義歯の使用と認知症との関係について

相談者: hoitoさん (29歳:男性)
投稿日時:2016-05-06 11:26:34
お忙しいところすみません。

かなり前から、歯が多く残っていたり噛める義歯を入れている高齢者と、歯もなく義歯も使用していない高齢者では認知症の割合に明確に差が出ているというような情報を見聞きしますが、これは、よく噛めないことが認知症の原因になるということも多少はあるかもしれませんが、認知症やそれに近い状態になるから歯の手入れが行き届かなくなって歯が喪失したり、義歯を使わなくなったりするのではないかと考えているのですが、この考えについて先生のご意見をお伺いしたいと思い、投稿させていただきました。

また、装着感の良し悪しが認知症を発症させる要因になるとは考えがたいと思っております(噛めないことが原因で極端に少食になってしまうような場合はその限りではないと思いますが)。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-05-06 11:43:09
>よく噛めないことが認知症の原因になる
>歯の手入れが行き届かなくなって歯が喪失

どちらもあると思います。

どちらが先か?どちらが主か?などは分かりませんが、ある時点からは悪循環に陥るのだと思います。

いずれにせよ、歯を失わないようにしておくことが大切でしょう。



ご参考まで・・・

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-05-06 12:39:13
hoito  さんこんにちは

>歯もなく義歯も使用していない高齢者では認知症の割合に明確に差が出ているというような情報を見聞きします。

咀嚼をすることで脳が活性化するといった研究結果を踏まえてそう言った認知症との関連性も含めて研究が進んでいるのかと思います。

杉原先生のおっしゃるように、卵と鶏ではないですが、どちらが先ということではないかと思います。


>装着感の良し悪しが認知症を発症させる要因になるとは考えがたいと思っております

装着感の良し悪しについては、一般的に悪いと使わなくなる、または上手く噛めない、ので良くない方向にむかうのではないのかと思います。


ご自身の歯を大事にされるのはもちろんですが、きちっとした入れ歯を作ってもらいこまめの調整が必要なのではないでしょうか?

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: hoitoさん
返信日時:2016-05-11 09:29:13
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-05-11 12:13:35
>また、装着感の良し悪しが認知症を発症させる要因になるとは考えがたいと思っております(噛めないことが原因で極端に少食になってしまうような場合はその限りではないと思いますが)。

何度かテレビでも取り上げらていますが、義歯を作り直したら認知症が改善したというケースが多々あるということはご存知でしょうか?

義歯の不適合が認知症の主たる原因であることは決してありえませんが、義歯を適合の良いものに作り直すことで症状が改善する可能性があることは(歯科医師にとっては)すでに常識ですし、義歯の不適合が認知症の発症を早める可能性は十分にあると考えられます。




タイトル 義歯の使用と認知症との関係について
質問者 hoitoさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯 その他
総入れ歯 その他
その他(その他)
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中