マイクロスコープ、ラバーダムありの保険診療。自費と何が違う?

相談者: みかみかりんさん (44歳:女性)
投稿日時:2017-11-11 20:47:14
よれしくお願いします。

左下六番神経を抜いた歯の根っ子に膿があり、治療をする事にしたのですが、根管治療自費診療の方が良いと聞きますが保険診療と何が違うのでしょうか?
私が治療してもらう歯医者マイクロスコープラバーダムありの保険診療です。

自費診療と何が違うのでしょうか?
使ってる薬などでしょうか?
自費診療となると金額が20万とかなかなか簡単に払えるような額ではないので、考えてしまいます。
自費診療にどのようなメリットがあるのか教えて下さい。

それと痛みが少ないのはどちらでしょうか?
今治療を受ける予定の歯医者では治療では麻酔を使うので、無痛にできるけど、治療後は痛みが出たり腫れる事があると言われました。
これに関しては、自費診療と変わらないでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-11-11 22:40:30
根管治療自費診療の方が良いと聞きますが保険診療と何が違うのでしょうか?

なんなんでしょうかね。

>自費診療にどのようなメリットがあるのか教えて下さい。

あるとすれば時間をかけて丁寧に治療することでしょうか。

>それと痛みが少ないのはどちらでしょうか?

個人的には歯医者の腕次第だと思います。

>これに関しては、自費診療と変わらないでしょうか。

どうなんでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかみかりんさん
返信日時:2017-11-13 07:36:03
ありがとうございました。

先生のご回答の なんなんでしょうかね というのはあまり差がないということでしょうか?

保険診療と自費診療との違いは丁寧かどうかということだけなのでしょうか??
それなら丁寧で保険診療の先生のほうが患者にとっては有り難いですね。
経済的な負担も。
それなら多くの先生はなぜ保険外治療の方がいいといわれてるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-11-13 12:32:47
>なんなんでしょうかね というのはあまり差がないということでしょうか?

個別にはいろいろあるようですが治療結果にばらつきが多いという事にしておいてください。

保険診療と自費診療との違いは丁寧かどうかということだけなのでしょうか??

腕の良しあしもあると思います。

>それなら多くの先生はなぜ保険外治療の方がいいといわれてるのでしょうか?

いいと言っているDrに尋ねるしかありません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2017-11-13 13:04:51
根管治療自費診療の方が良いと聞きますが保険診療と何が違うのでしょうか?

保険診療では使える材料に制限があり治療法にも制限があると思います。


>私が治療してもらう歯医者マイクロスコープラバーダムありの保険診療です。

とても稀な歯科医院に通院されていると思います。
そのまま通院されてよいと思います。
あえてマイクロやラバーを使わない歯科医院に転院する必要はないと思います。


>使ってる薬などでしょうか?

上記のとおりMTAセメントなどは保険では使えないと思います。

回答 回答4
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-11-13 13:47:21
『本当に治せるかどうか』だけですから、保険で治るのでしたら、それで良いと思いますよ。

回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-13 18:17:16
こんにちは。

使用できる薬剤が違うことで差が出てくるかもしれませんね。
殺菌や消毒に使用する薬剤の中には濃度によっても日本の保険では認可がないものがありますし。
器具についても保険適用外のものを使いたいときに使えないという場合もあるかもしれません。

結果がよければすべてよしなので保険でも問題がないことが多いと思いますが、問題があった場合が根管治療の場合は悲惨です。
(次が難しくなるとかもう出来なくなるなど)
ですから、歯科医に十分な時間をかけて丁寧におこなってもらえるだけの費用負担をしておくとか、高額な自費治療の費用負担を患者さんにも承諾してもらって、結果を出せているので他の保険治療しかしていない歯科医からの紹介もあって、根管治療のみで事業をおこなっているような、腕も機材も信頼もある歯科医におこなってもらうという選択を取るほうがよいと考えることも出来るかもしれません。


とにかく100%に近く根管治療を成功させるのは難しいです。
多くの歯科医が難しいといっているのに保険治療費が安すぎます。

ですから保険外治療費を負担される覚悟をお持ちのほうが成功率が高くなるのではないかと思います。
それでも100%成功するとは限りませんし、長年支障なく機能するかどうかはわかりません。
が、歯科医が頑張って難しいことも諦めず努力してくれる可能性が高くなるのではないかと思います。
(ほとんどが技術料です)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: みかみかりんさん
返信日時:2017-11-15 14:16:52
先生方ご回答して頂きありがとうございました。

自由診療でしか使えない薬剤などあるのですね。
自由診療でも100%はあり得ない。
ただ、やはり先生が、自由診療の方が時間をかけ、手間をかけ一生懸命やって下さるのなら、ダメだとしても自費診療の方がいい気がします。

検討してみます。

ありがとうございました。



タイトル マイクロスコープ、ラバーダムありの保険診療。自費と何が違う?
質問者 みかみかりんさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ラバーダム
根管治療の専門医
その他(保険と保険外)
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい