[写真あり] セラミックの右1・2番をやり直す予定、左1・2番はどうしたら?

相談者: るーさん (56歳:女性)
投稿日時:2018-10-03 15:41:01
こんにちは。

こちらで、右1番2番のセラミックと左側のバランスが悪いため、相談させていただき、やり直す決心をしました。

参考:右1.2番をセラミックにしたが左1番とのバランスが悪い


しかし、私は左1番2番の間に10年ぐらい前になりますがレジンが詰めてあり、最近知覚過敏がひどく、薬を塗る処置をしてもぶり返すということを繰り返しています。

なので、いっそのこと左側も伐随して、4本セラミックにするかということを考えてしまう事があります。
しかし、主治医は神経を取るのはやめた方がよいと仰っています。


もともと右1番2番も知覚過敏で伐随に至り、セラミックを被せました。
捻転歯は、知覚過敏になりやすいとも言われ、知覚過敏用の歯磨きナイトガードなどで様子をみています。
レジンのやり直しは、必要なしと言われ、10年前のものなのに?と疑問にも思いました。


レジンを詰め直すと知覚過敏がやわらぐということはないのでしょうか?

全く痛みがない時と痛い時の差が激しいのと、悪化したら?と思うと、4本セラミックにした方がと思ってしまうのです。

それでも、神経を残した方がやはりよいのでしょうか?


歯の画像をはりつけます。
捻転している向かって右側が自分の歯で、知覚過敏です。
よろしくお願い致します。

画像1画像1
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-10-03 15:54:58
再度画像をありがとうございます。
過去に遡るのは手間がかかりますから、画像があればすぐに回答できるので有り難かったです。


セラミックにした場合の歯冠形態は綺麗にバランス良く出来る事を確認しておかれた方がよいでしょう。

歯根の位置が回転していたり悪いと歯冠形態も理想的にはなりません。
また歯茎ラインを揃える事も困難ですから、どの程度の綺麗さで完成可能かについて歯科医に説明してもらった上で抜髄支台築造、歯冠修復にされるとよいでしょう。

抜髄をすればしみる等の不快症状はなくなりますがその代わりに歯の寿命は短くなりますから、それをご自身が知っていて選択される事が大切でしょう。


生活歯でこれほど回転していれば下の歯とは変な場所で当たっていて既に切端は咬耗しているでしょうから知覚過敏は外傷性の場合がほとんどだと思います。
歯の当たりが悪いので神経が休まる隙がなく炎症が起きているのでしょう。

出来れば審美修復の完成度を高めるためにも、下の前歯くらいは部分矯正をされたほうがよい状態ではないのかなと想像します。

全体的に見てもらい無理のない治療計画になるように事前にシュミレーションくらいはしてもらえるとよいのですが。




タイトル [写真あり] セラミックの右1・2番をやり直す予定、左1・2番はどうしたら?
質問者 るーさん
地域 非公開
年齢 56歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
審美歯科治療(人工の歯)
その他(写真あり)
1、2本だけ歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい