歯周ポケット5ミリで血が出ない状態
相談者:
かんかんたさん (42歳:女性)
投稿日時:2020-03-20 20:19:58
何度かご質問させて頂き、勉強させて頂いてます。
またよろしくお願いいたします。
前回、定期検診の頻度・歯石とりの頻度についてご質問させて頂きましたが、その後また定期検診に行きました。
私は治療前、歯周ポケットが深く、検査や歯石取りで血がたくさん出る状態でした。
その後、治療し、歯ブラシも頑張りましたら、状態が良くなりました。
先日歯科衛生士さんに、
「良い状態ですよ」
と言われました。
歯周ポケットはほとんどが1〜3ミリで、血がでなくて、ぐらつきもないと言われました。
しかし、奥歯で2ヶ所くらい?ですが、歯周ポケット5ミリがありました。
「血が出ていないので、大丈夫ですよ」
と言われましたが、やはりもともと深かった歯周ポケットは、歯茎が引き締まっても、なかなか元に戻らないものでしょうか?
また、5ミリあるのに、このまま様子見で大丈夫でしょうか?
以前治療として、普通の歯石とりはされましたが、麻酔をして縁下歯石は取っていません。
この5ミリの部分は、麻酔して歯石取りしたり、何か処置しなくて大丈夫なのでしょうか?
この定期検診の前に、他の歯医者さんにも診て頂きましたが(歯周病専門医の方もいらっしゃいました)、血が出ていないから現状維持、みたいな感じでした。
しかし、やはり少し不安なため、皆様のご意見もお伺いしたく、投稿致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
またよろしくお願いいたします。
前回、定期検診の頻度・歯石とりの頻度についてご質問させて頂きましたが、その後また定期検診に行きました。
私は治療前、歯周ポケットが深く、検査や歯石取りで血がたくさん出る状態でした。
その後、治療し、歯ブラシも頑張りましたら、状態が良くなりました。
先日歯科衛生士さんに、
「良い状態ですよ」
と言われました。
歯周ポケットはほとんどが1〜3ミリで、血がでなくて、ぐらつきもないと言われました。
しかし、奥歯で2ヶ所くらい?ですが、歯周ポケット5ミリがありました。
「血が出ていないので、大丈夫ですよ」
と言われましたが、やはりもともと深かった歯周ポケットは、歯茎が引き締まっても、なかなか元に戻らないものでしょうか?
また、5ミリあるのに、このまま様子見で大丈夫でしょうか?
以前治療として、普通の歯石とりはされましたが、麻酔をして縁下歯石は取っていません。
この5ミリの部分は、麻酔して歯石取りしたり、何か処置しなくて大丈夫なのでしょうか?
この定期検診の前に、他の歯医者さんにも診て頂きましたが(歯周病専門医の方もいらっしゃいました)、血が出ていないから現状維持、みたいな感じでした。
しかし、やはり少し不安なため、皆様のご意見もお伺いしたく、投稿致しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2020-03-21 09:07:36
歯周病専門医の先生から「症状安定」と言う診断が出ているのであれば、ご自身のセルフケア、定期的なプロフェッショナルケアを続けていれば問題なく経過できることが多いように思います。
(加えて「力のコントロール」「栄養のコントロール」にも気を付けていただくとより良いと思います)
当院でも歯周ポケット5mmで出血、排膿も無く、10年以上経過されている方も多くいらっしゃいます。
(加えて「力のコントロール」「栄養のコントロール」にも気を付けていただくとより良いと思います)
当院でも歯周ポケット5mmで出血、排膿も無く、10年以上経過されている方も多くいらっしゃいます。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-03-21 09:57:30
こんにちは。
歯周病治療と歯磨きをよく頑張られましたね。
歯周病は炎症がある状態ですから炎症がなくなればとりあえず大丈夫ですね。
ポケットの深さを測定するときに簡単に出血していると駄目ですが、出血しなければお口の中の外界と体内の境がちゃんと保てている状態なので、細菌の毒素や細菌が体内に入っていかないまたは入らせない為のバリアーがキープ出来ていると考えて良いと思います。
しかし、ポケットが深いと細菌叢は簡単に悪化しやすい訳ですから、定期的なチェック&メンテナンスと毎日のたゆまない歯磨きでのお手入れは今後もずっと必要になります。
歯周ポケットから容易に赤血球が出てこない状態を最低限の外界とのバリアーとして維持しておくことは、身体にとってとても大切な事ですね。
歯茎をめくって徹底的にお掃除する時は歯周外科治療になります。
外科はどんな時でも身体に負担になり、また侵襲は大きい訳ですから外科をしなくても良い状態を保てるようになったのであればあえて行う必要が何処にあるのでしょうか?
外科的侵襲とそれに伴う様々なリスクやデメリットが行う事で得られるメリットを上回ると判断されるようになれば致し方なく外科を行わざるを得ないという流れが一般的だと思います。
歯周病の専門医とかかりつけ歯科医が両方このまま定期的なメンテナンスに入ろうと言っているのであればそれで良いのではないでしょうか?
歯周病治療と歯磨きをよく頑張られましたね。
歯周病は炎症がある状態ですから炎症がなくなればとりあえず大丈夫ですね。
ポケットの深さを測定するときに簡単に出血していると駄目ですが、出血しなければお口の中の外界と体内の境がちゃんと保てている状態なので、細菌の毒素や細菌が体内に入っていかないまたは入らせない為のバリアーがキープ出来ていると考えて良いと思います。
しかし、ポケットが深いと細菌叢は簡単に悪化しやすい訳ですから、定期的なチェック&メンテナンスと毎日のたゆまない歯磨きでのお手入れは今後もずっと必要になります。
歯周ポケットから容易に赤血球が出てこない状態を最低限の外界とのバリアーとして維持しておくことは、身体にとってとても大切な事ですね。
歯茎をめくって徹底的にお掃除する時は歯周外科治療になります。
外科はどんな時でも身体に負担になり、また侵襲は大きい訳ですから外科をしなくても良い状態を保てるようになったのであればあえて行う必要が何処にあるのでしょうか?
外科的侵襲とそれに伴う様々なリスクやデメリットが行う事で得られるメリットを上回ると判断されるようになれば致し方なく外科を行わざるを得ないという流れが一般的だと思います。
歯周病の専門医とかかりつけ歯科医が両方このまま定期的なメンテナンスに入ろうと言っているのであればそれで良いのではないでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
かんかんたさん
返信日時:2020-03-22 09:57:05
>櫻井先生
ご回答ありがとうございます。
先生の医院でも、ポケットが5ミリでも10年以上安定している方もいらっしゃるんですね。
少し安心しました。
「力のコントロール」「栄養のコントロール」にも気を付けたいと思います。
特に「力のコントロール」はいつの間にか、自分でも知らないうちに、何か作業をしている時など力が入っていたりするので、気を付けるようにします。
>船橋先生
ご回答ありがとうございます。
ひとまずは、炎症・出血の有無で歯周病の状態を確認しても大丈夫なんですね。
5ミリの場所は、直近3回くらいの検査では、血が出ていないとのことです。
しかし、以前は出てたこともあったようなので(他はすべて血がおさまったのに、ここだけ出血してたようです。)、やはりこの場所は、気を付けておいた方がいいのかなと思っています。
体内と外界のバリアーがきちんとできるように管理したいです。
また、歯周外科治療についてもご意見下さってありがとうございます。
必要ならやった方がいいのかなと思ったこともありましたが、やはり負担が大きそうですよね。
櫻井先生や船橋先生、また私を診察して下さった先生方のご意見を聞いて、現時点では必要ないと考えました。
お二人の先生のお考えをお聞きし、アドバイスを受け、安心することができました。
今後も、歯周病が悪化しないよう、かかりつけの先生・歯周病専門医の先生とも相談しながら、毎日気を付けていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
先生の医院でも、ポケットが5ミリでも10年以上安定している方もいらっしゃるんですね。
少し安心しました。
「力のコントロール」「栄養のコントロール」にも気を付けたいと思います。
特に「力のコントロール」はいつの間にか、自分でも知らないうちに、何か作業をしている時など力が入っていたりするので、気を付けるようにします。
>船橋先生
ご回答ありがとうございます。
ひとまずは、炎症・出血の有無で歯周病の状態を確認しても大丈夫なんですね。
5ミリの場所は、直近3回くらいの検査では、血が出ていないとのことです。
しかし、以前は出てたこともあったようなので(他はすべて血がおさまったのに、ここだけ出血してたようです。)、やはりこの場所は、気を付けておいた方がいいのかなと思っています。
体内と外界のバリアーがきちんとできるように管理したいです。
また、歯周外科治療についてもご意見下さってありがとうございます。
必要ならやった方がいいのかなと思ったこともありましたが、やはり負担が大きそうですよね。
櫻井先生や船橋先生、また私を診察して下さった先生方のご意見を聞いて、現時点では必要ないと考えました。
お二人の先生のお考えをお聞きし、アドバイスを受け、安心することができました。
今後も、歯周病が悪化しないよう、かかりつけの先生・歯周病専門医の先生とも相談しながら、毎日気を付けていきたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。
タイトル | 歯周ポケット5ミリで血が出ない状態 |
---|---|
質問者 | かんかんたさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯周病(歯槽膿漏)治療 歯周病(歯槽膿漏)予防 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。