専門医でパーフォレーションリペアしたが排膿。根管内の感染か

相談者: ぽるけさん (40歳:女性)
投稿日時:2015-09-15 11:36:50
いつもお世話になっております。

根治3回目(それぞれ別の歯医者さん)にして、痛みの原因がパーフォレーションによることが判明しました。
まずは炎症を抑えるため、根管に薬を入れ、一週間おきに入れ替える、これを3回。
それでも炎症が治まらなかったのですが、様子を見ていても仕方ない、次のステップへ進みます、と言われ、素材は聞いてないのですが、穴を塞がれました。
その圧で?痛みも増していたのですが、すこしずつ、落ち着いてきていました。

パーフォレーションリペアから一ヶ月経ち、再び、根管を開けてみたところ、まだ、膿が出ているそうです。

この状況、先生方はどう思われますか?

炎症が残っているけど、穴を埋めてそっとしておくのがいいみたい。
先生はそうおっしゃってリペアされてました。
患者としては、埋めることで、炎症が治まるのだろうと思ってしまいました。
(以前こちらで、自然治癒力で炎症は治まるのかをご相談させていただいたのは、この疑問からでした。)

でも一ヶ月経ってリーマーでリペアした根を触ると膿が出たので、やっぱり炎症は消えてなかったのだと、除去しない限り消えないのだと思っています。
リペアしたのに、膿が出るということは、根管内にも感染があるのでしょうか?
それとも、リペアが甘くて、リペアの外にあった炎症が進入してきた?
よくわからなくなってきてしまいました。

今は転院を考えています。

どのことでも構いません、もう一年もこの歯(右上6)に悩まされているので、解決したいので、ご意見いただけると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。

ちなみに、今の歯医者さんは、自称・根治の専門医で、顕微鏡を使っています。
自費です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-15 12:44:40
>この状況、先生方はどう思われますか?

医療に100%はありませんので、どんなに上手な先生が頑張って治療したとしても上手く行かない事もあります。


>リペアしたのに、膿が出るということは、根管内にも感染があるのでしょうか?
>それとも、リペアが甘くて、リペアの外にあった炎症が進入してきた?

根管治療がうまく行っていないだけなのかも知れませんし、パーフォレーションリペアが上手く行っていないのか、判断付きません。


>もう一年もこの歯(右上6)に悩まされているので、解決したいので、ご意見いただけると幸いです。

個人的には1年以上専門医が治療を続けていて症状が改善されないと言う事であれば「抜歯」を勧めると思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-09-15 12:53:59
>もう一年もこの歯(右上6)に悩まされているので、解決したい

実際の状態が判りませんが、今までの投稿を読む限り、ぽるけ さんの右上6番の保存に向けて積極的に考えている歯科医師はいない様に思え、そういったことを鑑みると、そろそろ潮時かもしれません。


>ちなみに、今の歯医者さんは、自称・根治の専門医で、顕微鏡を使っています。自費です。

自費での専門医を受診すると、確かに歯を保存できる確率が高まるように思いますが、それとて限界があるかと思います。


>今は転院を考えています。

転院自体はご自由ですが、転院したからといって状況が好転するかどうかは別物でしょう。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽるけさん
返信日時:2015-09-15 14:05:48
櫻井先生、小林先生、ご回答ありがとうございます。

この歯は1年かかっても治っていませんが、虫歯治療で穴を開けてしまった1人目と2人目の先生を含め、今の先生は3人目の先生です。
5回目の治療でリペアになったので、期間としては2〜3ヶ月くらいです。

何人か他の先生に意見を伺いレントゲン撮影して診てもらったのですが、《抜歯した方がいい》とおっしゃる先生はいませんでした。
むしろ、抜歯なんてもったいない、抜歯するほと状態は悪くないと。

そうは言っても、実際に治療にあたった先生が抜歯と言うなら抜歯がいいのではないか、と言われれば、そうかもしれませんが。

パーフォレーション保険歯医者では抜歯になることも、状態が悪くても患者が残したいと言えば残す努力をしてくれる自費の先生がいることもわかっています。

2人目の先生も自費の自称専門医でしたが、この先生も穴を開けてます。(1人目の保険の先生も一つ穴を開けてます。)
なので、本当に腕の良い専門医に診て貰えば上手くいくのかなとも思う反面、専門医が顕微鏡を使っても穴を開けてしまうのなら、どの先生にお願いしたらいいか、ギャンブルみたいでとても怖い。
転院も考えていますが、変わっても変わらなくても不安です。

櫻井先生と小林先生は抜歯を勧める、ということ、理解致しました。
ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-15 17:30:33
>他の先生に意見を伺いレントゲン撮影して診てもらったのですが、《抜歯した方がいい》とおっしゃる先生はいませんでした。

>櫻井先生と小林先生は抜歯を勧める、ということ、理解致しました。

ネットでは抜歯かどうか分かりませんよ。



>専門医が顕微鏡を使っても穴を開けてしまうのなら、どの先生にお願いしたらいいか、ギャンブルみたいでとても怖い。

櫻井先生がおっしゃるように医療に確実はないので、治療となれば患者さんは信頼でそうな先生に身をゆだねるしかありません。

これは我々歯科医師が治療をされる際にも同じです。

通える範囲で信頼できる先生に身をゆだね、その先生で何かあっても仕方が無いと割り切ります。



>自称専門医

本当の意味での専門医の先生を希望するのであれば、歯内療法だけを専門にしている先生の歯科医院に行かれた方がいいでしょう。

専門というのは、それだけをメインで行っている先生ですからね。
(土台や被せ物は元の歯科医院で作って頂く必要があります)


現在そういった先生の歯科医院は患者さんが多く2〜3ヶ月待ちであったり、紹介状が必要だったりしますからもし希望されるのであれば今の先生に経緯などを書いた紹介状を早目にもらった方がいいと思います。

2か所パフォレーションがある歯はかなりハードルの高い治療になることは想像できます。

ここで相談されるより、歯内療法だけを行っている先生に相談された方が建設的だと思いますよ。


後、専門ではなくても歯内療法が上手な先生はおられますが、一般の方がそういった先生を見つけるのは不可能だと思います。

肩書きだけでは判断はできませんが、基準がないよりはよっぽど上手な先生に巡り合える確率は高くなると思います。


おだいじに

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-09-15 18:07:07
過去のご相談の文章を見れる範囲で見たのですが、

>何人か他の先生に意見を伺いレントゲン撮影して診てもらったのですが、《抜歯した方がいい》とおっしゃる先生はいませんでした。
>むしろ、抜歯なんてもったいない、抜歯するほと状態は悪くないと。

というような記述は見当たりませんでした。


つまり、文章だけのやり取りでは伝わりきれないものなのだと思います。


井野先生が書かれているように

「ここで相談されるより、歯内療法だけを行っている先生に
 相談された方が建設的だと思いますよ。」

に同意です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぽるけさん
返信日時:2015-09-15 18:25:21
井野先生、櫻井先生、承知しました。



タイトル 専門医でパーフォレーションリペアしたが排膿。根管内の感染か
質問者 ぽるけさん
地域 神奈川
年齢 40歳
性別 女性
職業 パート・アルバイト
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根管治療の専門医
根の穴・穿孔(パーフォレーション)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中