歯に着色汚れが付きにくくなるPMTCとは
相談者:
雪風さん (51歳:女性)
投稿日時:2024-04-20 01:46:05
宜しくお願いします。
保険で歯の着色を落としてもらったところ、2〜3カ月でまた汚れが目立って困っています。
毎食後 歯を磨き間食もせず、お茶など控えめにして飲んでも口をゆすぐ等
できるだけ対策はしていたのですが。。。
やはり保険のクリーニングでは、歯面が荒れ汚れが付きやすくなってる気がします。
頻繁なクリーニングで歯に負担をかけたくないしとにかく汚れを付きにくくしたいのでPMTCについて検索したところ、エアーフロー(ジェットクリーニング)の方が従来の回転ブラシによる着色落しよりも歯面が荒れないから良い、とありました。
しか〜し!
細かい傷はつくため着色汚れが入り込みかえって着色はしやすくなるという意見もΣ(゚Д゚)
ただ、ナノハイドロキシアパタイトを使ってもらえば細かい傷は修復されるのですよね。
そうすると着色の付きにくさでいうと以下の感じなんでしょうか
↓↓↓
【1番】ブラシ+ナノハイドロキシアパタイト
【2番】エアフロー +ナノハイドロキシアパタイト
【3番】ブラシ
【4番】エアフロー
ところでナノハイドロキシアパタイトといえばリナメルしか思い浮かばないのですが、ピンキリというかあまり効果ない物もあるのでしょうか。
そして使い方ですがそれを用いてブラシで着色を落とすのですか?
エアフローだと最後に歯に塗ってパックするだけ??
パックするだけなら自分でリナメル1本買って使い切るまで毎日塗る方が効果ある気がしますが、実はリナメルを自分で塗るのって一番有効だったりしますか?!
素人には実際の所は分らないしもっと有効な点や方法がある事と思います。
他にも色々と教えて頂けると有難いです!
保険で歯の着色を落としてもらったところ、2〜3カ月でまた汚れが目立って困っています。
毎食後 歯を磨き間食もせず、お茶など控えめにして飲んでも口をゆすぐ等
できるだけ対策はしていたのですが。。。
やはり保険のクリーニングでは、歯面が荒れ汚れが付きやすくなってる気がします。
頻繁なクリーニングで歯に負担をかけたくないしとにかく汚れを付きにくくしたいのでPMTCについて検索したところ、エアーフロー(ジェットクリーニング)の方が従来の回転ブラシによる着色落しよりも歯面が荒れないから良い、とありました。
しか〜し!
細かい傷はつくため着色汚れが入り込みかえって着色はしやすくなるという意見もΣ(゚Д゚)
ただ、ナノハイドロキシアパタイトを使ってもらえば細かい傷は修復されるのですよね。
そうすると着色の付きにくさでいうと以下の感じなんでしょうか
↓↓↓
【1番】ブラシ+ナノハイドロキシアパタイト
【2番】エアフロー +ナノハイドロキシアパタイト
【3番】ブラシ
【4番】エアフロー
ところでナノハイドロキシアパタイトといえばリナメルしか思い浮かばないのですが、ピンキリというかあまり効果ない物もあるのでしょうか。
そして使い方ですがそれを用いてブラシで着色を落とすのですか?
エアフローだと最後に歯に塗ってパックするだけ??
パックするだけなら自分でリナメル1本買って使い切るまで毎日塗る方が効果ある気がしますが、実はリナメルを自分で塗るのって一番有効だったりしますか?!
素人には実際の所は分らないしもっと有効な点や方法がある事と思います。
他にも色々と教えて頂けると有難いです!
[過去のご相談]
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-20 23:42:22
こんにちは。
〉保険で歯の着色を落としてもらったところ、2〜3カ月でまた汚れが目立って困っています。
歯に元々着色があったのは何故でしょうか?
口がよく開いていたり(案外寝ている時)、出っ歯だったり、お薬を飲んだりして唾液の出が悪いと歯はよく乾燥しますから歯の表面荒れが生じ、そこには何をしてもらってもまた着色します。
また、歯磨きが上手く出来ていない部分があればそこは色素を産生する細菌やカビの影響で黒くなったり茶色の色素がついたりします。
また、お食事や飲料が着色汚れがつきやすいものを好んでとられますと着色します。
何が着色の原因か?歯科医院でご相談してみて下さい。
〉やはり保険のクリーニングでは歯面が荒れ汚れが付きやすくなってる気がします。
保険では、着色を落とす事よりプラークを落としたり歯石を落として主に病気の原因除去を目指しています。
それにより歯面が多少荒れてしまう場合もありそうです。
自費では荒れた歯面を補修したり、強化修復することまで行われる事が多いような気がします。
使用される材料もそれぞれの歯科医院が工夫して、満足度を高めて選択してもらえるように努めている可能性が高くなると思います。
〉エアーフロー(ジェットクリーニング)の方が、従来の回転ブラシによる着色落しよりも歯面が荒れないから良い、とありました。
エアーフローは自費でよく行われている代表のように思います。
軽度の汚れを摩擦なく落としてくれます。
使用される材料にはいくつか種類があります。
以前は歯の表面荒れを生じるような材料しかなかった時代もありますが、今は色々な材料が各メーカーから出ています。
〉しか〜し!
>細かい傷はつくため着色汚れが入り込み、かえって着色はしやすくなるという意見もΣ(゚Д゚)
使用する材料と使用するエアー強度によると思います。
エアー強度の調整ができないものもあったかもしれませんが、通常調整可能だと思います。
〉ところでナノハイドロキシアパタイトといえばリナメルしか思い浮かばないのですが、ピンキリというかあまり効果ない物もあるのでしょうか。
昔はそうだったかもしれませんが、今は色々な歯磨きペーストにも入っているでしょう。
荒れた歯面を補修してくれる事が期待されています。
着色を落としてつかないようにするには、歯磨きペーストを上手く選んでみてはいかがでしょうか?
歯磨き指導は保険で受ける事ができますから、染め出しを使って磨き残しの有無をチェックしてもらうと良いかもしれませんね。
その際、歯科衛生士さんにお勧めの歯磨き剤をお尋ねになってみてください。
歯科医院であれば、過酸化水素のような漂白系の歯磨き剤も販売しているかもしれませんね。
〉保険で歯の着色を落としてもらったところ、2〜3カ月でまた汚れが目立って困っています。
歯に元々着色があったのは何故でしょうか?
口がよく開いていたり(案外寝ている時)、出っ歯だったり、お薬を飲んだりして唾液の出が悪いと歯はよく乾燥しますから歯の表面荒れが生じ、そこには何をしてもらってもまた着色します。
また、歯磨きが上手く出来ていない部分があればそこは色素を産生する細菌やカビの影響で黒くなったり茶色の色素がついたりします。
また、お食事や飲料が着色汚れがつきやすいものを好んでとられますと着色します。
何が着色の原因か?歯科医院でご相談してみて下さい。
〉やはり保険のクリーニングでは歯面が荒れ汚れが付きやすくなってる気がします。
保険では、着色を落とす事よりプラークを落としたり歯石を落として主に病気の原因除去を目指しています。
それにより歯面が多少荒れてしまう場合もありそうです。
自費では荒れた歯面を補修したり、強化修復することまで行われる事が多いような気がします。
使用される材料もそれぞれの歯科医院が工夫して、満足度を高めて選択してもらえるように努めている可能性が高くなると思います。
〉エアーフロー(ジェットクリーニング)の方が、従来の回転ブラシによる着色落しよりも歯面が荒れないから良い、とありました。
エアーフローは自費でよく行われている代表のように思います。
軽度の汚れを摩擦なく落としてくれます。
使用される材料にはいくつか種類があります。
以前は歯の表面荒れを生じるような材料しかなかった時代もありますが、今は色々な材料が各メーカーから出ています。
〉しか〜し!
>細かい傷はつくため着色汚れが入り込み、かえって着色はしやすくなるという意見もΣ(゚Д゚)
使用する材料と使用するエアー強度によると思います。
エアー強度の調整ができないものもあったかもしれませんが、通常調整可能だと思います。
〉ところでナノハイドロキシアパタイトといえばリナメルしか思い浮かばないのですが、ピンキリというかあまり効果ない物もあるのでしょうか。
昔はそうだったかもしれませんが、今は色々な歯磨きペーストにも入っているでしょう。
荒れた歯面を補修してくれる事が期待されています。
着色を落としてつかないようにするには、歯磨きペーストを上手く選んでみてはいかがでしょうか?
歯磨き指導は保険で受ける事ができますから、染め出しを使って磨き残しの有無をチェックしてもらうと良いかもしれませんね。
その際、歯科衛生士さんにお勧めの歯磨き剤をお尋ねになってみてください。
歯科医院であれば、過酸化水素のような漂白系の歯磨き剤も販売しているかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-22 00:46:31
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-22 01:11:05
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2024-04-22 07:42:03
雪風 さんこんにちは。
2〜3カ月で汚れが目立つので困っているのですね。
毎食後 歯を磨き間食もせず、お茶など控えめにして飲んでも口をゆすぐ等
できるだけ対策はしているのですね。
素晴らしいです。
口呼吸であると着色が付きやすいと思います。
鼻で呼吸できていますでしょうか?
エアーフロー(ジェットクリーニング)の粒子の種類、従来の回転ブラシに使用する種類によって大きさが異なり、小さい(細かい)粒子ですと着色が付きにくいが、着色が落とすのに時間がかかります。
もしかしたら着色が著しいので、粒子の大きい物をしようして落としているかもしれません。
歯科衛生士さんに聞かれると着色の理由が分かるかもしれませんし、それに対しての指導を受けられるかもしれませんので、次回聞かれた見てはいかがでしょうか?
2〜3カ月で汚れが目立つので困っているのですね。
毎食後 歯を磨き間食もせず、お茶など控えめにして飲んでも口をゆすぐ等
できるだけ対策はしているのですね。
素晴らしいです。
口呼吸であると着色が付きやすいと思います。
鼻で呼吸できていますでしょうか?
エアーフロー(ジェットクリーニング)の粒子の種類、従来の回転ブラシに使用する種類によって大きさが異なり、小さい(細かい)粒子ですと着色が付きにくいが、着色が落とすのに時間がかかります。
もしかしたら着色が著しいので、粒子の大きい物をしようして落としているかもしれません。
歯科衛生士さんに聞かれると着色の理由が分かるかもしれませんし、それに対しての指導を受けられるかもしれませんので、次回聞かれた見てはいかがでしょうか?
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-22 08:52:19
保険診療ではなく、自費診療で受けられるのが一番だと思います。
数万円と自己負担費用は高くなりますが、満足してリピートしてもらえる工夫がされるはずですよね。
保険診療で同じレベルの事を期待されましても、3割負担で3,500円以上支払わなければ、期待薄と割り切って使っておかれると良いのかもしれませんね。
個人的には日頃の歯磨きやお口を閉じて歯面の潤いを保つ事だけで着色は全く気にならないようにできる事を経験しています。
歯磨き粉のお勧めを尋ねてみてください。
また口腔機能検査が歯科の保険診療にどんどん入って来ていますから、保険適用不可能なご年齢ですが、歯科医院に検査機器があると思いますから評価してもらうのも良い気づきに繋がるかもしれませんね。
リナメルはパック剤として販売されていませんから、一般的な使用法はブラシなどでの最終仕上げ材として使用することになると思います。
通院時に着色や汚れが強すぎる場合、荒い材料や強力な機器を使わなければ効率よく汚れが取れませんから、荒いもので時間切れになっているのかもしれませんね。
保険診療は時間枠がタイトでなければ人件費もその他経費分が出なくなるエリアが生じていますから、なかなか高い期待に答え難いのかなぁと感じました。
自費診療は各歯科医院が細かいノウハウを詰め込んでトレーニングしていますから、自費診療で満足できる歯科医院をお探しになると良いのかもしれませんね。
荒い材料で終わられてしまいますと逆に着色しやすくなりますからね。
数万円と自己負担費用は高くなりますが、満足してリピートしてもらえる工夫がされるはずですよね。
保険診療で同じレベルの事を期待されましても、3割負担で3,500円以上支払わなければ、期待薄と割り切って使っておかれると良いのかもしれませんね。
個人的には日頃の歯磨きやお口を閉じて歯面の潤いを保つ事だけで着色は全く気にならないようにできる事を経験しています。
歯磨き粉のお勧めを尋ねてみてください。
また口腔機能検査が歯科の保険診療にどんどん入って来ていますから、保険適用不可能なご年齢ですが、歯科医院に検査機器があると思いますから評価してもらうのも良い気づきに繋がるかもしれませんね。
リナメルはパック剤として販売されていませんから、一般的な使用法はブラシなどでの最終仕上げ材として使用することになると思います。
通院時に着色や汚れが強すぎる場合、荒い材料や強力な機器を使わなければ効率よく汚れが取れませんから、荒いもので時間切れになっているのかもしれませんね。
保険診療は時間枠がタイトでなければ人件費もその他経費分が出なくなるエリアが生じていますから、なかなか高い期待に答え難いのかなぁと感じました。
自費診療は各歯科医院が細かいノウハウを詰め込んでトレーニングしていますから、自費診療で満足できる歯科医院をお探しになると良いのかもしれませんね。
荒い材料で終わられてしまいますと逆に着色しやすくなりますからね。
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-22 13:03:15
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-22 14:35:54
基本的にエアフロー後には歯面研磨が必要という事になっていますから、エアーフローで汚れを落としたら最終的に歯面研磨されるのが一般的に推奨されていると思います。
一部特殊なエアフロー材料に再着色防止効果があると謳っているものがあるのですが、薬機法を通していない為一般的ではないと思いますが。
一部特殊なエアフロー材料に再着色防止効果があると謳っているものがあるのですが、薬機法を通していない為一般的ではないと思いますが。
相談者からの返信
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-23 10:38:30
歯科医院選びが一番難しいですよね。
メーカーがエアーフロー後には歯面研磨してくださいと言っていても、しない歯科医院だらけかもしれませんし、何をどこまでどういう風に誰がどの程度まできちんとしてくれているのか?はわかりませんし、施術者が変わればレベルも格段と変わりますからね。
治療を受けてみて、よい結果を出してくれた歯科衛生士をリピートで依頼することになるのかなぁと思います。
メーカーがエアーフロー後には歯面研磨してくださいと言っていても、しない歯科医院だらけかもしれませんし、何をどこまでどういう風に誰がどの程度まできちんとしてくれているのか?はわかりませんし、施術者が変わればレベルも格段と変わりますからね。
治療を受けてみて、よい結果を出してくれた歯科衛生士をリピートで依頼することになるのかなぁと思います。
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-27 00:14:28
ご回答ありがとうございます!
エアフロー後の歯面研磨ですがリナメルでしてくれる所がありまして、それって着色の付きにくさはどうでしょうか?
誰がどの程度まで、というのは分らない事なので置いといて、他のやり方と比べて一般的に優位と言えそうですか?
また、着色が付きにくくなる歯磨き剤で先生お勧めの物とは何でしょうか?
何度もスミマセン<( _ _;)>
エアフロー後の歯面研磨ですがリナメルでしてくれる所がありまして、それって着色の付きにくさはどうでしょうか?
誰がどの程度まで、というのは分らない事なので置いといて、他のやり方と比べて一般的に優位と言えそうですか?
また、着色が付きにくくなる歯磨き剤で先生お勧めの物とは何でしょうか?
何度もスミマセン<( _ _;)>
回答6
ティースアート(中央区銀座)のDr.TSUBAKIです。
回答日時:2024-04-27 09:53:06
雪風さん、こんにちは。
まず歯の着色を落とす際には一般的に粗い研磨剤を使用します。研磨剤を使用したときにできた傷をなくすためには研磨剤の粗いものから細かいものまで順番に使用して少しずつ傷をなくしていく必要があります。
この工程は車のボディや金属などを磨くときと同様で、粗いサンドペーパーで粗い傷を落としてから徐々に細かいもので磨いて仕上げます。途中の工程を飛ばしてすぐに細かい研磨剤を使用しても粗い傷は残っているため、光沢は出ません。歯も同様です。
エアーフローやブラシを使用して着色を取った後に、数段階のペーストを使用して傷を徐々に小さくしていかないと傷はなくなりません。ただこの工程はかなり時間がかかるため、保険では難しいと思います。
歯科医院を選ぶポイントはある程度時間をかけているかどうか、もしくは傷を小さくしていく数段階の工程を行っているかどうかだと思います。ちなみにハイドロキシアパタイトは大きな傷を埋めることは難しいと思いますので、最終研磨付近の使用になると思います。
まず歯の着色を落とす際には一般的に粗い研磨剤を使用します。研磨剤を使用したときにできた傷をなくすためには研磨剤の粗いものから細かいものまで順番に使用して少しずつ傷をなくしていく必要があります。
この工程は車のボディや金属などを磨くときと同様で、粗いサンドペーパーで粗い傷を落としてから徐々に細かいもので磨いて仕上げます。途中の工程を飛ばしてすぐに細かい研磨剤を使用しても粗い傷は残っているため、光沢は出ません。歯も同様です。
エアーフローやブラシを使用して着色を取った後に、数段階のペーストを使用して傷を徐々に小さくしていかないと傷はなくなりません。ただこの工程はかなり時間がかかるため、保険では難しいと思います。
歯科医院を選ぶポイントはある程度時間をかけているかどうか、もしくは傷を小さくしていく数段階の工程を行っているかどうかだと思います。ちなみにハイドロキシアパタイトは大きな傷を埋めることは難しいと思いますので、最終研磨付近の使用になると思います。
回答7
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-27 11:33:17
椿先生がとてもわかりやすく回答してくださっていますね。
大切な事は着色汚れをつけない事と、着色汚れがついたらそれを落とす為には機械的に磨くと必ず最終研磨と艶出しまで時間をかけて行ってもらえないと細かい傷や穴にまた着色汚れが落ち込みやすくなります。
他方、化学的に除去する方法がホワイトニングになります。どうしても着色するようならば普段からホワイトニング効果の期待できる歯磨き粉をご利用ください。日本では流通不可になっていますから海外旅行で購入して来られる方が割と増えていると思います。
日本で普通に購入出来るものとしては、ナノハイドロキシアパタイトやその類似物によるリペア効果の期待、メタリン酸やポリリン酸などでの着色物付着防止程度しかないと思います。
多様なメーカーからホワイトニング効果が期待出来るように標榜して割高な価格帯で市販されています(実際のところ歯科で言うホワイトニング薬剤は入っていませんが)
大切な事は着色汚れをつけない事と、着色汚れがついたらそれを落とす為には機械的に磨くと必ず最終研磨と艶出しまで時間をかけて行ってもらえないと細かい傷や穴にまた着色汚れが落ち込みやすくなります。
他方、化学的に除去する方法がホワイトニングになります。どうしても着色するようならば普段からホワイトニング効果の期待できる歯磨き粉をご利用ください。日本では流通不可になっていますから海外旅行で購入して来られる方が割と増えていると思います。
日本で普通に購入出来るものとしては、ナノハイドロキシアパタイトやその類似物によるリペア効果の期待、メタリン酸やポリリン酸などでの着色物付着防止程度しかないと思います。
多様なメーカーからホワイトニング効果が期待出来るように標榜して割高な価格帯で市販されています(実際のところ歯科で言うホワイトニング薬剤は入っていませんが)
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-29 00:00:22
ご回答ありがとうございます!
>エアーフローやブラシを使用して着色を取った後に、数段階のペーストを.使用して傷を徐々に小さくしていかないと傷はなくなりません。
>ただこの工程はかなり時間がかかるため、保険では難しいと思います
PMTCの多くは1時間位で8〜9000円程度の所が多いのですが、その枠内で研磨は出来るものなのでしょうか?
かなり時間が掛かる、とはもちろんケースバイケースでしょうが例えば何分位かかったりしますか?
また、スウェーデンなどではエアフローが主流で歯に高速回転でブラシを頻回にかけ歯面を傷つけるようなクリーニングはしないと聞きますが、長時間ブラシで(?) 研磨はするという事なんですかね。
着色除去には、エアフローの方がブラシより歯を傷つけないと謳われてるので、もしかして研磨も比較的軽く済みますか?
研磨が短時間で済むなら時間切れリスクも低くなるし、その方が着色も付きにくそうに思うのですが、エアフローは着色しやすいとも聞きますから逆に念入りな研磨が必要で時間が掛かるのでしょうか?
>エアーフローやブラシを使用して着色を取った後に、数段階のペーストを.使用して傷を徐々に小さくしていかないと傷はなくなりません。
>ただこの工程はかなり時間がかかるため、保険では難しいと思います
PMTCの多くは1時間位で8〜9000円程度の所が多いのですが、その枠内で研磨は出来るものなのでしょうか?
かなり時間が掛かる、とはもちろんケースバイケースでしょうが例えば何分位かかったりしますか?
また、スウェーデンなどではエアフローが主流で歯に高速回転でブラシを頻回にかけ歯面を傷つけるようなクリーニングはしないと聞きますが、長時間ブラシで(?) 研磨はするという事なんですかね。
着色除去には、エアフローの方がブラシより歯を傷つけないと謳われてるので、もしかして研磨も比較的軽く済みますか?
研磨が短時間で済むなら時間切れリスクも低くなるし、その方が着色も付きにくそうに思うのですが、エアフローは着色しやすいとも聞きますから逆に念入りな研磨が必要で時間が掛かるのでしょうか?
回答8
ティースアート(中央区銀座)のDr.TSUBAKIです。
回答日時:2024-04-29 08:25:50
歯の着色を取った後に最終研磨まで行うと、初めの着色の程度にもよりますが、お口の中全体で最低でも1時間くらいはかかると思います。
ただ着色の程度、施術する歯の本数、使用する研磨剤の種類によって時間は変わってきます。
エアーフローも使用する機械、粒子の大きさや時間、空気圧、施術者の技術などによって歯面に対するダメージも変わってきます。
お受けになりたい歯科医院でのPMTCの方法を聞いて、雪風さんの希望を伝えて見てはいかがでしょうか。
ただ着色の程度、施術する歯の本数、使用する研磨剤の種類によって時間は変わってきます。
エアーフローも使用する機械、粒子の大きさや時間、空気圧、施術者の技術などによって歯面に対するダメージも変わってきます。
お受けになりたい歯科医院でのPMTCの方法を聞いて、雪風さんの希望を伝えて見てはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-29 16:09:22
>最低でも1時間くらいはかかると思います。
着色除去後の研磨だけで1時間…!
普通の歯科のPMTCではとてもそこまでは望めませんね(´・ω・`)
理想的な状態は難しいけどなるべく着色しづらくしてもらうには、諸条件あると思いますが一般的にブラシよりエアフローの方が有利でしょうか?
例えば同程度の研磨をする場合、なんとなく以下の順で有利なのかと思うのですが
↓
@エリスリトールのような極小粒子
A炭酸水素ナトリウム等の大きい粒子
Bブラシ
エアフローは着色しやすい説≠烽りますが、それは研磨をしなかったからではないのか?
同条件(ある程度の研磨)のブラシと比べれば、新技術であるエアフローの方が良いのでははないかと思いますが、実際どうなんでしょうか?
HPを見て研磨してくれる所を探すとして、エアフローにするのか何のパウダーが良さそうか参考にさせて頂きたいです。
実際には諸条件で想定通りにならないとしても、そこから選び直していく基準になるはずですので!
どうか歯科選びの指針をもう少しだけ下さいませ<(_ _)>
着色除去後の研磨だけで1時間…!
普通の歯科のPMTCではとてもそこまでは望めませんね(´・ω・`)
理想的な状態は難しいけどなるべく着色しづらくしてもらうには、諸条件あると思いますが一般的にブラシよりエアフローの方が有利でしょうか?
例えば同程度の研磨をする場合、なんとなく以下の順で有利なのかと思うのですが
↓
@エリスリトールのような極小粒子
A炭酸水素ナトリウム等の大きい粒子
Bブラシ
エアフローは着色しやすい説≠烽りますが、それは研磨をしなかったからではないのか?
同条件(ある程度の研磨)のブラシと比べれば、新技術であるエアフローの方が良いのでははないかと思いますが、実際どうなんでしょうか?
HPを見て研磨してくれる所を探すとして、エアフローにするのか何のパウダーが良さそうか参考にさせて頂きたいです。
実際には諸条件で想定通りにならないとしても、そこから選び直していく基準になるはずですので!
どうか歯科選びの指針をもう少しだけ下さいませ<(_ _)>
回答9
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2024-04-29 21:05:59
着色をつけない事が一番だと思います。
エアーフローは細かい場所に粒子をあてる事が出来る為、矯正治療中の人のように丁寧なPMTCの時間がないけどとりあえず汚れを細かい部分まで落として起きたいというような時に役立つと思います。
ディボンドした後には大抵の歯科医院がホワイトニングをセットに組み込むようになっているのは、エアーフローだけでは上手く落ちないし色がしっかり綺麗にならないからだと思います。
@のような細かい粒子のものだけで落とせる着色汚れは、大した汚れでない時だけですね。
また、その後には必ず最初仕上げ剤の機械研磨をするようにメーカーが言って販売していますから、仕上げの時間はやっぱりかかりますね。
Aのような荒いものの後も、必ず仕上げ研磨が必要とメーカーが言っています。
時間不足で無理だったりする場合もあると思います。
B結局は最終仕上げはブラシなどの機械的仕上げ研磨が必要とされていると思います。
ブラシだけだと当たりにくい部位があるならばエアーフローで当たるようにしたら良いですし、ブラシでも落ちなければエアースケーラーでざっくり落としてどんどん粒度を小さくして最後にリペア剤を使うとか、皆さん工夫されているはずですね。
とりあえず、選択されるならばエアーフローはそれ用の機器がなければ出来ない為、エアーフローがあると記載されている歯科医院を選んでおけば、あとは時間と歯科衛生士さんの知識と力量でしょう。
エアーフローは細かい場所に粒子をあてる事が出来る為、矯正治療中の人のように丁寧なPMTCの時間がないけどとりあえず汚れを細かい部分まで落として起きたいというような時に役立つと思います。
ディボンドした後には大抵の歯科医院がホワイトニングをセットに組み込むようになっているのは、エアーフローだけでは上手く落ちないし色がしっかり綺麗にならないからだと思います。
@のような細かい粒子のものだけで落とせる着色汚れは、大した汚れでない時だけですね。
また、その後には必ず最初仕上げ剤の機械研磨をするようにメーカーが言って販売していますから、仕上げの時間はやっぱりかかりますね。
Aのような荒いものの後も、必ず仕上げ研磨が必要とメーカーが言っています。
時間不足で無理だったりする場合もあると思います。
B結局は最終仕上げはブラシなどの機械的仕上げ研磨が必要とされていると思います。
ブラシだけだと当たりにくい部位があるならばエアーフローで当たるようにしたら良いですし、ブラシでも落ちなければエアースケーラーでざっくり落としてどんどん粒度を小さくして最後にリペア剤を使うとか、皆さん工夫されているはずですね。
とりあえず、選択されるならばエアーフローはそれ用の機器がなければ出来ない為、エアーフローがあると記載されている歯科医院を選んでおけば、あとは時間と歯科衛生士さんの知識と力量でしょう。
相談者からの返信
相談者:
雪風さん
返信日時:2024-04-29 23:11:53
>エアーフローだけでは上手く落ちないし色がしっかり綺麗にならない
あぁ〜 そうなのですね。。。
そして荒い粒子だとやはり研磨に時間が掛かりタイムアウトもあると。
でも、エアフローもある所ならば、ブラシと併用して効率よく着色を落とせそうですね。
勉強になります!
あぁ〜 そうなのですね。。。
そして荒い粒子だとやはり研磨に時間が掛かりタイムアウトもあると。
でも、エアフローもある所ならば、ブラシと併用して効率よく着色を落とせそうですね。
勉強になります!
タイトル | 歯に着色汚れが付きにくくなるPMTCとは |
---|---|
質問者 | 雪風さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 51歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 材料・機材関連 歯医者さんの探し方・見つけ方 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。