高校生の中心結節の治療について
相談者:
かおりんごんさん (39歳:女性)
投稿日時:2022-03-22 12:33:21
こんばんは!
高校生の子供のことで教えてください。
子どもが小さい頃、小児歯科で中心結節という診断をうけて、神経が出ている突起部分を補強する治療をしてもらいました。
数年前それがとれたようで突起した神経?が表面から顔を出している状態です。
2年前に一般歯科に行きましたが、そこの先生はそのままでいいと言われ補強がない状態です。
その歯で固いものを食べたらいけないと、最初の小児歯科で言われていたので、気をつけて食べているようです。
歯医者に行きたいのですが、治療は一般歯科ではされないのでしょうか?
痛みはないようです。
高校生だから小児歯科ではだめですよね。
中心結節はどうゆう治療が一般的ですか?
よろしくお願いします。
高校生の子供のことで教えてください。
子どもが小さい頃、小児歯科で中心結節という診断をうけて、神経が出ている突起部分を補強する治療をしてもらいました。
数年前それがとれたようで突起した神経?が表面から顔を出している状態です。
2年前に一般歯科に行きましたが、そこの先生はそのままでいいと言われ補強がない状態です。
その歯で固いものを食べたらいけないと、最初の小児歯科で言われていたので、気をつけて食べているようです。
歯医者に行きたいのですが、治療は一般歯科ではされないのでしょうか?
痛みはないようです。
高校生だから小児歯科ではだめですよね。
中心結節はどうゆう治療が一般的ですか?
よろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2022-03-22 12:52:21
中心結節が問題を起こすのは、若年者に多いと思います。
その理由は、中心結節内部に幼若な歯髄があること、中心結節破折によりその歯髄が露出すること、幼若な歯髄のため本人に自覚症状がほとんどなく歯髄壊死や歯髄壊疽を起こしてしまうこと、その結果として大きな根尖病変を作ること、その時に根尖が完成していないで大きく開いていることなどだと思います。
中心結節内部の歯髄は、加齢や咬合力がかかることで小さくなると思います。
その大きさはレントゲンで確認できると思います。
娘さんだとまだ高い位置にあるかもしれないと思います。
一般歯科でレントゲンを撮影して、歯髄の位置がまだ高いようなら補強が必要だと思います。
その理由は、中心結節内部に幼若な歯髄があること、中心結節破折によりその歯髄が露出すること、幼若な歯髄のため本人に自覚症状がほとんどなく歯髄壊死や歯髄壊疽を起こしてしまうこと、その結果として大きな根尖病変を作ること、その時に根尖が完成していないで大きく開いていることなどだと思います。
中心結節内部の歯髄は、加齢や咬合力がかかることで小さくなると思います。
その大きさはレントゲンで確認できると思います。
娘さんだとまだ高い位置にあるかもしれないと思います。
一般歯科でレントゲンを撮影して、歯髄の位置がまだ高いようなら補強が必要だと思います。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2022-03-22 15:28:12
こんにちは。
中心結節が見つかれば一般的には補強します、通常これで破折は防げます、もし折れてしまったら歯髄の状態を調べて抜髄するか保存するか考えます。
最近の症例があるので参考にしてください。
中心結節の破損 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3870
歯の形態異常 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=59
中心結節が見つかれば一般的には補強します、通常これで破折は防げます、もし折れてしまったら歯髄の状態を調べて抜髄するか保存するか考えます。
最近の症例があるので参考にしてください。
中心結節の破損 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3870
歯の形態異常 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=59
相談者からの返信
相談者:
かおりんごんさん
返信日時:2022-03-24 23:36:32
タイトル | 高校生の中心結節の治療について |
---|---|
質問者 | かおりんごんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯の異常・トラブルその他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。