セラミッククラウン装着予定の隣の歯の色素沈着について

相談者: stitch3さん (41歳:女性)
投稿日時:2016-07-03 22:20:01
いつもお世話になっております。
また宜しくお願いします。

銀歯の下で虫歯になっていて、その虫歯の治療をして頂きました。
テックが入っており、次回保険セラミッククラウンを入れる予定です。

気になっているのはこの隣の歯です。
虫歯の様な色がついているのですが、先生は色素沈着だと仰いました。

治療中の歯にクラウンが被ると、この歯の色素沈着がそのまま隠れてしまいます。


質問は2点です。

@ 色素沈着は放置するものですか?
A 色素沈着から虫歯に発展することはありませんか?

宜しくお願い致します。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-07-04 06:17:50
こんにちは。

>@ 色素沈着は放置するものですか?

削って詰めてしまうということも可能ですが、担当の先生が放置すると判断されたのであれば、放置するのでよいと思います。


>A 色素沈着から虫歯に発展することはありませんか?

虫歯はどの歯のどの部分からでも生じる可能性があります。
その部分が特別虫歯になりやすいということはないと思います。

歯と歯の間の部分(歯間部)は虫歯になりやすい部分ではあるため、どの歯間部であっても虫歯にならないように用心するに越したことはありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: stitch3さん
返信日時:2016-07-04 08:43:16
樋口先生

ご回答ありがとうございます。

放置するという手段も正式なのですね。
保険治療だから綺麗にしてくれないのかと不安になってしまいました。

また、その色素沈着の菌が繁殖し易くてリスクがあるのでは?と不安になっておりました。
お返事頂いて安心しました。


もう一つご教示頂ければ幸いです。
色素沈着を綺麗にするとなると病気ではないので保険適用外だと思いますが、歯1本単位で費用がかかりますか?

臼歯の窪みや歯が重なっている境目にステインが多いです。
ハーブティーや赤ワインをよく飲みます。

綺麗にしてもすぐ付着してキリがないのと、ホワイトニングは良くないと聞いたことがありますが、審美的に気にしないのであれば放置しても問題ないものでしょうか?

宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-07-04 15:57:20
こんにちは。

隣接面初期虫歯への色素沈着の状態だと想像します。

仮歯から本歯になるとまた掃除がしにくくなって虫歯が進行することもあるでしょう。
お掃除の方法を指導してもらうとよいでしょう。

一般的にはフロスを用いることが最も効果が高いといわれていると思います。

見えなくなってしまっても忘れないようにフロスを習慣化されてはいかがでしょう?


ホワイトニングは良くないと聞いたことがありますが、審美的に気にしないのであれば放置しても問題ないものでしょうか?


ホワイトニングが歯によくないといわれた時代はもう過ぎてしまっていると思いますよ。

ホワイトニングを効果的に使いつつ歯を強化することも可能ですから御自身で取れない汚れがついたまま放置されるのではなく歯科医院PMTCを行ってもらったり上手なホワイトニングの利用法を行ってもらうとよいのではないでしょうか?

この分野は保険治療ではないため医院によって独自に工夫がされている分野ですからよい歯科医院とめぐり合えるかどうかで結果がかなり異なってしまいます。なかなか、難しいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: stitch3さん
返信日時:2016-07-04 18:08:07
ふなちゃん先生

ご回答ありがとうございます。

担当医は虫歯では無いと言っていますが、初期虫歯の可能性もあるのですね。
今は歯磨きに30分くらいかけています。
歯ブラシ数種類、フロス歯間ブラシ……。

進行しない様に気をつけます。

ホワイトニングも進化しているのですね。

PMTCも信頼できる歯科を探してみようと思います。



タイトル セラミッククラウン装着予定の隣の歯の色素沈着について
質問者 stitch3さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
オールセラミック(陶器の被せ物)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい