右上3番の虫歯治療、CR充填後の断続的な痛みが心配

相談者: りすさん (30歳:女性)
投稿日時:2011-03-28 22:32:07
参考:過去のご相談
歯科助手にスケーリングされた。転院すべきか?
他多数




こんにちは、いつもお世話になっております。

3か月ほど前に、右上3番の表面の真ん中あたりをCR充填しました。(もともと保険レジンがつめてあり、虫歯もやや内部で広がっていました)

自費治療で、十分に時間をかけて丁寧に充填していただき、色についても満足のいくものでした。

ところが、1か月後くらいからたまにチリチリ(あるいはツキーン)といった痛みをたまに感じることがあります。
自発痛というには大したことがないのですが、歯の内部で金属をこすりあわせたような(表現がしにくいですが)感覚があります。

冷たいものも熱いものもしみません。
その痛みのような感覚も、何かきっかけがあって始まるわけでもないようです。

感じ始めてから1時間以内でおさまることが多く、1日に何回か感じることもあれば、1週間くらい何も感じないこともあります。

その感覚があってから1か月後くらいに(今から1か月ほど前)、担当の先生に相談したところ、

「原因はわからない。ちゃんと充填もされているし、様子をみましょう」

ということでした。

先生のおっしゃるように様子を見た方がよいのでしょうが、こちらで検索すると歯髄炎の可能性もあるのでは・・・と怖くなってきました。

また、大したことがないとはいえ、痛むような感覚は生活するうえで少々不快な感じでもあります。

ただ、様子を見ようとおっしゃっている担当の先生にまたすぐに相談するのもちょっと腰がひけてしまっています。

先生方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2011-03-28 22:42:44
>担当の先生に相談したところ、
>「原因はわからない。
>ちゃんと充填もされているし、様子をみましょう」
>ということでした。

時間をかけて丁寧に虫歯を除去して充填しても、削った事の刺激によって歯髄炎症を起こしてしまう事は有ります(保険自費関係有りません)

一応処置は終わっているので、主治医の言うように経過を見るしかないと思いますよ。(決して放置ではありません)

言い方は悪いですが、歯髄炎になる時はなります、今からこれをしたら予防できる様な物は有りません。

回答 回答2
  • 回答者
当サイト登録医としてふさわしくないと判断したため、ご退会頂きました。(不正請求による保険医登録取り消し、H26.12.10)
回答日時:2011-03-29 08:29:59
>また、大したことがないとはいえ、痛むような感覚は生活するうえで少々不快な感じでもあります。

もちろん強い痛みに変わるとよくないので、背活に不快を感じるのであれば、検査されて治療が必要かどうかの判断は必要かと思います。


>ただ、様子を見ようとおっしゃっている担当の先生にまたすぐに相談するのもちょっと腰がひけてしまっています。

すぐにでもなくても、やはり治療した箇所ですから何らかの不快感が続けば、早めにご相談された方が先生側も対処しやすいと思います。

お大事してください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 08:59:03
おはようございます。


自費治療で、十分に時間をかけて丁寧に充填していただき

ということですから、次に積極的な処置をするとなると、充填のし直し等ではなく、神経を取る処置になるのではないかと思います。

そこを考慮しての経過観察でもあろうかと思います。


生活される上での不快感と神経を取るデメリットを比べた上で、どちらを重視するかによって方針も変わるのではないでしょうか。


担当の先生とよく相談して下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 09:28:55
毎度のことで申し訳ありませんが、「ブラキシズムありませんか?」

参考⇒ブラキシズム

「食い縛る」と言うと、何か力を強く入れているように思われるかもしれませんが、TCHと言って「歯を接触させている状態」もダメですからね。

もし、ブラキシズムが無い様だと、諸先生方の書かれている通り「経過観察」しか思い当たりません。

改善されないようなら抜髄になると思います。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2011-03-29 16:37:24
一過性の刺激による歯髄炎なのか、感染性の歯髄炎なのか見極める必要がありそうですね。

持続性の痛みが出ているようなら、神経を取る必要が出てくるかもしれません。

それこそ経過を見ていかないとなんと言えません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りすさん
返信日時:2011-03-30 21:52:19
細見先生、服部先生、池原先生、タイヨウ先生、田部先生、
早速の返信ありがとうございました。

削ったための歯髄炎、ということもあるようで、そうであれば残念です。
先生方のご意見としても経過観察がベストであり、その後の痛み具合と抜髄を天秤にかけることになる、ということで一致されていて、自分としても納得しました。

細見先生が、「放置ではなく経過観察」と表現されたことでちょっと安心できました。

ちなみに田部先生のおっしゃる、「一過性の刺激による歯髄炎」ならば時間の経過とともに治ったりすることもあるのでしょうか?


タイヨウ先生、

プラキシズムはあると思います。
朝起きた時に顎が重いときがあります。

以前から気をつけてくいしばらないようにしているのですが、ここ最近、生活でストレスを感じることがあるせいか、夜中にくいしばってしまっているようです・・・

そして歯を接触させているだけでもダメなのですね。

先日歯科衛生士さんに検診で、

奥歯かみ合わせが若干低いので、前歯があたりやすくなっている。
歯を長持ちさせたいなら、常に上下の歯をを接触させないように保った方がいい」

と言われました。
そのあたりにも痛みの原因があるのかもしれません。

できるだけ改善できるように、呼吸法など試していきたいとおもいます。



タイトル 右上3番の虫歯治療、CR充填後の断続的な痛みが心配
質問者 りすさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい