かみ合わせの低い銀歯というのは土台が割れやすいのでしょうか?
相談者:
sakusaku-10さん (30歳:男性)
投稿日時:2017-01-05 05:26:34
どこのサイトか忘れてしまいましたが、かみ合わせの低い銀歯は土台の歯が割れやすいと聞きました。
これは事実でしょうか?
右下の親知らずと当たったときに、右上の7番に痛みがあったため、低めの銀歯を作ってもらいましたが、爪で引っかかるほどに低いです。
しかし、下の親知らずは抜歯予定なので、そのままにしておく必要性がなくなります。
低いまま使用していても問題はないのでしょうか。
これは事実でしょうか?
右下の親知らずと当たったときに、右上の7番に痛みがあったため、低めの銀歯を作ってもらいましたが、爪で引っかかるほどに低いです。
しかし、下の親知らずは抜歯予定なので、そのままにしておく必要性がなくなります。
低いまま使用していても問題はないのでしょうか。
[過去のご相談]
回答1ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-01-05 12:20:58
>かみ合わせの低い銀歯は土台の歯が割れやすいと聞きました。これは事実でしょうか?
んんん…
特にそのようなことは無いように思いますが…。
>低いまま使用していても問題はないのでしょうか。
これは実際に拝見しないと何とも言えません。
担当の先生に直接聞かれるのがよろしいかと思います。
んんん…
特にそのようなことは無いように思いますが…。
>低いまま使用していても問題はないのでしょうか。
これは実際に拝見しないと何とも言えません。
担当の先生に直接聞かれるのがよろしいかと思います。
相談者からの返信相談者:
sakusaku-10さん
返信日時:2017-01-05 15:37:34
| タイトル | かみ合わせの低い銀歯というのは土台が割れやすいのでしょうか? |
|---|---|
| 質問者 | sakusaku-10さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
歯の土台に関するトラブル 保険のクラウン(奥歯:銀歯) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





