がという状態です。


質問です。
痛みというか違和感の残っている7番も改善傾向にはあり、噛んでもいたくないなどから、折れた心配はないと思っていますが、噛みしめやTCHの違和感は、歯茎の炎症(血が出るくらいの炎症)が治まっても、改善までしばらくかかることがあるのでしょうか

1番違和感のあるところを磨いても一切血は出ないので炎症?の痛みとは違うのかなと感じています

1番奥の歯なので、力が入ると噛んじゃうとかはやってるかもしれません。
意識し始めた分以前よりは減ってるのは確実ですが。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-04-22 16:00:03
そうですね…。

>噛みしめやTCHの違和感は、歯茎炎症(血が出るくらいの炎症)が治まっても、改善までしばらくかかることがあるのでしょうか

治る期間に関してはおそらく「個人差」はあると思います。

また「あと少し改善すべき原因」があるのかもしれません。
インレーの高さなど)

担当の先生と良く相談されてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-04-22 16:09:02
>噛みしめ・TCHによる痛み
>噛みしめやTCHの違和感

自身の状態について、何か誤解があるように思います。

自分流ではなく、出来れば、是正指導を受けることが出来る大学病院か、歯科医院を受診なさってみませんか。

⇒参考:TCH・歯列接触癖

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 立花さん
返信日時:2015-04-22 16:51:38
ありがとうございます。
歯周病治療後まだ歯科には行っていませんが一応、治療の一区切りというので1か月前に撮ったレントゲン虫歯無しは確認しています。
それと、磨いた時も、正確に言うと、違和感を感じるのは、歯ではなく歯茎で、歯そのものではないです。

歯科に行くときは予約が必要で電話をした時に、TCHだろうからもう少し様子をみてもいいと言われました

TCHで、歯そのものではなく歯茎が痛いというのもあるのでしょうか?
自発痛はありません。
磨いた時に歯ではなく縁の歯茎の方に強く違和感。出血はなし。

あと、可能性として電話で言われたのが、扁桃腺の痛みを歯茎の痛みとして錯覚することがある位置だと。
確かに痛い方の扁桃腺が少し大きくなって?喉の奥にプチンとあり、指で触るとピリピリはします
(以前からあり。1年以上大きさ変わってないから悪性のモノではなく扁桃腺で間違いないのだそうです)

痛みの質は歯磨きのモノとは違いますがブラシで近くを磨くことでそこが刺激されてるかもと。


痛みの原因が何であるか、ここで特定できないのは承知しています。

ですので可能性をお訊ねしカス
扁桃腺の痛みを7番付近の歯茎の痛みと感じるのはある事ですか
プチンというのは、以前親不知があった場所付近にあります。
確かに歯茎の内側なので当たっている可能性はあります。

ただ当然反対にも大きさは小さいけれど同じモノがあるのに、片方だけそんな錯覚をする?磨き方とか口の形とかで片方にだけ症状が出ることもあり得るという事でしょうか
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-04-22 17:21:31
TCHで、歯そのものではなく歯茎が痛いというのもあるのでしょうか?
自発痛はありません。
>磨いた時に歯ではなく縁の歯茎の方に強く違和感。
>出血はなし。


個人的にはあると思います。

簡単に言えば、

 TCHによる力 → 歯肉圧迫 → 血行不良 → 違和感

という感じです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-04-22 18:44:56
まずは,現時点で痛みの感じる歯肉に刺激を加えて,「いつもの痛み」が再現できるかです.
歯科医院で確認してもらったほうがよいでしょう.

また,痛みの再現ができない場合は,痛みを感じる部分に診断的麻酔をしてもらい,痛みが消失するかを確認して痛みの発生部位を調べる方法もあります.

 ブラッシング時の違和感は,歯肉に直接触れて感じる可能性もありますし,ブラシが歯を押すことによって,歯根周囲の歯根膜という組織を圧迫して感じる可能性もあります.
後者であればTCHによって歯根膜内の血行不良(虚血)が生じて,歯根膜内の感覚が過敏になっている可能性も考えられると思います.

 これについても,歯科医院で確認してもらうことはできると思います.




タイトル 歯茎の炎症は軽快。噛みしめ・TCHの違和感改善には時間を要する?
質問者 立花さん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯茎(歯ぐき)からの出血
歯周病(歯槽膿漏)治療
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい