オーストラリアンナソロジーという咬合論はどれほど一般的ですか?

相談者: おおしま@さん (25歳:男性)
投稿日時:2017-01-12 18:41:25
こんばんは

矯正に関して質問です。

矯正治療をする際、オーストラリアナソロジーという咬合論はどれほど一般的なのですか?

また、矯正学としてもっとも有名もしくは信頼性が高いとされる咬合論がありましたら教えてください。

よろしくお願いします
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-01-17 12:21:01
矯正専門医の先生で、咬合学に基づいて矯正治療を行われている先生は数多くはいないかもしれません。

もちろん咬合学に基づいてされる先生も大勢知っていますし、私が開業している地域(地方都市ですが)には、オーストリアナソロジー
オーストラリアじゃなくて、ヨーロッパのオーストリアです)を矯正治療に応用して行っている有名な歯科医院(矯正認定医ではない(認定医制度のある所属学会とは違うので)と思いますが歯科医向けセミナーもされています)もあります。

またそちらからの患者さんが時々来られることもあります。

結局は治療時の指標としては悪くはないが、咬合論を確実に臨床に再現しなくても問題ないケースは多くあるし、確実に再現したくても出来ないケースもたくさんあるという印象を個人的に持っています。

別でお尋ねになっていたバイオプログレッシブに関しても同様です。
(セミナー講師が地元にいますがそちらからの患者も当院で拝見したこともあります)

上手くいくケースばかりではないということです。
(けっして否定するものではありません。
様々な勉強を行い様々な手法で研鑽を積んでいくのは歯科を生業とするものにとっては重要なことですから、多くの歯科医が間口を狭めず勉強しています)


ですから最初から選択しを狭めてしまうというのも悪くはないが、その必要があるのかどうか?という気もします。
また咬合学に基づいて行う矯正治療の場合特殊な検査は必須ですから、その分検査費用は高額になります。

そのことを知っておかれて、通院しやすい歯科医院で相談時に相性がよさそうで精密な検査も行ってくれて、ご自身が理解可能な説明を行ってもらえれば、矯正治療をご検討されてもよいもかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おおしま@さん
返信日時:2017-01-19 18:11:09
ありがとうございました。

お陰様で矯正に関して多くの悩みが解決しました。

また矯正以外の歯科に関しての質問をすると思いますので、その時はよろしくお願いします。



タイトル オーストラリアンナソロジーという咬合論はどれほど一般的ですか?
質問者 おおしま@さん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 矯正関連
専門的な質問その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい