[写真あり] ジルコニアを切断する専用のバーがあるのでしょうか?

相談者: まっすーjgamtさん (37歳:女性)
投稿日時:2023-05-11 14:50:06
宜しくお願いします

ブリッジを外したいのですが、歯科医院によって、ジルコニアの切断時間が数分だったり、今日のところは、45分かかると言われました。

歯医者さんを、1箇所に決めたいのですがあちこち行ってしまってます。


2点お聞きしたいです。

削る時間が全然違うのは、置いてある設備な違いなのでしょうか。
電話で数分で削れる設備があるか、聞いた方がいいのでしょうか。

最近通ってる歯医者さんは、先生方優しいのですが、ベテランの先生でお願いしますと電話で伝えたのですが、2回とも、歯医者になったばかりなのか、とても手が震えていて、歯科恐怖症の私にはとても不安が大きいです

歯科医20人いるそうです。
ベテランの先生にお願いしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
他の先生で、とは言いづらくて、、、

前回の先生は、コンポジットレジンのダイレクトブリッジを知らないみたいで、切断したとしても、義歯にした時に割れるかもと大学の先生に言われたことがあるのですが、作り方がわからないので、副院長に聞いてみますとのことでした。

コンポジットレジンは、切断しただけでは、割れてしまうでしょうか。

画像1画像1
[過去のご相談]


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2023-05-11 15:21:10
ジルコニアを外すのではなくて、F6の間を切ります。
専用の機械がないと、45分かかるのでしょうか。
回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-05-11 16:00:49
ジルコニアは、ダイヤモンドでなければ削れません。
硬度が高いからですね。

ダイヤモンドの粒子が粗いと切削効率が増しますが、振動は増えるので抵抗を少なくするために、広めに切込みを入れてあげたりしています。

最近、ジルコニア専用の切削用バーが数種類出てきています。
専用の機器があるというわけではなく、地道な切削作業だと思います。

>2回とも、歯医者になったばかりなのか、とても手が震えていて、歯科恐怖症の私にはとても不安が大きいです

歯科医になる人は多浪の人や、一度社会人を経験した人も多くいますから、年齢だけでは歯科医の経験年数はわからないですよね。

大学院に行って研究していて臨床を滅多にしてこなかったという人もいますしね。
男性の場合、髪の毛が薄いとベテランの歯科医に見えたりしますから、4年目くらいの髪の毛が薄い歯科医が教授クラスに間違えられていた事もあります。
見た目ではわかりませんよね。

とても手が震えていて?はどういう時で何故でしょうか???

かなりの高齢になると、自然に手が震える事もあるかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2023-05-11 16:19:22
船橋先生、いつもありがとうございます。

切削用バーがあると、早く削れるのでしょうかね。

45分もかかるのかと思うと、ただでさえ7番普段痛くて、動揺1なので、あとから痛くなりそうですよね。

大学病院の先生は、ジルコニアも、コンポジットレジンもやりかえという方針でしたが、今の歯医者さんは切断らしいです。
うまくいくといいです。

最近F番の痛みにプラスして、顎の骨が痛くて、右を下にすると顎がガクガク震えてきてしまうようになりました。
何年も咀嚼してないので、筋肉が無いのかなと思ってます

今日の先生多分新人で、手が震えてた感じです、とても若い先生でした。
咬合紙を何回か落としてて、一生懸命やってくださってるのですが。
私もめちゃくちゃ恐くて。。

毎回事務の方にはベテランの先生にお願いと伝えてたのですが、、
今度、副院長にお願いしますと、ハッキリ伝えることにしました。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2023-05-11 22:49:25
ダイアモンドバーでクラウンを切断して、クラウンセパレーターという鉗子で、切断した溝に嘴を入れて開いたりこじるようにして取るのですが、ある程度慣れが必要です。

最大に気を付けなければならない事は、歯を破折させることです。
私なら、15分くらいで外していました。
クラウンセパレーターがない歯科医院があるでしょう。
そのような場合は、他の器具を利用してこじ開けれればよいのですが、、、。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2023-05-12 19:44:40
こんにちは、

ジルコニアを切断するのに専用のバーがあるのですか
>切削用バーがあると、早く削れるのでしょうかね。
 
一度もらって使いましたが、普通のダイヤモンドバーですよ。
 
ダイヤモンドバーが焼き付かないように、構造に工夫はしていましたが1本目は切れは良かったですが、2本目からキレが悪くなり3本目途中で削れなくなり廃棄しました。
 
結局は普段使っている1本300円ぐらいのダイヤモンドバーとさほど変わりなかったので、自分の中ではわざわざ買ってまでは使っていないです。
 
専用のバーを使えば、早く除去できるということではないと思います。
 
私は使い古したダイヤモンドバーを捨てずに取っておいて、ジルコニア除去の際に使っていますが、1つのクラウンを外すに2本ぐらいバーがダメになりますが、本来は切れが悪くなり捨てるものだったのでコスト的にも無視して複数本使えます。
 
今回の場合 ブリッジの切断ということであれば私も切断面の質(ボリューム、滑らかさ)まで気にすると時間はかかると患者さんに説明しますね。
 
奥歯のブリッジ切断ケース急いで切断すると、切断面は凸凹になりますし歯肉も傷つける可能性もあります。
 
どの程度仕上げるかで治療時間も変わってしまうので、早い=上手で安心ではないと思います。
 
個人的には同じ費用なら時間を取って丁寧にやってくれる歯科医院の方が良心的だとは思いますけどね。


歯医者さんを、1箇所に決めたいのですがあちこち行ってしまってます。
 
これって最終的には患者さんご自身が不利益を被るんで止めた方がいいですよ。
 

歯科恐怖症の私にはとても不安が大きいです
 
であれば、できるだけ先生は固定してもらった方がいいので、安心できる先生に担当してもらうか、転院して1人の先生の歯科医院に行かれた方がいいと思います。
 
私が見てきた自称歯科恐怖症の方は、過去の嫌な体験で歯科が怖いと言われますが、ある程度先生を信頼できれば一般の方とほぼ同じ治療ができます。
 
 
おだいじに。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2023-05-13 21:40:42
相談者へ

もう半年以上、同じパノラマで同じ部位について相談を複数回されているように思います。

大学病院に通院中じゃなかったですか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2023-05-16 00:16:01
松山先生、ありがとうございます。

15分くらいで切断できるのですね。
そういうベテランの先生にお願いしたいものです。


井野先生、ありがとうございます。

おっしゃる通り、元々は全然歯科恐怖症じゃなかったです。

根幹治療の時に、麻酔かけてるのに、顎の骨まで激痛→骨髄炎→骨吸収になったこと、噛み合わせに詳しくない先生の所でオープンバイトが悪化したこと、抜かないでと言ったのに神経を抜かれ、結果抜歯になったこと、歯医者では散々な目に遭いました。

みなさんとてもバタバタしている、全然説明が足りない、痛いと言ってもやめてくれない、麻酔してくれない、なんなんだろうと思います。
そんなこんなで歯医者を転々としてしまいました。

一方的に話して終わり、医科の先生もそういう方いますけど、歯科の先生も本当に多いです。

近くに、ここの先生方のように、しっかりと話を聞いて向き合ってくれる先生がいたらよかったです。

ジルコニア削る専用のバーがあるわけではないのですね。
ジルコニア割らないように、削らないといけないのですね。
すごく怖いです。。。
歯肉傷つけて大量出血とかないですかね、、、?


柴田先生、ありがとうございます。

大学病院は片道3時間でして、その先生の方針は全て作り変えで、とったりつけたり繰り返した7番が抜随になるリスクあるので、近くの歯科に行った方がいいとのことで、紹介してくれたのが今の歯医者です。

大学にいた先生が院長らしいのですが、もうご高齢のため治療はほぼやらないらしく若い先生達がやってるそうで、それを大学病院の先生は知らなかったみたいです。

副院長先生は、なかなか予約取れないみたいで、副院長先生からまた別の先生提案されたので、また今度その先生に見てもらう予定です。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-05-16 10:00:39
歯肉傷つけて大量出血とかないですかね、、、?

ないでしょう。
歯茎を傷つけると多少出血することがあるかもしれませんが、大量出血には至りません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっすーjgamtさん
返信日時:2023-05-23 09:36:20
船橋先生、ありがとうございます。

大量に出血はないのですね。
安心しました。




先生、また追加質問で申し訳ないのですが、2016年から2年間根幹治療してしまい、半年以上骨が痛いのを我慢してたら、骨髄炎と言われて抜歯になったのですが、いまだ顔を触ると痛い事があります。
2
018年に抜歯したので、もう5年経ちます。
普通は原因となった歯を抜けば骨髄炎は治るらしいです。

歯科用CTも一年前にとったものは、特に炎症みたいなものは写らなかったそうです。
骨は2018年の時にかなり吸収してると言われました。
なので、一度吸収した骨は再生しないらしいので、そのまま細かったですが、、、

歯科用CTで異常なければ、炎症は無いんでしょうか。

医科で、別の事で撮影したCTデータのある病院に行って、確認してみた方がいいですかね



タイトル [写真あり] ジルコニアを切断する専用のバーがあるのでしょうか?
質問者 まっすーjgamtさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 材料・機材関連
その他(写真あり)
ジルコニアクラウン
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい